• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

親密な関係における暴力の発生規定因と暴力に対する態度

研究課題

研究課題/領域番号 26380844
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関広島大学

研究代表者

森永 康子  広島大学, 教育学研究科, 教授 (60203999)

研究協力者 坂田 桐子  広島大学, 大学院総合科学研究科, 教授
福留 広大  広島大学, 大学院教育学研究科, 日本学術振興会特別研究員
古川 善也  広島大学, 大学院教育学研究科
平川 真  広島大学, 大学院教育学研究科, 助教
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードジェンダー / 親密な関係における暴力 / ステレオタイプ / 被害者非難 / 道徳性 / 客観性 / 暴力
研究成果の概要

配偶者や交際相手からの暴力を親密な関係における暴力(IPV)と呼ぶ。本研究は,個人のどのような特性や態度がIPVの発生や暴力の認識に関わっているのかを検討した。また,暴力と関連するものとして戦争に対する態度についても検討した。その結果,男性の場合,男らしさよりも自分のことをどのくらい道徳的だと思うかということや社会の上下関係に対する態度のほうが暴力についての態度と関連するのではないかという示唆が得られた。また,暴力容認の背景には,ジェンダー・ステレオタイプ(男らしさや女らしさについての思い込み)や自分が望ましい特性をもっているという認知が関連することも示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] 自己客観性は採用決定に影響を及ぼすのか? : Uhlmann & Cohen (2007) の追試研究2017

    • 著者名/発表者名
      森永康子・漆谷紗耶・小松佳乃子・酒井奈那・野口由華
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 16 号: 16 ページ: 91-96

    • DOI

      10.15027/42605

    • NAID

      120005998200

    • ISSN
      1347-1619
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2029555

    • 年月日
      2017-03-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gender, attitudes toward war, and masculinities in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, Y., Sakamoto, Y., & Nakashima, K.
    • 雑誌名

      Psychological Reports

      巻: 20 号: 3 ページ: 374-382

    • DOI

      10.1177/0033294117698463

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 親密な関係における暴力の責任帰属にかかわる要因の検討 : 道徳性と支配性と恋愛様相2016

    • 著者名/発表者名
      森永康子・坂田桐子・平川 真
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要. 第三部, 教育人間科学関連領域

      巻: 65 号: 65 ページ: 81-86

    • DOI

      10.15027/41651

    • NAID

      120005954028

    • ISSN
      1346-5562
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2032262

    • 年月日
      2016-12-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 社会的比較による自己ステレオタイプ化2015

    • 著者名/発表者名
      森永康子・小林亮太・竹田奈央・南谷めぐみ・桑原桃子・大森麻由
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 14 ページ: 11-18

    • NAID

      40020430839

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 道徳基盤,社会的支配志向性,戦争・武力に対する態度ー30代男性を対象にした検討ー2017

    • 著者名/発表者名
      森永康子・坂田桐子・平川 真・柴田侑秀・福留広大
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “我思う、故に正しい” ―自己客観性は雇用決定に影響を及すか?―2016

    • 著者名/発表者名
      漆谷 紗耶・小松 佳乃子・酒井 奈那・野口 由華・森永康子
    • 学会等名
      中国四国心理学会第72回大会学部生研究発表会
    • 発表場所
      東亜大学(山口県下関市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 親密な関係における暴力の責任帰属にかかわる要因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      森永康子・坂田桐子・平川 真
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Benevolent sexism and mathematics aspiration of high school girls in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, Y., Sakata, K., Fukudome, K., & Furukawa, Y.
    • 学会等名
      The 23rd Congress of the International Association for Cross-Cultural Psychology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perceived intimate partner violence in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, Y.
    • 学会等名
      International Seminair on Family, Life course and Wellbeing in Asia and Beyond
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 親密な関係における暴力の認識:女子中高生を対象として2016

    • 著者名/発表者名
      森永康子・坂田桐子・福留広大・古川善也
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-04-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of benevolent sexism on math motivation in junior high school girls in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, Y., Sakata, K., Fukudome, K., & Furukawa, Y.
    • 学会等名
      The 17th Annual Meeting of The Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      San Diego International Convention Center, USA
    • 年月日
      2016-01-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 配偶者間暴力の認識と自己関連変数2015

    • 著者名/発表者名
      森永康子・中里直樹
    • 学会等名
      中国四国心理学会第71回大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「女の子なのにすごいね」:女子中学生と数学に対する意欲2015

    • 著者名/発表者名
      森永康子・坂田桐子・古川善也・福留広大
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦争・武力に対する態度2015

    • 著者名/発表者名
      森永康子・坂本結里・中島健一郎
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] open science framework

    • URL

      https://osf.io/ucakf/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 広島大学研究者総覧

    • URL

      http://seeds.office.hiroshima-u.ac.jp/profile/ja.10075a3c50bc4bee520e17560c007669.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 広島大学教育学研究科社会心理学研究室

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/spsycho/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 広島大学大学院 教育学研究科 心理学講座 社会心理学研究室 教授 森永康子

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/morinagay/site/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 広島大学大学院 教育学研究科 心理学講座 社会心理学研究室

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/spsycho/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 広島大学 研究者総覧

    • URL

      http://seeds.office.hiroshima-u.ac.jp/profile/ja.10075a3c50bc4bee520e17560c007669.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Open Science Framework

    • URL

      https://osf.io/ucakf/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi