• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活科において歴史教育の視点から社会認識の基礎を育成するスタンダード開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 26381239
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関武庫川女子大学

研究代表者

酒井 達哉  武庫川女子大学, 文学部, 講師 (10638050)

研究分担者 原田 信之  名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 教授 (20345771)
宇都宮 明子  佐賀大学, 教育学部, 准教授 (40611546)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード歴史意識 / 事実教授 / 生活科授業開発 / 学校の今と昔 / 時間学習 / ドイツ事実教授 / 生活科における歴史学習の調査研究 / 事実教授における歴史学習の調査研究
研究成果の概要

本研究の目的は、ドイツの事実教授教科書における時間学習に関する単元の分析に基づいて、歴史意識の基礎を育成する生活科授業開発を行うことである。そのために、まず、生活科において歴史意識をどのように育成すべきかを、次に時間意識の育成のためのドイツ及び日本の教科書の内容構成について考察した。それをもとに生活科における時間学習の授業を学校の今と昔に着目して開発し、実際に公立小学校で実施し、授業分析を行った。その授業を歴史意識の基礎を育成するという視点から評価し、生活科における歴史意識の基礎を育成する授業の在り方を究明することを試みた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 歴史認識の基礎を育成する生活科授業開発-学校の今と昔に着目して-」2017

    • 著者名/発表者名
      原田信之、酒井達哉、宇都宮明子
    • 雑誌名

      名古屋市立大学大学院人間文化研究科『人間文化研究』

      巻: 第27号 ページ: 119-142

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 時間意識の育成という観点から捉える初等段階の歴史学習-ドイツ事実教授の教科書における時間学習を通して-2017

    • 著者名/発表者名
      宇都宮明子、原田信之
    • 雑誌名

      佐賀大学教育学部『佐賀大学教育学部研究論文集』

      巻: 第1集第2号 ページ: 33-45

    • NAID

      120006990687

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「歴史意識の連続的形成を図る初等・中等接続研究-ドイツ教科書の分析をもとに-」2016

    • 著者名/発表者名
      宇都宮明子、原田信之
    • 雑誌名

      日本教科教育学会『日本教科教育学会誌』

      巻: 第39巻第1号 ページ: 73-83

    • NAID

      130005292321

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 事実教授の新スタンダードとコンピテンシー志向性2016

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      学校教育

      巻: 1181 ページ: 64-67

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 言語活動を媒介とした生活教育から郷土教育への移行-昭和初期の兵庫県古市尋常高等小学校を事例として-2016

    • 著者名/発表者名
      酒井達哉
    • 雑誌名

      臨床教育学研究

      巻: 22

    • NAID

      40020893806

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 協同の学びで育成するコンピテンシーと効果に関する研究 ~汎用的能力としての社会的コンピテンシーの評価のために~2014

    • 著者名/発表者名
      原田 信之
    • 雑誌名

      名古屋市立大学大学院人間文化研究科『人間文化研究』

      巻: 22号 ページ: 107-125

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 「歴史認識の基礎を育成する生活科授業開発-学校の今と昔に着目して-」2016

    • 著者名/発表者名
      酒井達哉、宇都宮明子、原田信之
    • 学会等名
      日本教科教育学会 第42回全国大会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 時間学習を通した歴史意識の育成-ドイツ事実教授の教科書分析に基づいて-2015

    • 著者名/発表者名
      宇都宮明子、原田信之
    • 学会等名
      日本教科教育学会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 歴史意識の連続的形成を図る小中接続研究 -ドイツ歴史教科書の分析をもとに-2014

    • 著者名/発表者名
      宇都宮 明子, 原田 信之
    • 学会等名
      日本教育方法学会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県・東広島市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Japanese children’s writing from progressivism to militarism during the later 1930s.2014

    • 著者名/発表者名
      酒井 達哉
    • 学会等名
      国際教育史学会
    • 発表場所
      ロンドン (イギリス)
    • 年月日
      2014-07-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi