• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

いじめを予防する学級づくりに関する実践研究

研究課題

研究課題/領域番号 26381252
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関茨城大学

研究代表者

木村 競  茨城大学, 教育学部, 教授 (70241734)

研究分担者 新井 英靖  茨城大学, 教育学部, 准教授 (30332547)
金丸 隆太  茨城大学, 教育学研究科, 准教授 (30361281)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード哲学対話 / いじめ / 学級づくり / 心理教育プログラム / 哲学対話教育 / 特別支援教育 / 心理教育
研究成果の概要

本研究は「いじめ」防止を目的とした指導プログラムを検討することが目的であった。その結果、いじめ予防には,子どもの情緒の安定や円滑な人間関係の形成に寄与する「哲学的対話教育」が効果的であること,情緒・行動を自己調整し、他者を受け入れながら共同的に学級づくりが重要であること、学校をあげて異質な他者を受け入れられる心理教育プログラムの展開が重要であることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 英国におけるインクルーシブ学校の学校方針に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      新井英靖
    • 雑誌名

      茨城大学教育実践研究

      巻: 35 ページ: 205-207

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「学級力」の基盤形成としての哲学リテラシー育成プログラム その42016

    • 著者名/発表者名
      木村競
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要(教育科学)

      巻: 65

    • NAID

      120006347684

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特別支援教育と学校ソーシャルワーク2015

    • 著者名/発表者名
      新井英靖
    • 雑誌名

      日本学校ソーシャルワーク学会10周年記念誌

      巻: 1 ページ: 27-30

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 英国における「いじめ」問題に対する学校全体からのアプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      新井英靖
    • 雑誌名

      学校ソーシャルワーク研究

      巻: 10 ページ: 49-59

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新しい中学生用いじめスクリーニング尺度開発:予備調査による妥当性検証2015

    • 著者名/発表者名
      金丸隆太
    • 雑誌名

      茨城大学教育実践研究

      巻: 34 ページ: 239-248

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「学級力」の基盤形成としての哲学リテラシー育成プログラム その32015

    • 著者名/発表者名
      木村競
    • 雑誌名

      『茨城大学教育学部紀要(教育科学)』

      巻: 64 ページ: 335-339

    • NAID

      120005604534

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 学校・地域・保護者が連携するために必要なこと2014

    • 著者名/発表者名
      新井英靖
    • 雑誌名

      茨城教育

      巻: 845 ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学校におけるインクルーシブ授業と教科学習の意義2016

    • 著者名/発表者名
      新井英靖
    • 学会等名
      日本教育方法学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中学校教員の自我状態と生徒対応の関係からの一考察2014

    • 著者名/発表者名
      菊池直人,金丸隆太
    • 学会等名
      日本学校心理学会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 新しい特別支援教育のかたち2016

    • 著者名/発表者名
      新井英靖
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      培風館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi