研究課題/領域番号 |
26381200
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教科教育学
|
研究機関 | 兵庫教育大学 |
研究代表者 |
初田 隆 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (60273819)
|
研究分担者 |
木下 千代 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (70252822)
井上 朋子 兵庫大学短期大学部, 短期大学部, 准教授 (40636594)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 総合的領域横断的な芸術表現 / 芸術教育 / 教員研修 / 感覚横断的な表現 / 総合的・領域横断的な芸術表現 / 総合芸術 |
研究成果の概要 |
本研究では小学校において「総合的・領域横断的な芸術教育」の実践を行うことができる教員の育成を目指した「教員研修プログラム」の開発を行い、その成果を検証するとともに、テキストにまとめることで、教員養成大学・学部の教員や指導的立場の小学校教員へと提供し、図画工作科や音楽科の担当者会や校内研修会などで活用されることを企図したものである。初年次より研修プログラムの実施と分析検討を重ね、プログラム構成の手順や展開方法を明らかにするとともに、プログラムを構成する活動単位を作成し、体系的に示すことができた。
|