• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己制御に係る2つの気質と対人場面での「自己」の制御:就学前期の縦断研究

研究課題

研究課題/領域番号 26380909
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関中京大学

研究代表者

水野 里恵  中京大学, 心理学部, 教授 (10321019)

研究協力者 一木 恒佑  中京大学, 大学院・心理学研究科, 学生
柴田 茉知  中京大学, 大学院・心理学研究科, 学生
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード気質 / エフォートフル・コントロール / 行動的抑制傾向 / 自己制御 / 対人場面 / 実行機能 / 外在化問題行動 / 内在化問題行動 / パーソナリティ / 「自己」の制御 / 対人的自己制御行動 / 養育環境
研究成果の概要

2010年出生コホートを対象にした3年間の縦断研究の結果,下記の3点が明らかになった。①乳幼児期から就学前期にかけて,エフォートフル・コントロールと行動的抑制傾向の2つの気質的個人差が安定していること,②エフォートフル・コントロールが高い子どもは,下のきょうだいに対して主張面・抑制面双方で「自己」の制御ができており,行動的非抑制傾向にある子どもは同年齢の子どもに対して自己主張ができること、③行動的抑制傾向が高い子どもは内在化問題行動を示しやすい一方,エフォートフル・コントロールが高い子どもは外在化問題行動を示しにくいことが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [学会発表] 就学前期の内在化・外在化問題行動と2つの気質との関連:行動的抑制傾向とエフォートフル・コントロールの縦断データの分析から2017

    • 著者名/発表者名
      水野里恵
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 乳幼児期の情動制御に関する2つの気質と社会的発達における個人差との関連:反応的な制御とエフォートフル・コントロールな制御2016

    • 著者名/発表者名
      水野里恵
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Interpersonal Self-regulation in Japanese Children2016

    • 著者名/発表者名
      Rie Mizuno
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Children’s effortful control: behavioral tasks at 60 months2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ikki, & Rie Mizuno
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 対人場面での「自己」の制御:「ウチ」と「ソト」の発達2016

    • 著者名/発表者名
      水野里恵
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2016-04-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 対人場面での「自己」の制御:「ウチ」と「ソト」の発達:子どもの行動とその母親の行動から2016

    • 著者名/発表者名
      水野里恵
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-04-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもの気質的個人差と日常における遊び:就学前期の行動的抑制傾向とエフォートフル・コントロールに焦点を当てて2016

    • 著者名/発表者名
      一木恒佑・水野里恵・小島康生
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-04-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもに与える玩具の種類・選択基準とその遊び方―5歳児を持つ養育者の環境調整―2016

    • 著者名/発表者名
      一木恒佑
    • 学会等名
      日本乳幼児・医学心理学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 母子相互作用場面に見る母子の行動と子どもの気質との関連2015

    • 著者名/発表者名
      一木恒佑・水野里恵・小島康生
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもの気質と対人場面での自己制御の発達:母親の分離不安・育児ストレスに与える影響を考える2015

    • 著者名/発表者名
      水野里恵
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      新潟:朱鷺メッセ
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 行動抑制機能を担う気質的個人差の発達過程:乳幼児期の行動的抑制傾向・エフォートフル・コントロールの安定性・変容とその要因の検討2015

    • 著者名/発表者名
      水野里恵・一木恒佑・小島康生
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どものエフォートフル・コントロールの発達過程 12~42ヵ月児に見る気質的個人差の安定性および変容性の記述2014

    • 著者名/発表者名
      一木恒佑・水野里恵・小島康生
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 子どもの気質・パーソナリティの発達心理学2017

    • 著者名/発表者名
      水野里恵
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 行動抑制機能に係る2つの気質と対人場面での「自己」の制御:就学前期の縦断研究

    • URL

      http://www.chukyo-u.ac.jp/educate/psychol/p-kodomo/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 中京大学心理学部社会発達心理学教室 ちびっ子研究プロジェクト

    • URL

      http://www.chukyo-u.ac.jp/educate/psychol/p-kodomo/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 行動抑制機能に係る2つの気質と対人場面での「自己」の制御: 就学前期の縦断研究

    • URL

      http://www.chukyo-u.ac.jp/educate/psychol/p-kodomo/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi