• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

模倣の処理プロセスとそれを踏まえた外部補助手掛かり

研究課題

研究課題/領域番号 26380877
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関信州大学

研究代表者

水口 崇  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (60412946)

研究協力者 杉村 僚子  文化学園長野専門学校, 保育科, 講師
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード模倣 / 画像処理 / Reaction Time / 行為の実行 / imitation / visual cue / observation / 視覚認知 / 処理プロセス / Reaction Time(RT) / 道具 / 動作模倣 / 知覚と運動 / 外部手がかり
研究成果の概要

動作画像の模倣課題の際、どのような視覚的手掛かりが行為の実行速度に効果的であるか検証した。事物の画像の提示後、事物を操作している画像を提示した。操作の画像を提示してから、眼前の事物操作の実行に至るまでのReaction Timeを測定した。事物操作の実行は、自分の手を用いる条件とロボットアームを用いる条件を設定した。さらに、操作の画像は、事物を手、ロボットアーム、シンボリックなドットなどによって操作方法を示したものであった。Reaction Timeを分析した結果、提示方法の異なる2種類のシンボリックなドットが、手やロボットアームよりもRTが速いことが示された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Imitation learning errors are affected by visual cues in both performance and observation phases2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuguchi, Ryoko Sugimura, Hideaki Shimada, Takehiro Hasegawa
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills

      巻: in press 号: 4 ページ: 846-863

    • DOI

      10.1177/0031512517705533

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 把持行為の観察による視覚注意の調整-視点と手がかりの抽象度がもたらす影響-2017

    • 著者名/発表者名
      山田 萌・水口 崇
    • 雑誌名

      信州心理臨床紀要

      巻: 16 ページ: 115-128

    • NAID

      120007100297

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 幼児期の反事実的推論における領域の発達2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤寿子・水口 崇
    • 雑誌名

      信州心理臨床紀要

      巻: 16 ページ: 97-114

    • NAID

      120007100296

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 犯罪に対する帰属と量刑判断-罪種と犯人の年齢による違い-2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤緩奈・水口 崇
    • 雑誌名

      信州心理臨床紀要

      巻: 16 ページ: 85-95

    • NAID

      120007100295

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 幼児期の動作模倣に及ぼす視覚的記憶容量の影響2016

    • 著者名/発表者名
      杉村僚子・水口崇
    • 雑誌名

      文化学園長野保育専門学校研究紀要

      巻: 8 ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 動作画像の模倣における視覚的処理-Reaction Time を指標とした運動プログラムのActivate 速度の検証‐2017

    • 著者名/発表者名
      水口崇
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Process of visual input does not decide the accuracy imitation performance2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuguchi
    • 学会等名
      38th Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Philadelohia(philadelphia convention center)、USA
    • 年月日
      2016-08-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Process of visual input does not decide the accuracy imitation performance2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuguchi
    • 学会等名
      38th Annual Cognitive Science Society Meeting
    • 発表場所
      Yokohama, JAPAN
    • 年月日
      2016-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Imitation of gestures in children is not directly influenced by limitations of memory span2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuguchi
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama(pacifico yokohama), JAPAN
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Imitation of gestures in children is not directly influenced by limitations of memory span2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuguchi
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Philadelphia, Pennsylvania USA
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 動作模倣に伴う身体の対応付け過程-彩色や言語化による選択的注意の誘導(2)-2015

    • 著者名/発表者名
      水口崇
    • 学会等名
      日本心理学会79回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 動作模倣に伴う身体の対応付け過程2014

    • 著者名/発表者名
      水口崇
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi