• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

読字障害児の読みの代償的方略の形成要因の解明と支援法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26381342
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関常葉大学

研究代表者

後藤 隆章  常葉大学, 教育学部, 准教授 (50541132)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード読み障害 / ワーキングメモリ / エピソードバッファ / 読み学習 / 学習障害 / 読み書き支援 / 読みの代償的方略 / 読字障害
研究成果の概要

読字障害児において音韻処理や意味処理の困難さを他の認知機能を活用することによって代償的に読み処理を進めることは、文に含まれる意味を理解するという目的を達成する上で重要である。本研究では、初めにエピソードバッファと従来のワーキングメモリモデルとの関連について検討を行い、独立した構成要素であることを確認した。その上で、読字障害児を対象とした有意味単語の読み処理における介入効果について、エピソードバッファを加えたワーキングメモリモデルに基づいて検討を行い、日本語のひらがな単語読みにおける代償的方略の形成要因について検討した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 中学1-3年生の英単語綴り困難における重複リスク要因に関する研究:重複リスク要因の学年的特徴に基づく検討2016

    • 著者名/発表者名
      銘苅実土、中知華穂、後藤隆章、小池敏英
    • 雑誌名

      LD研究

      巻: 25 ページ: 272-285

    • NAID

      40020898983

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学習障害児における改行ひらがな単語の音読特徴:音読の時間的側面と誤反応の分析に基づく検討2016

    • 著者名/発表者名
      瀧元沙祈、中知華穂、銘苅実土、後藤隆章、雲井未歓、小池敏英
    • 雑誌名

      特殊教育学研究

      巻: 54 ページ: 65-75

    • NAID

      130007616529

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lateralized frontal activity for Japanese phonological processing during child development.2015

    • 著者名/発表者名
      Goto T,Kita Y, Suzuki K, Koike T, Inagaki M.
    • 雑誌名

      Frontier Human Neuroscience.

      巻: 9 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 中学生における英単語の綴り習得困難のリスク要因に関する研究 : 綴りの基礎スキルテストと言語性ワーキングメモリテストの低成績に基づく検討2015

    • 著者名/発表者名
      銘苅実土・中知華穂・後藤隆章・赤塚めぐみ・小池敏英
    • 雑誌名

      特殊教育学研究

      巻: 53 ページ: 15-24

    • NAID

      130005164965

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 定型発達児における視覚性語彙に基づく読み処理の反復効果について2017

    • 著者名/発表者名
      後藤隆章、赤塚めぐみ、小池敏英
    • 学会等名
      日本LD学会第26回大会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2017-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 通常学級における学習困難児の教育的読み書き支援アプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      後藤隆章、赤塚めぐみ、銘苅実土、中知華穂、小池敏英、緒方直彦
    • 学会等名
      日本LD学会第26回大会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2017-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 通常学級における読み書き学習困難児に対するプリント学習支援の効果2017

    • 著者名/発表者名
      赤塚めぐみ、後藤隆章、小池敏英
    • 学会等名
      日本LD学会第26回大会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2017-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 特異的読字障害児における視覚性語彙に基づく読み処理の促進に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      後藤隆章、赤塚めぐみ、小池敏英
    • 学会等名
      日本LD学会第25回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 通級指導教室における読解低成績の背景と支援2016

    • 著者名/発表者名
      成田まい、後藤隆章、佐藤一葉、小池敏英、澤隆史、宮尾益知
    • 学会等名
      日本LD学会第25回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 放課後等デイサービスで利用可能なホームワーク課題の開発2016

    • 著者名/発表者名
      赤塚めぐみ、中知華穂、後藤隆章、小池敏英
    • 学会等名
      日本特殊教育学会54回大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 計算課題に困難を示すLD児のワーキングメモリ特性について2015

    • 著者名/発表者名
      後藤隆章・赤塚めぐみ・小池敏英
    • 学会等名
      第24回日本LD学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 軽度知的障害児における漢字書字学習の効果に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      成田まい・赤塚めぐみ・後藤隆章・雲井未歓・小池敏英
    • 学会等名
      第24回日本LD学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習障害児における改行ひらがな単語の音読特徴(1):音読の時間的側面の分析に基づく検討2015

    • 著者名/発表者名
      瀧元沙祈・大山帆子・増田純子・後藤隆章・雲井未歓・小池敏英
    • 学会等名
      第53回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習障害児における改行ひらがな単語の音読特徴(2)誤反応の分析に基づく検討2015

    • 著者名/発表者名
      大山帆子・瀧元沙祈・増田純子・後藤隆章・雲井未歓・小池敏英
    • 学会等名
      第53回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 学童保育における要支援児の困難背景検討2015

    • 著者名/発表者名
      後藤隆章・赤塚めぐみ・太田正義
    • 学会等名
      第50回日本発達障害学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 児童におけるワーキングメモリ特性と知能との関連について2014

    • 著者名/発表者名
      後藤隆章、赤塚めぐみ、中知華穂、小池敏英
    • 学会等名
      第23回日本LD学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-11-23 – 2014-11-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「物語の記憶」の発達的変化-幼児から小学校6年生までの定型発達児について-2014

    • 著者名/発表者名
      赤塚めぐみ、後藤隆章、小池敏英、熊澤綾
    • 学会等名
      第23回日本LD学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-11-23 – 2014-11-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 低学年児童における語彙能力とワーキングメモリとの関連2014

    • 著者名/発表者名
      後藤隆章、赤塚めぐみ、小池敏英
    • 学会等名
      第52回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 知的障害児のワーキングメモリ特性について-定型発達児との関連から-2014

    • 著者名/発表者名
      赤塚めぐみ、後藤隆章、小池敏英
    • 学会等名
      第52回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] インクルーシブ時代の教員をめざすための特別支援教育入門2015

    • 著者名/発表者名
      大塚玲、石川慶和、海野智子、岡崎裕子、柿澤敏文、香野毅、後藤隆章、左藤敦子、田宮縁、渡辺明広
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      萌文書林
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi