研究課題/領域番号 |
26380886
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育心理学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
山田 剛史 岡山大学, 教育学研究科, 教授 (10334252)
|
研究分担者 |
杉澤 武俊 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (30361603)
寺尾 敦 青山学院大学, 社会情報学部, 教授 (40374714)
村井 潤一郎 文京学院大学, 人間学部, 教授 (50337622)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | R / 心理統計教育 / インタビュー調査 / 教材開発 / 心理統計 / データベース |
研究成果の概要 |
本研究の目的は,心理統計関連科目担当教員へのインタビュー調査とRを活用した心理統計の教材開発であった。インタビューの実施により,被面接者それぞれが行っている授業についての情報を多面的に収集することに成功した。研究期間中に日米の心理統計関連授業担当教員24名にインタビュー調査を実施することができた。Rを活用した心理統計の教材開発については,研究期間中に心理統計に関するテキストを出版した他,インタビュー調査結果を整理し,そこから「Rによる心理統計の演習書」の開発に着手した。以上が本研究の成果である。
|