• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

受胎率向上を目指す体外受精卵培養マイクロシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26390039
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ナノマイクロシステム
研究機関東海大学

研究代表者

木村 啓志  東海大学, 工学部, 准教授 (40533625)

連携研究者 藤井 輝夫  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (30251474)
小川 毅彦  横浜市立大学, 生命医科学研究科, 教授 (50254222)
研究協力者 中村 寛子  東海大学, 工学部, 特定研究員
高橋 翼  東海大学, 工学研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードマイクロデバイス / 不妊治療 / 受精卵培養 / 精子選別 / 媒精 / 生殖補助医療 / 体外受精
研究成果の概要

本研究では生殖補助医療における体外受精の受胎率・出生率向上を目指し、受精操作や培養操作などの複数の機能をマイクロデバイスに集積化し、タイムラプス観察システムと統合することで、高品質な受精卵を作製・管理しながら移植可能な胚盤胞までの発生を促すことのできる体外受精操作統合型プラットフォームの開発を行った。具体的には、マウス精子および卵子を利用して、精子選別機能、体外受精機能、受精卵培養機能の各機能を単一のデバイスに集積化し、これらの機能評価を実施した。この結果、従来法と比して各機能の優位性を示した。このような新規技術の実現は、今後の生殖補助医療の発展に寄与することが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 3件、 招待講演 11件) 備考 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Organ/Body-on-a-chip based on Microfluidic technology for drug discovery2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kimura, Yasuyuki Sakai, Teruo Fujii
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      巻: 印刷中

    • NAID

      210000187285

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Long-term ex vivo maintenance of testis tissues producing fertile sperm in a microfluidic device2016

    • 著者名/発表者名
      M. Komeya, H. Kimura, H. Nakamura, T. Yokonishi, T. Sato, K. Kojima, K. Hayashi, K. Katagiri, H. Yamanaka, H. Sanjo, M. Yao, S. Kamimura, K. Inoue, N. Ogonuki, A. Ogura, T. Fujii, T. Ogawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 21472-21472

    • DOI

      10.1038/srep21472

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] マイクロ流体デバイス技術によるOrgan/Body-on-a-chipの実現に向けた取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      木村啓志,酒井康行,藤井輝夫
    • 雑誌名

      月刊「細胞」

      巻: 48 ページ: 148-148

    • NAID

      40020848143

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] An On-chip Small Intestine-Liver Model for Pharmacokinetic Studies2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura, T. Ikeda, H. Nakayama, Y. Sakai, T. Fujii
    • 雑誌名

      Journal of Laboratory Automations

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 265-273

    • DOI

      10.1177/2211068214557812

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 精子選別機能を有する体外受精卵作製マイクロデバイスの開発2017

    • 著者名/発表者名
      高橋翼,中村寛子,木村啓志
    • 学会等名
      IIP2017 情報・知能・精密機器部門(IIP部門)講演会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス、文京区
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ流体デバイス技術を応用したin vitroモデル~医工連携の試み~2016

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      東海大学総合医学研究所第12回研修会
    • 発表場所
      東海大学伊勢原キャンパス、伊勢原市
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Organ/Body-on-a-Chip実現に向けた試み2016

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      CBI学会2016年大会
    • 発表場所
      タワーホール船越、江戸川区
    • 年月日
      2016-10-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロ流体デバイス技術を応用したOrgan-on-a-Chipの試み2016

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      川島カンファレンス
    • 発表場所
      内藤記念くすり博物館、各務原市
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Microfluidic Spatiotemporal Control Technology for Organ-on-a-Chip2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kimura
    • 学会等名
      Organ-on-a-chip World Congress 2016
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 精子選別機能を有する受精卵作製・培養マイクロデバイスの開発2016

    • 著者名/発表者名
      高橋翼,中村寛子,木村啓志
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所、目黒区
    • 年月日
      2016-04-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高品質受精卵作製のための媒精用マイクロデバイスの開発2016

    • 著者名/発表者名
      高橋翼, 中村寛子, 木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会[Tμne]第6回学術講演会
    • 発表場所
      東海大学清水校舎
    • 年月日
      2016-02-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 精子選別機能を有する受精卵作製マイクロデバイスの開発2015

    • 著者名/発表者名
      高橋翼,中村寛子,木村啓志
    • 学会等名
      第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-12-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Microfluidic Environmental Control Technologies for Organ-on-a-chip2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura
    • 学会等名
      Lab-on-a-Chip Asia
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マイクロデバイスを用いた精子選別および媒精機能の検討2015

    • 著者名/発表者名
      高橋翼, 中村寛子, 木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会[Tμne]第5回学術講演会
    • 発表場所
      東海大学伊勢原校舎
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Microfluidic Spatial Control Technologies for Organ/Body-on-a-chip2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura
    • 学会等名
      Organ-on-a-chip World Congress
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 精子選別機能を有する媒精用マイクロデバイス2015

    • 著者名/発表者名
      高橋翼,中村寛子,木村啓志
    • 学会等名
      日本機械学会関東学生会第54回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 精子選別機能を有する媒精デバイス2015

    • 著者名/発表者名
      高橋翼,中村寛子,木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会[Tμne]第4回学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-02-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 精巣組織片培養のためのマイクロ流体デバイスの開発2015

    • 著者名/発表者名
      中村寛子, 古目谷暢, 藤井輝夫, 小川毅彦, 木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会[Tμne]第4回学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-02-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロデバイスの医療・生命科学分野への応用2014

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      東海大学産学連携フォーラム2014
    • 発表場所
      横浜情報文化センター(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-12-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いたバイオ環境操作2014

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      表面技術協会関東支部第88回講演会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 微小空間を巧みに制御するマイクロ流体デバイスの挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      第33回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-08-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 微細加工技術で作製するマイクロ流体デバイスの基礎と応用2014

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会[Tμne]第3回学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2014-07-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスのバイオ応用2014

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      理研セミナー
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉県和光市)
    • 年月日
      2014-04-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 東海大学 木村啓志研究室

    • URL

      http://www.kimura-lab.info/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東海大学工学部機械工学科

    • URL

      http://www.mech.u-tokai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東海大学マイクロ・ナノ研究開発センター

    • URL

      http://www.mnc.u-tokai.ac.jp/?page_id=2&lang=ja

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東海大学工学部機械工学科 木村啓志研究室

    • URL

      http://www.kimura-lab.info/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 木村啓志ゼミナール

    • URL

      http://www.mech.u-tokai.ac.jp/laboratory/011.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 組織片の機能を発現・維持する方法および組織片培養デバイス2014

    • 発明者名
      藤井輝夫,木村啓志,小川毅彦,古目谷暢
    • 権利者名
      (学)東海大学、(一財)生産技術研究奨励会、(公大)横浜市立大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-119858
    • 出願年月日
      2014-06-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi