• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異文化トレーニング学習支援システム開発のための理論的・実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26381289
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関仁愛大学

研究代表者

加藤 優子  仁愛大学, 人間学部, 准教授 (90570614)

研究分担者 黒岩 丈介  福井大学, 学術研究院工学系部門, 准教授 (10282104)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード異文化トレーニング / ICT
研究成果の概要

最初に、米国・カナダにおける調査により、最先端の研究資料を収集した。次に、ICTを用いた異文化トレーニング学習支援システムの改良版を実装した。さらに、本システムの内容は、実社会で異文化理解に関する課題解決を目指した異文化コミュニケーション活動を行うための実践的知識の育成には至っていない、という課題が見えてきた。そこで、研究代表者は、知識を日常生活で適切に活用し行動する力を養成する批判的思考教育の方法に着目し、古くから異文化理解に関する社会的問題を抱えた英国の経験を学ぶことを視野に入れつつ、英国で教育学を専門とし、批判的思考教育と本研究を熟知している研究者と国際共同研究を開始した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [国際共同研究] University of York(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] “Intercultural Training in a Blended Learning Environment in Japanese Higher Education”2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kato, Izumi Suwa, Yoshitomo Itakura, Toshiyuki Hamada, Jousuke Kuroiwa, Tomohiro Odaka
    • 雑誌名

      The 9th International Conference on Computer Science & Education

      巻: 1 ページ: 390-393

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「留学によって育まれるグローバル人材の要素についての一考察:異文化トレーニングの可能性と課題」2014

    • 著者名/発表者名
      加藤優子
    • 雑誌名

      仁愛大学研究紀要人間学部篇

      巻: 13 ページ: 51-61

    • NAID

      120005604553

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 「背中合わせゲームのアプリ化による異文化理解支援」2017

    • 著者名/発表者名
      今井佑輔、黒岩 丈介、小高 知宏、諏訪 いずみ、白井 治彦
    • 学会等名
      平成28年度電気電子関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      福井工業大学
    • 年月日
      2017-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「大学生の持つ“常識”や“価値観”について―異文化トレーニング学習支援システムより見えてきた傾向―」2015

    • 著者名/発表者名
      加藤優子
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「異文化トレーニング学習支援システムに関する研究」2014

    • 著者名/発表者名
      加藤優子
    • 学会等名
      異文化コミュニケーション学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] “Intercultural Training in a Blended Learning Environment in Japanese Higher Education2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kato
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Computer Science & Education
    • 発表場所
      UBC
    • 年月日
      2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「留学によって育まれるグローバル人材の要素についての一考察―経験的な学習を重視した教育方法の価値と課題―」2014

    • 著者名/発表者名
      加藤優子
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi