研究課題/領域番号 |
26390035
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
ナノバイオサイエンス
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
谷井 孝至 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20339708)
|
研究分担者 |
山本 英明 東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (10552036)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 1分子イメージング / 蛍光観察 / FRET / ナノ構造 / 1分子イメージング / FRET / ZMW / ZMW / 一分子イメージング |
研究成果の概要 |
生体分子間の結合・解離を時間軸上で解析できるゼロモード導波路(ZMW)を用いたリアルタイム1分子蛍光イメージング法を高度化するために,ZMWと蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)とを組み合わせた新しい1分子蛍光イメージング法が高い実行可能性を評価した。さらに本手法を拡張するための要素技術の開発-DNAアプタマを用いたセンサ応用,DNA切断イベントの1分子計測,細胞の特定部位のアライメント法の開発-にも取り組んだ。
|