• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域変動下における世代間循環の再生と社会教育に関する研究 -九州の視座から

研究課題

研究課題/領域番号 26381086
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関九州大学

研究代表者

岡 幸江  九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 (50294856)

研究分担者 山城 千秋  熊本大学, 教育学部, 准教授 (10346744)
金子 満  鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授 (10513161)
恒吉 紀寿  北九州市立大学, 文学部, 准教授 (20285456)
上野 景三  佐賀大学, 学校教育学研究科, 教授 (30193824)
長尾 秀吉  別府大学, 文学部, 准教授 (40336053)
植上 一希  福岡大学, 人文学部, 准教授 (90549172)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード地域変動 / 自治基盤 / 人口流動 / 若年移動 / 広域性 / 権利の縮小 / 都市部集中 / 重層的自治基盤 / メンバーシップ論 / 方法としての九州 / 広域自治 / 自治体間協働 / 諸権利の剥奪 / 世代間循環 / 社会統合 / 参加 / 地域間協働
研究成果の概要

本研究は、これまで市町村自治体を基礎単位に考えられてきた社会教育行政と自治基盤の関係を再検討するための視点の抽出を行おうとしたものである。方法上の特徴は、独自の人口移動形態をもつ「九州」を調査フィールドにおくことと、資料分析と3自治体への調査を通して地域変動をとらえようとしたことにある。また持続性ある地域への課題として、若年層移動と合併による生活への影響に着目した。
結果、都市部への人口流出スタイルの変容、周辺部の権利縮小、自治主体(メンバーシップ)のゆらぎ、一元的でない広域多元的な基盤像、といった視点を抽出した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書

研究成果

(20件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [雑誌論文] 協働への学びと社会教育委員-その新しい風をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      岡 幸江
    • 雑誌名

      月刊社会教育

      巻: 第61巻第1号 ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 九州における市民社会の広域化と狭域まちづくり政策のなかでの自治体2016

    • 著者名/発表者名
      恒吉紀寿
    • 雑誌名

      九州大学社会教育研究室『社会教育研究紀要』

      巻: 第2号 ページ: 43-51

    • NAID

      120006353738

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 県レベルの高校再編計画をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      上野景三
    • 雑誌名

      九州大学社会教育研究室『社会教育研究紀要』

      巻: 第2号 ページ: 52-62

    • NAID

      120006353739

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体合併による広域化のなかでの 地域運営組織再編をめぐって ―佐世保市宇久地区、日田市津江地区を事例として2016

    • 著者名/発表者名
      長尾秀吉
    • 雑誌名

      九州大学社会教育研究室『社会教育研究紀要』

      巻: 第2号 ページ: 63-71

    • NAID

      120006353740

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体エリアを非合併によって確保した小値賀町の地域づくり2016

    • 著者名/発表者名
      山城千秋
    • 雑誌名

      九州大学社会教育研究室『社会教育研究紀要』

      巻: 第2号 ページ: 72-78

    • NAID

      120006353741

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 小値賀町にみる、地域課題としての学校 ―島の小中高一貫教育と、高校生へのヒヤリング調査から2016

    • 著者名/発表者名
      岡幸江
    • 雑誌名

      九州大学社会教育研究室『社会教育研究紀要』

      巻: 第2号 ページ: 79-86

    • NAID

      120006353742

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方部の地域変動をとらえる視点とメンバーシップ観の転換2016

    • 著者名/発表者名
      植上一希
    • 雑誌名

      九州大学社会教育研究室『社会教育研究紀要』

      巻: 第2号 ページ: 87-89

    • NAID

      120006353743

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 次官通牒と公民館70年の歩み2016

    • 著者名/発表者名
      上野景三
    • 雑誌名

      月刊社会教育

      巻: 第60巻第10号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 家庭・学校・地域が連携した青少年育成2016

    • 著者名/発表者名
      上野景三
    • 雑誌名

      青少年育成支援読本

      巻: 第1巻 ページ: 127-132

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究の課題と方法ー地域変動をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      岡 幸江
    • 雑誌名

      九州大学社会教育研究室『社会教育研究紀要』

      巻: 第2号 ページ: 1-3

    • NAID

      120006353732

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 九州における平成の大合併と社会教育2016

    • 著者名/発表者名
      上野景三
    • 雑誌名

      九州大学社会教育研究室『社会教育研究紀要』

      巻: 第2号 ページ: 4-5

    • NAID

      120006353733

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 〈九州〉における地域構造の分析枠組み2016

    • 著者名/発表者名
      恒吉紀寿
    • 雑誌名

      九州大学社会教育研究室『社会教育研究紀要』

      巻: 第2号 ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 合併・統廃合後の日田市の地域生活変容と地域再編2016

    • 著者名/発表者名
      長尾秀吉
    • 雑誌名

      九州大学社会教育研究室『社会教育研究紀要』

      巻: 第2号 ページ: 17-33

    • NAID

      120006353735

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 日田市における福岡大都市圏への若年層の流出2016

    • 著者名/発表者名
      山城千秋
    • 雑誌名

      九州大学社会教育研究室『社会教育研究紀要』

      巻: 第2号 ページ: 34-37

    • NAID

      120006353736

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 諸権利の縮小という観点から地域変動をとらえる2016

    • 著者名/発表者名
      植上一希
    • 雑誌名

      九州大学社会教育研究室『社会教育研究紀要』

      巻: 第2号

    • NAID

      120006353737

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体合併下の地域政策と社会教育の自由ー日田市の公民館財団化への展望から2016

    • 著者名/発表者名
      岡 幸江
    • 雑誌名

      社会教育・生涯学習研究所年報第11号 参加・自治・創造と公民館

      巻: 第11号 ページ: 46-59

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 社会教育施設の現在2014

    • 著者名/発表者名
      上野景三
    • 雑誌名

      月刊社会教育

      巻: 第58巻 ページ: 4-12

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域変動と社会教育(その2)2016

    • 著者名/発表者名
      岡幸江/上野景三/恒吉紀寿/長尾秀吉/植上一 希/山城千秋
    • 学会等名
      日本社会教育学会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県弘前市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 九州における地域変動と社会教育(その1)2015

    • 著者名/発表者名
      上野景三、恒吉紀寿、長尾秀吉、岡幸江、植上一希、山城千秋
    • 学会等名
      日本社会教育学会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 地域学習の創造2015

    • 著者名/発表者名
      岡幸江(佐藤一子編著)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi