• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中学校高校数学における動的データ探索ソフトによるコンテンツの開発と効果

研究課題

研究課題/領域番号 26381174
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関茨城大学

研究代表者

小口 祐一  茨城大学, 教育学部, 教授 (70405877)

研究分担者 藤井 良宜  宮崎大学, 教育学部, 教授 (10218985)
青山 和裕  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (10400657)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード統計教育 / 学校数学 / 統計的思考力 / コンテンツ開発 / 教育学
研究成果の概要

本研究の目的は,中学校・高校数学において利用可能な「動的データ探索ソフト」によるコンテンツを開発し,実験授業を通して生徒の統計的思考力の発達を検証して,コンテンツの効果を明らかにすることであった。研究代表者が中心となって,「動的データ探索ソフト」によるコンテンツの開発を推進し,研究分担者が中心となって,評価問題の開発を推進した。そして,研究協力校で実験授業を実施し,開発されたコンテンツの効果を検証した。これらの研究から得られた成果に基づいて,「動的データ探索ソフト」による授業モデルを公開し,コンテンツの教育的利用を促進した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] データの活用領域における教材と授業づくりー数学的な見方・考え方をどうとらえるかー2018

    • 著者名/発表者名
      小口祐一
    • 雑誌名

      新しい算数研究

      巻: 566 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「データの活用」領域における数学的活動2018

    • 著者名/発表者名
      青山和裕
    • 雑誌名

      初等教育資料

      巻: 966 ページ: 83-85

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ばらつきの中から傾向を見出すこと2018

    • 著者名/発表者名
      青山和裕
    • 雑誌名

      算数授業研究

      巻: 11 ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] データの変動判断に及ぼす変換操作シミュレーションの効果に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      小口祐一
    • 雑誌名

      数学教育学論究

      巻: 97 ページ: 55-64

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シミュレーションによるデータの活用領域の教材開発2017

    • 著者名/発表者名
      小口祐一
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要

      巻: 67 ページ: 55-71

    • NAID

      120006395454

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本の中学校・高等学校における統計教育の現状と課題について2017

    • 著者名/発表者名
      青山和裕
    • 雑誌名

      ECO-FORUM

      巻: 32 ページ: 81-92

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学校における統計教育の充実2017

    • 著者名/発表者名
      青山和裕
    • 雑誌名

      初等教育資料

      巻: 953 ページ: 88-91

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 標本抽出の方法に関する学習者の認識2015

    • 著者名/発表者名
      小口 祐一
    • 雑誌名

      日本数学教育学会秋期研究大会発表集録

      巻: 48 ページ: 271-274

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 標本比率の散らばりに関する学習者の誤判断2014

    • 著者名/発表者名
      小口祐一
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要

      巻: 増刊 ページ: 29-46

    • NAID

      120005518405

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 算数・数学科における新学習指導要領での統計教育について2017

    • 著者名/発表者名
      青山和裕
    • 学会等名
      2017年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 変換操作シミュレーションによる大数の法則の教授プラン2017

    • 著者名/発表者名
      小口祐一
    • 学会等名
      日本科学教育学会第41回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統計的探究プロセスの授業化に向けた一考察-既存のデータを活用した問題解決活動に対する捉え方-2017

    • 著者名/発表者名
      青山和裕
    • 学会等名
      日本科学教育学会第41回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 箱ひげ図による探索的な問題解決2017

    • 著者名/発表者名
      藤井良宜
    • 学会等名
      日本科学教育学会第41回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統計的探究の指導と評価2016

    • 著者名/発表者名
      小口 祐一
    • 学会等名
      日本科学教育学会第40回年会
    • 発表場所
      ホルトホール大分
    • 年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 探索的な問題解決の必要性2016

    • 著者名/発表者名
      藤井 良宜
    • 学会等名
      日本科学教育学会第40回年会
    • 発表場所
      ホルトホール大分
    • 年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 統計的探究を踏まえた授業実践事例からの考察 ―授業化するにあたって必要となる配慮事項の導出―2016

    • 著者名/発表者名
      青山 和裕
    • 学会等名
      日本科学教育学会第40回年会
    • 発表場所
      ホルトホール大分
    • 年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 統計的問題解決の体系的な指導に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      小口 祐一
    • 学会等名
      日本科学教育学会第39回年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 統計的問題解決を始めとする今後の統計教育に関する提案2015

    • 著者名/発表者名
      青山 和裕
    • 学会等名
      日本科学教育学会第39回年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 統計の系統的カリキュラムの構想と実践的アプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      小口祐一
    • 学会等名
      日本科学教育学会第38回年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 統計的探究プロセスを取り入れた授業実践について2014

    • 著者名/発表者名
      青山和裕
    • 学会等名
      日本科学教育学会第38回年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 統計的内容と問題解決のプロセスの系統性2014

    • 著者名/発表者名
      藤井良宜
    • 学会等名
      日本科学教育学会第38回年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi