• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重度・重複障害児における共同注意・要求行動の発達とその支援に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26380914
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関福岡大学

研究代表者

徳永 豊  福岡大学, 人文学部, 教授 (30217492)

研究分担者 田中 信利  北九州市立大学, 文学部, 教授 (90236612)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード重度・重複障害 / 共同注意 / 要求行動 / 発達支援 / コミュニケーション
研究成果の概要

重度・重複障害児を対象として、以下の点を検討し考察した。①発達評価の段階意義の妥当性の検討であり、発達初期の行動指標による評価データと構造化された活動場面の観察データを検討し、発達の段階意義との相関を明らかとした。行動項目の再検討を行い、行動項目の関連性を示す系統図を提案した。特に国語と算数の観点について、行動項目を示した。②重度・重複障害児の発達評価であり、コミュニケーションの水準が1歳程度の児童について、共同注意・要求行動に焦点を当て、支援者との相互交渉を分析した。その結果を踏まえて、要求行動の系統的な発達を考察した。注意・要求行動の発達的系統図のモデルを示した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 学習到達度チェックリストにおける「発達段階の意義」について2017

    • 著者名/発表者名
      田中信利
    • 雑誌名

      北九州市立大学文学部紀要(人間関係学科)

      巻: 第24巻 ページ: 63-77

    • NAID

      120006241955

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 障害の重い子どもの目標設定とその妥当性―目標設定の手がかりとなる考え方―2016

    • 著者名/発表者名
      徳永豊、田中信利、古山勝、一木薫、吉川知夫
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第54回大会(新潟大会)
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 障害のある子どもの学習評価と授業改善(6)―目標設定における学びの順序性の理解とその課題―2016

    • 著者名/発表者名
      徳永豊、一木薫、立岡里香、川間健之介
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第54回大会(新潟大会)
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 障害の重い子どもの実態把握と目標設定(1)─イギリスのPスケールを活用した試みから─2015

    • 著者名/発表者名
      徳永豊、田中信利、古山勝、一木薫、吉川知夫
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会(宮城大会)
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 障害の重い子どもの実態把握と目標設定(2)─学習到達度チェックリストにおける段階意義と教科・観点の関係について─2015

    • 著者名/発表者名
      田中信利、古山勝、徳永豊、一木薫、吉川知夫
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会(宮城大会)
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 障害の重い子どもの実態把握と目標設定(3)─学習到達度チェックリストを活用した授業実践について─2015

    • 著者名/発表者名
      古山勝、田中信利、徳永豊、一木薫、吉川知夫
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会(宮城大会)
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 障害の重い子どもの授業目標設定のための学習段階の検討(1)─教科の視点を活用したイギリスの取組殻の検討─2014

    • 著者名/発表者名
      徳永豊、田中信利、古山勝、一木薫、吉川知夫
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会(ポスター)
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 障害のある子どもの学習評価と授業改善(4)―教科の視点を踏まえた目標設定―2014

    • 著者名/発表者名
      徳永豊、一木薫、立岡里香、吉川知夫
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会(シンポジウム)
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 障害の重い子どもの目標設定ガイド―授業における「学習到達度チェックリスト」の活用2014

    • 著者名/発表者名
      徳永豊、一木薫、田中信利、古山勝、宮崎亜紀、吉川知夫
    • 総ページ数
      71
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 障害の重い子どもの目標設定ガイド(慶應義塾大学出版会)

    • URL

      http://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766421804/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi