• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ADHD児が抱える空間継時記憶の困難さについての検討

研究課題

研究課題/領域番号 26380897
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関東京福祉大学

研究代表者

成本 忠正  東京福祉大学, 心理学部, 准教授 (60434560)

研究分担者 松浦 直己  三重大学, 教育学部, 教授 (20452518)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードADHD児 / 空間短期記憶 / ADHD / 記銘 / 保持
研究成果の概要

注意欠如多動性障害(ADHD)を持つ児童の空間短期記憶 (継時呈示される空間位置とその順序の保持) 能力は,健常児よりも低い。本研究では,ADHD児の空間短期記憶能力において,記銘時における不注意によって正確に情報を入力できていないのか、それとも記銘後の一時的保持の能力自体に問題があるのかを確かめることであった。
本実験の結果、ADHD児の空間短期記憶の低さは、注意の問題ではなく、保持能力の弱さに起因していると考えられる。ゆえに、教科学習の指導では、ADHD児に一時的に情報を保持させるという認知負荷をかけるのではなく、情報を忘れないよう書くという訓練を行うべきと考える。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of methylphenidate in children with attention deficit hyperactivity disorder: a near-infrared spectroscopy study with CANTAB®.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuura N, Ishitobi M, Arai S, Kawamura K, Asano M, Inohara K, Fujioka T, Narimoto T, Wada Y, Hiratani M, Kosaka H.
    • 雑誌名

      Child Adolesc Psychiatry Ment Health.

      巻: 31 号: 1 ページ: 273-284

    • DOI

      10.1186/s13034-014-0032-5

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Distinguishing between autism spectrum disorder and attention deficit hyperactivity disorder by using behavioral checklists, cognitive assessments, and neuropsychological test battery.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuura N, Ishitobi M, Arai S, Kawamura K, Asano M, Inohara K, Narimoto T, Wada Y, Hiratani M, Kosaka H.
    • 雑誌名

      Asian J Psychiatr.

      巻: 12 ページ: 50-57

    • DOI

      10.1016/j.ajp.2014.06.011

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Investigating impaired visuospatial short-term memory performance in children with ADHD2016

    • 著者名/発表者名
      成本忠正
    • 学会等名
      6th International Conference on Memory
    • 発表場所
      ブダペスト(ハンガリー)
    • 年月日
      2016-07-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 空間継時課題における視空間ワーキングメモリの役割2014

    • 著者名/発表者名
      成本忠正
    • 学会等名
      第12日本ワーキングメモリ学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Visuospatial working memory in spatial-sequential task2014

    • 著者名/発表者名
      Tadamasa Narimoto
    • 学会等名
      14th European Workshop on Imagery and Cognition
    • 発表場所
      キプロス島
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Visuospatial Working Memory in Children with Nonverbal Learning Disabilities: Impairment in Encoding Spatial Configuration2016

    • 著者名/発表者名
      Tadamasa Narimoto
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi