• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学習者の教室内英語使用促進のための「教室内英語力評価尺度」の開発と活用

研究課題

研究課題/領域番号 26381199
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関同志社大学 (2015-2017)
兵庫教育大学 (2014)

研究代表者

中田 賀之  同志社大学, グローバル・コミュニケーション学部, 教授 (40280101)

研究分担者 木村 裕三  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (80304559)
池野 修  愛媛大学, 教育学部, 教授 (70294775)
長沼 君主  東海大学, 公私立大学の部局等, 教授 (20365836)
研究協力者 アンドリュース スティファン  元香港大学, 教授
河野 極  
小笠原 良浩  
棟安 都代子  
村上 ひろこ  
徳山 美穂  
永末 温子  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード教室内英語 / 教員養成 / 教師教育 / 生徒英語力 / 専門的知識の開発 / 専門知識の開発 / 教室内英語評価尺度
研究成果の概要

本科研プロジェクトにおいては、教室内における生徒の英語使用の促進を目指している日本人英語教師(主に中学校および高等学校)のために、量的及び質的検証を通して、学習者の教室内英語使用を促進するための「教室内英語力評価尺度」の開発を行った。さらに、教師の自己研修や教員研修などにおける尺度の活用方法についての提案も行った。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 教室内生徒英語評価尺度活用マニュアル2018

    • 著者名/発表者名
      中田賀之・池野修・木村裕三・長沼君主
    • 雑誌名

      平成26~29年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 『学習者の教室内英語使用促進のための「教室内英語力評価尺度」の開発と活要』

      巻: なし ページ: 1-38

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「生徒の英語使用」の中身、それを促す指導の工夫2018

    • 著者名/発表者名
      池野修
    • 雑誌名

      KELES Journal (特別企画「生徒の言語使用につながる英語授業を考える」(課題番号26381199を明記)

      巻: 3 ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 生徒の主体的な言語仕様の意味するもの ― 第二言語習得の観点からの一考察 ―2018

    • 著者名/発表者名
      中田賀之
    • 雑誌名

      KELES Journal (特別企画「生徒の言語使用につながる英語授業を考える」(課題番号26381199を明記)

      巻: 3 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 生徒の主体的な言語仕様につながる英語授業 ― 質的データ分析から見えてきた本質と課題 ―2018

    • 著者名/発表者名
      木村裕三
    • 雑誌名

      KELES Journal (特別企画「生徒の言語使用につながる英語授業を考える」(課題番号26381199を明記)

      巻: 3 ページ: 21-28

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 生徒の言語仕様につながる英語授業を支援する 教室生徒英語Can-Do尺度の活用2018

    • 著者名/発表者名
      長沼 君主
    • 雑誌名

      KELES Journal (特別企画「生徒の言語使用につながる英語授業を考える」(課題番号26381199を明記)

      巻: 3 ページ: 29-35

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Developing classroom language assessment benchmarks for Japanese teachers of English as a foreign language2017

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Kimura, Yoshiyuki Nakata, Osamu Ikeno, Naoyuki Naganuma, & Stephen Andrews
    • 雑誌名

      Language Testing in Asia

      巻: 7(3) 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1186/s40468-017-0035-2

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「教室内英語タスク別評価尺度」の開発ー「音読指導」と「新出文法の口頭導入」を例にー2016

    • 著者名/発表者名
      池野修・中田賀之・木村裕三・長沼君主
    • 雑誌名

      大学英語教育学会中国・四国支部紀要

      巻: 13 ページ: 171-183

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東海大学ライティング評価ルーブリックとCEFR評価グリッドの関連性の検討及びライティング学習者コーパスの構築の試み2015

    • 著者名/発表者名
      長沼君主、藤田玲子、松本佳穂子、ティモシー・グティエレス、ロバート・アッシュクロフト
    • 雑誌名

      東海大学外国語教育センター紀要

      巻: 35 ページ: 17-36

    • NAID

      40020409046

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小中を点から線でつなぐCan-Doリストの設計と活用2015

    • 著者名/発表者名
      長沼君主
    • 雑誌名

      北海道教育大学小学校英語教育指導者資格認定講座報告書

      巻: 無 ページ: 27-34

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 課題別フォーラム「生徒の言語使用につながる英語授業」を考える: 実践と課題2017

    • 著者名/発表者名
      中田、池野、興津、木村、長沼、稲岡
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 課題別フォーラム 『[生徒の言語使用」につながる英語授業を考える』2016

    • 著者名/発表者名
      中田、池野、興津、長沼
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      獨協大学、草加市、埼玉県
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 理解と思考を深める発問シナリオに基づく授業実践―教室内英語尺度による検証2015

    • 著者名/発表者名
      長沼君主・永末温子(協力者)
    • 学会等名
      第41回全国英語教育学会研究大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「教室内英語タスク別評価尺度」 の開発2015

    • 著者名/発表者名
      池野修・中田賀之・木村裕三・長沼君主
    • 学会等名
      2015年度大学英語教育学会中国・四国支部春季研究大会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] CLIL的アプローチに基づいた理解と思考を深めるためのCan-Do尺度の活用2014

    • 著者名/発表者名
      長沼君主・永末温子
    • 学会等名
      第53回大学英語教育学会全国大会
    • 発表場所
      広島市立大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi