• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表面プラズモンを利用した有機光デバイスの高効率化技術と深紫外線光源の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26390080
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 光工学・光量子科学
研究機関金沢大学

研究代表者

桑村 有司  金沢大学, 電子情報学系, 准教授 (10195612)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード表面プラズモン / 有機光デバイス / 光源 / 有機発光膜 / 深紫外光源
研究成果の概要

スパッタエッチング法を用いて荒らしたアルミニウム基板上に銀膜を蒸着した後、蛍光色素を添加したPMMA有機発光膜を形成した試料からのフォトルミネッセンス強度について調べた。これらの試料からフォトルミネッセンスにおいて10~20倍の発光増加が観測された。
一方、金属回折格子上の表面プラズモンと真空中を走行する電子ビームを利用した新しい光発生法を提案し、実験で検証を行った。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] スパッタエッチング法を用いて荒らした金属上の蛍光色素添加有機膜からのフォトルミネッセンス増強2016

    • 著者名/発表者名
      加藤雅貴、矢來宙人、桑村有司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: LQE2016-3 ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 銀回折格子上の表面プラズモンと電子ビームとの相互作用を利用した光放射2015

    • 著者名/発表者名
      桑村有司、板倉圭佑
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: LQE2015-8 ページ: 37-42

    • NAID

      120006845124

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 半導体光増幅器の周波数雑音特性2014

    • 著者名/発表者名
      牧野嶋 和貴,高島 隆義,山田 実,桑村 有司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: LQE2014-9 ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] スパッタエッチング法を用いて荒らした金属上の蛍光色素添加有機膜からのフォトルミネッセンス増強2016

    • 著者名/発表者名
      加藤雅貴、矢來宙人、桑村有司
    • 学会等名
      レーザ・量子エレクトロニクス研究会(LQE)
    • 発表場所
      福井市地域交流プラザ
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 荒らした金属上の有機発光膜からのフォトルミネッセンス増強の広帯域化2015

    • 著者名/発表者名
      加藤雅貴、矢來宙人、桑村有司
    • 学会等名
      平成27年電気学会 基礎・材料・共通部門大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 表面プラズモンと電子ビームとの相互作用を利用した光放射2015

    • 著者名/発表者名
      高島隆義、相馬晃弘,、桑村有司
    • 学会等名
      平成27年電気学会 基礎・材料・共通部門大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Optical emission from surface plasmons on silver grating excited by traveling electron beam2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kuwamura and Keisuke Itakura
    • 学会等名
      EM-NANO 2015
    • 発表場所
      TOKI MESSE Niigata Convention Center, Japan
    • 年月日
      2015-06-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 半導体光増幅器の周波数雑音特性2014

    • 著者名/発表者名
      牧野嶋 和貴,高島 隆義,山田 実,桑村 有司
    • 学会等名
      平成26年度 応用物理学会 北陸・信越支部 学術講演会
    • 発表場所
      富山大学 五福キャンパス
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 半導体光増幅器の周波数雑音特性2014

    • 著者名/発表者名
      高島 隆義,牧野嶋 和貴,山田 実,桑村 有司
    • 学会等名
      平成26年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      富山高等専門学校本郷キャンパス
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属回折格子上の有機発光膜からのフォトルミネッセンス増強2014

    • 著者名/発表者名
      加藤雅貴,桑村有司
    • 学会等名
      平成26年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      富山高等専門学校本郷キャンパス
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi