• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

算数教育における特設型の問題解決指導に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26381218
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関福岡教育大学

研究代表者

飯田 慎司  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (20184351)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード問題解決指導 / 教材開発 / what if not? / 特設型の問題解決 / 問題解決 / 問題設定 / 特設型問題解決
研究成果の概要

本研究の目的は、算数教育における日本の問題解決型授業を再考し、小学校で算数を教えている現場教師に対して、改善方策を提案することであった。
シツエーションの探求としての特設型の問題解決指導を拡充させるための教材開発に小学校教諭と共同で取り組むことによって、問題解決能力の育成に寄与する方途とともに、教材開発のプロセスについても提案を行うことができた。
本研究において、9名の小学校教諭は、様々なシツエーションの探求としての問題解決能力を獲得するとともに、シツエーショに対して「でなけりゃどうか?」という方略を用いることによって、興味深い教材開発を例証することができていた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 算数科の特設型問題解決教材の開発に関する研究-What if not?による教材開発-2016

    • 著者名/発表者名
      飯田慎司,古賀弘行,牛島綾香
    • 雑誌名

      九州数学教育学研究

      巻: 22 ページ: 25-37

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 算数科の特設型問題解決教材の開発に関する研究-「筋道を立てて考えたり振り返って考えたりする力」を育成する教材-2014

    • 著者名/発表者名
      牛島綾香,飯田慎司
    • 雑誌名

      九州数学教育学研究

      巻: 21 ページ: 13-24

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 算数教育における特設型の問題解決指導に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      飯田慎司
    • 学会等名
      第98回全国算数・数学教育研究(岐阜)大会
    • 発表場所
      岐阜大学教育学部附属小・中学校(岐阜県・岐阜市)
    • 年月日
      2016-08-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 算数科の特設型の問題解決指導に関する研究-資質・能力の効果的な育成の視点から-2015

    • 著者名/発表者名
      飯田慎司
    • 学会等名
      日本教科教育学会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 算数教育における特設型の問題解決指導に関する研究-問題設定の方略を用いた教材開発-2015

    • 著者名/発表者名
      牛島綾香、飯田慎司
    • 学会等名
      九州数学教育学会
    • 発表場所
      福岡教育大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 算数教育における特設型の問題解決指導に関する研究-三角方陣に関するWhat if not?による教材開発-2014

    • 著者名/発表者名
      飯田慎司、古賀弘行、牛島綾香
    • 学会等名
      九州数学教育学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 教科教育研究ハンドブック-今日から役立つ研究手引き-2017

    • 著者名/発表者名
      角屋重樹、小原友行、中原忠男、山元隆春、深沢広明、湯澤正通、棚橋健治、大高泉、佐藤園、山口武志、松浦拓也、中山迅、木下博義、草原和博、宮本浩治、溝邊和成、江口勇治、岡出美則、梅野正信、飯田慎司 他
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      教育出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi