• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高精度位相計測を利用した非接触・非染色顕微断層解析の新手法開発

研究課題

研究課題/領域番号 26390079
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 光工学・光量子科学
研究機関電気通信大学

研究代表者

渡邉 恵理子  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (20424765)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード光干渉計測 / ホログラフィ
研究成果の概要

本研究は、高精度位相計測を利用した偏光・位相計測システムおよびデジタルホログラフィック顕微鏡を開発した。偏光・位相計測システムは、スキャン型定量位相計測システムに偏光計測モジュールを組み込むことで実現した。このシステムに、細胞以外の情報を除去する補正方法を導入し、生体細胞の光路長変化量、複屈折位相差、主軸方位を高精度に計測できることを示した。また、強度分布と位相分布を正確に取得する光学系設計、位相シフト法の改善、3次元データ補正方法を導入して、高精度なデジタルホログラフィック顕微鏡(DHM)を開発した。このDHMにより3次元的に配置されたビーズや生体細胞の3次元顕微イメージングを実現した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Microscopic optical path length difference and2018

    • 著者名/発表者名
      H. Satake, K. Ikeda, H. Kowa, T.Hoshiba E. Watanabe
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 10714 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1117/12.2299621

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デジタルホログラフィの定量位相顕微鏡応用2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉恵理子
    • 雑誌名

      光技術コンタクト

      巻: 54 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体イメージングのための定量位相顕微鏡2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉恵理子、池田佳奈美、佐竹 宏基、井元 克駿
    • 学会等名
      日本光学会フォトダイナミズム研究グループ 研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 細胞測定のための定量位相・偏光イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      児玉周太朗、佐竹宏基、高和宏行、干場隆志、渡邉恵理子
    • 学会等名
      第46回画像電子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Lensless digital holographic microscope based on a planer lightwave circuit2017

    • 著者名/発表者名
      Eriko Watanabe, Kanami Ikeda and Katsunori Okamoto
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Optical Fiber Sensors, Paper Number 10323-578
    • 発表場所
      Maison Glad Hotel, Jeju, Korea
    • 年月日
      2017-04-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 揺らぎ媒質解明へ向けた顕微位相イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉恵理子, 池田佳奈美, 武田光夫
    • 学会等名
      Optics & photonic Japan 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 平面導波路型デジタルホログラフィック顕微鏡での定量位相イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      井元 克駿、佐竹 宏基、池田 佳奈美、岡本 勝就、渡邉 恵理子
    • 学会等名
      2018年第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 定量位相計測と定量偏光計測を組み合わせた細胞識別のための特徴量の基礎検討2016

    • 著者名/発表者名
      倍味幸平, 池田佳奈美, 高和宏行, 渡邉恵理子
    • 学会等名
      平成28年度第1回コンテンポラリーオプティクス研究会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2016-10-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Microscopic polarization-imaging of human breast cancer cells2016

    • 著者名/発表者名
      Kanami Ikeda, Hoshiba, Eriko Watanabe
    • 学会等名
      BISC2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞検査に向けた走査型定量位相計測による断層解析の基礎検討2015

    • 著者名/発表者名
      原菜摘、渡辺恵理子
    • 学会等名
      日本光学会 コンテンポラリーオプティクス研究会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Compact digital holographic microscope using a spherical reference beam2015

    • 著者名/発表者名
      Eriko Watanabe, Kanami Ikeda
    • 学会等名
      DH2015
    • 発表場所
      Gangneung, Korea
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [産業財産権] 光学測定装置及び光学測定方法2016

    • 発明者名
      渡邉 恵理子 他
    • 権利者名
      国立大学法人電気通信大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-004384
    • 出願年月日
      2016-01-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi