研究課題
基盤研究(C)
酸化バナジウムナノメッシュ表面上において、2種類の元素からなる合金ナノ粒子が作製できること、また、ナノ粒子の平均組成や大きさや数密度が制御可能であることもわかった。一方で、酸化バナジウムナノメッシュの耐熱性に問題があり、ナノ粒子の耐熱性評価に適していないことが明らかとなった。酸化バナジウムナノメッシュにかわる材料として、スズからなるナノメッシュ格子の創製研究と酸化セリウムからなるナノメッシュの作製と構造解析研究を行った。その結果、Ag(111)表面上においてスズが二次元のハニカム格子を形成すること、Rh(111)表面上において酸化セリウム超薄膜がテンプレート構造を形成することを明らかにした。
すべて 2017 2016 2015 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 学会・シンポジウム開催 (2件)
Surf. Sci.
巻: 661 ページ: 69-76
10.1016/j.susc.2017.02.008
130006245136
Thin Solid Films
巻: 616 ページ: 618-623
10.1016/j.tsf.2016.09.028
The Journal of Chemical Physics
巻: 143 号: 17 ページ: 1747011-7
10.1063/1.4934918
巻: 143 号: 7 ページ: 0747081-8
10.1063/1.4929349