• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保育相談力向上をめざす園内研修システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26381097
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関國學院大學

研究代表者

神長 美津子  國學院大學, 人間開発学部, 教授 (80353390)

研究分担者 日浦 直美  関西学院大学, 教育学部, 教授 (80181056)
連携研究者 野本 茂夫  國學院大學, 人間開発学部, 教授 (10616890)
小田 豊  聖徳大学, 児童学部, 教授 (50024998)
橋本 祐子  関西学院大学, 教育学部, 教授 (80228428)
中橋 美穂  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (30291876)
山瀬 範子  國學院大學, 人間開発学部, 准教授 (00455057)
廣井 雄一  國學院大學, 人間開発学部, 助教 (80723709)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード園内研修 / 保育相談力 / 中堅教員 / 新規採用教員 / 幼稚園教員の専門性 / 園内研修システム / 園長 / 教員の力量形成 / 教職員の年齢構成 / 園組織 / 保育者の力量形成 / 保育臨床 / 保育者の成長過程
研究成果の概要

本研究では、私立幼稚園における園内研修の実態調査から、園長、研修担当教員、新規採用教員のそれぞれが研修に異なるイメージをもっていることを明らかにした。
園の保育相談力向上のためには、カリキュラム検討のみで終始する「従来型」の園内研修から脱却し、個別の事例を取り上げて、教員間で子どもの見方や環境の在り方を話し合うことは重要であり、保育実践を交流して学び合う園内研修は、新規採用教員の研修にも、また他の教員の研修にも有効である。ただし、この場合、園内研修の中核としての中堅教員の役割は重要であり、ここを基盤にして園内研修システムを再構築することが求められることを確認した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 幼稚園における園内研修の実態に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      中橋美穂 橋本祐子
    • 雑誌名

      関西学院大学教育学論究

      巻: 8 ページ: 157-164

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼稚園における園内研修ので学び合いに関する実態調査‐大阪府の私立幼稚園への質問紙調査を通して‐2015

    • 著者名/発表者名
      中橋美穂
    • 雑誌名

      エデュケア (大阪教育幼児教育教室紀要)

      巻: 第36号 ページ: 43-50

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 専門職としての保育者2015

    • 著者名/発表者名
      神長美津子
    • 雑誌名

      保育学研究

      巻: 第53巻

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼稚園教員の抱く専門性向上のイメージ2017

    • 著者名/発表者名
      山瀬範子 神長美津子 野本茂夫 廣井雄一
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学(岡山県倉敷市)
    • 年月日
      2017-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新任教員に対するサポートの体制-幼稚園における園内研修の実態調査から-2016

    • 著者名/発表者名
      廣井雄一 神長美津子 野本茂夫 山瀬範子
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会
    • 発表場所
      神戸女子大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 園長の考える中堅教員像-幼稚園における園内研修の実態調査から-2016

    • 著者名/発表者名
      山瀬範子 神長美津子 野本茂夫 廣井雄一
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2016-05-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼稚園教員の経験年数の実態2016

    • 著者名/発表者名
      廣井雄一
    • 学会等名
      こども環境学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2016-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼稚園における園内研修の実態調査についての考察Ⅰ2015

    • 著者名/発表者名
      山瀬範子 廣井雄一 神長美津子 日浦直美 柴崎正行 橋本裕子 野本茂夫 中橋美穂
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼稚園における園内研修の実態調査についての考察Ⅱ2015

    • 著者名/発表者名
      廣井雄一 山瀬範子 神長美津子 日浦直美 柴崎正行 橋本裕子 野本茂夫 中橋美穂
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 園内研修における中堅保育者の役割観同僚との関係を視点にして--2015

    • 著者名/発表者名
      中橋美穂、橋本裕子、日浦直美
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2015-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育者の園内研修を通した育ち2015

    • 著者名/発表者名
      山瀬範子、神長美津子、野本茂夫、廣井雄一
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育の質向上につながる園内研修の在り方2015

    • 著者名/発表者名
      神長美津子
    • 学会等名
      新潟県私立幼稚園協会
    • 発表場所
      NSG学生総合プラザ
    • 年月日
      2015-01-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 専門職としての保育者-保育者の力量形成に視点をあてて-2016

    • 著者名/発表者名
      神長美津子
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      光生館
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 『保育ナビ』4月号~3月号連載「新人・中堅を育てる12のポイント」2015

    • 著者名/発表者名
      神長美津子
    • 出版者
      フレーベル館
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi