研究課題
基盤研究(C)
集団間の紛争を解決するためには、対立集団に対するイメージを改善し、成員の建設的態度を形成していく必要がある。本申請課題では対立集団のイメージおよび集団間紛争解決に対する尊敬の効果を検討した。外集団に対する尊敬は外集団の人間性知覚(温かさと有能さ)と集合的感情(集合的罪悪感など)を介して、人々の紛争解決的態度(謝罪と補償)を強めていた。また内集団が対立集団から尊敬されているというメタ尊敬も、基本的には同様の心理過程を経て紛争解決的態度を強めていたが、その過程においては外集団に対する親密さという集団間感情と外集団に対する象徴的脅威が大きな影響力を持つことが明らかになった。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (5件)
大妻女子大学紀要-文系-
巻: 49 ページ: 207-212
40021223926
人生活文化研究
巻: 27 ページ: 33-38
130007828197
コミュニケーション文化論集
巻: 14 ページ: 37-50
110010039250
巻: 13 ページ: 29-41
110009916939
大妻女子大学紀要―文系―
巻: 47 ページ: 27-32
110009905757