• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

直感的・潜在的な選好判断に関わる脳内情報処理メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26380999
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

武田 裕司  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 自動車ヒューマンファクター研究センター, 研究チーム長 (10357410)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード脳波 / 位相同期 / 選好
研究成果の概要

本研究では、直感的な選好判断バイアスに関連した脳領域間の機能的結合について検討した。日常的な物品の写真画像においては正の選好バイアスが生じた場合に位相同期が高値を示し、無意味図形においては負の選好バイアスが生じた場合に位相同期が低値を示した。この結果は、刺激の種類によって選好バイアスを発生させるプロセスが異なることを示唆している。また、単純接触効果が位相同期値の上昇と関連していることも明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 単純接触効果と脳領域間の機能的結合2016

    • 著者名/発表者名
      武田裕司・木村元洋
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第35回大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 感情喚起刺激に対する脳波位相同期の性差2015

    • 著者名/発表者名
      武田裕司・加戸瞭介
    • 学会等名
      第33回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 無意味図形に対する直感的選好と脳領域間の位相同期2014

    • 著者名/発表者名
      武田裕司・木村元洋
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第33回大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi