• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デジタル指紋符号の組合せ理論的新構成法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26400186
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数学基礎・応用数学
研究機関筑波大学

研究代表者

藤原 良叔  筑波大学, システム情報系(名誉教授), 名誉教授 (30165443)

研究分担者 繆 いん  筑波大学, システム情報系, 教授 (10302382)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードデジタル指紋符号 / 完全ハッシュ族 / 組合せ的デザイン / 射影幾何 / グループ検査 / 組合せ理論 / frameproof code / デジタル指紋 / 深層学習 / 過剰学習 / ドロップアウト / finite projective space / flat / i-line / flameproof code / i-line free flat / デジタル・コンテンツ / separable code
研究成果の概要

デジタル・コンテンツと呼ばれるデータに関して,一番大きな問題はそれらコンテンツの違法コピーを如何に防ぐかである.今研究されている方法に,利用者にはわからないように,識別コードを埋め込む方法がある. このための符号を構成するために,新しい概念を導入し,構成した.
完全ハッシュ族(PHS)はデジタル指紋に使われる. 強さ3,行数3のPHSの無限系列を構成した.そして強さ3,長さ3の分離可能符号について,サイズの上界を最適化理論に基づき導き,その上界に達成できる符号をPHSや組合せ的デザインにより構成した.またブロドキャスト暗号化の鍵不正配分を防ぐための方法についての最適符号も構成した.

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 5件、 査読あり 12件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 5件、 招待講演 9件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] 西南交通大学/広西師範大学(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 台湾交通大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ミシガン工科大学/カリフォルニア工科大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Bounds on traceability schemes2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Gu, Y. Miao
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory

      巻: 64 号: 5 ページ: 3450-3460

    • DOI

      10.1109/tit.2017.2766659

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] New bounds for frameproof codes2017

    • 著者名/発表者名
      C. Shangguan, X. Wang, G. Ge, Y. Miao
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory

      巻: 63 号: 11 ページ: 7247-7252

    • DOI

      10.1109/tit.2017.2745619

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Zero-difference balanced functions with new parameters and their applications2017

    • 著者名/発表者名
      H. Cai, Z. Zhou, X. Tang, Y. Miao
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 4379-4387

    • DOI

      10.1109/tit.2017.2675441

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Codes with the identifiable parent property for multimedia fingerprinting2017

    • 著者名/発表者名
      M. Cheng, H.-L. Fu, J. Jiang, Y.-H. Lo, Y. Miao
    • 雑誌名

      Designs, Codes and Cryptography

      巻: 83 ページ: 71-82

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Bounds and constructions for 3-separable codes of length 32016

    • 著者名/発表者名
      M. Cheng, J. Jiang, H. Li, Y. Miao and X. Tang
    • 雑誌名

      Designs, Codes and Cryptography

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 317-335

    • DOI

      10.1007/s10623-015-0160-9

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Strongly separable codes2015

    • 著者名/発表者名
      J. Jiang, M. Cheng and Y. Miao
    • 雑誌名

      Designs, Codes and Cryptography

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 303-318

    • DOI

      10.1007/s10623-015-0050-1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Perfect hash families of strength three with three rows from varieties on finite projective geometries2015

    • 著者名/発表者名
      R. Fuji-Hara
    • 雑誌名

      Designs, Codes and Cryptography

      巻: 印刷中 号: 2-3 ページ: 351-356

    • DOI

      10.1007/s10623-015-0052-z

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perfect Hash Families of Strength Three with Three Rows from Varieties on Finite Projective Geometries2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoh Fuji-Hara
    • 雑誌名

      Designs, Codes and Cryptography

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strongly separable codes2015

    • 著者名/発表者名
      J. Jiang, M. Cheng and Y. Miao,
    • 雑誌名

      Designs, Codes and Cryptography

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New bounds on 2- separable codes of length 22014

    • 著者名/発表者名
      M. Cheng, H.- L. Fu, J. Jiang, Y.- H. Lo and Y. Miao
    • 雑誌名

      Designs, Codes and Cryptography

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 31-40

    • DOI

      10.1007/s10623-013-9849-9

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bounds and constructions for (v,W,2,Q)-OOCs2014

    • 著者名/発表者名
      J. Chen, D. Wu and Y. Miao
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics

      巻: 328 ページ: 16-22

    • DOI

      10.1016/j.disc.2014.03.028

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finding motifs in DNA sequences using low- dispersion sequences2014

    • 著者名/発表者名
      X. Wang, Y. Miao and M. Cheng
    • 雑誌名

      Journal of Computational Biology

      巻: 21 号: 4 ページ: 320-329

    • DOI

      10.1089/cmb.2013.0054

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 電子指紋の組合せ理論2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Miao
    • 学会等名
      日本数学会2017年度年会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 深層学習の中の組合せ的デザイン問題2017

    • 著者名/発表者名
      藤原良叔
    • 学会等名
      研究集会:実験計画法と符号および関連する組合せ構造
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放送暗号における抗結託不正をもった Quadruple 解読鍵の研究2017

    • 著者名/発表者名
      Yujie Gu, Ying Miao
    • 学会等名
      研究集会:実験計画法と符号および関連する組合せ構造
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Visual Cryptography2017

    • 著者名/発表者名
      Wei Li, Ying Miao
    • 学会等名
      研究集会:実験計画法と符号および関連する組合せ構造
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Frequent Itemset Mining with Local Differential Privacy2017

    • 著者名/発表者名
      帥 華, Ying Miao
    • 学会等名
      研究集会:実験計画法と符号および関連する組合せ構造
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 超大容量通信・メモリー時代の符号を考える2016

    • 著者名/発表者名
      藤原 良
    • 学会等名
      研究集会「実験計画法と符号および関連する組合せ構造」
    • 発表場所
      秋保リゾート ホテルクレセント(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IPP codes for multimedia fingerprinting2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Miao
    • 学会等名
      National Conference on Combinatorial Designs
    • 発表場所
      中国浙江大学(中国浙江市)
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Identification of non-zero coordinates in a sparse vector2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Miao
    • 学会等名
      Workshop on Coding Theory and Cryptography
    • 発表場所
      Xiangshan Business Hotel, Beijing, China
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anti-collusion codes and tracing algorithms for multimedia fingerprinting2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Miao
    • 学会等名
      Workshop on Coding Theory and Cryptography
    • 発表場所
      Xiangshan Business Hotel, Beijing, China
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Separable codes and related tracing algorithms for multimedia fingerprinting2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Miao
    • 学会等名
      Workshop on Graph Theory and Combinatorics of Yangtze Delta
    • 発表場所
      中国南京師範大学(中国南京市)
    • 年月日
      2016-04-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Identification of non-zero coordinates in a sparse vector2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Miao
    • 学会等名
      現代分析とその応用研究集会
    • 発表場所
      中国清華大学(中国北京)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Perfect Hash Families with Strength Three with Three Rows2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoh Fuji-Hara
    • 学会等名
      Algebraic Combinatorics and Applications
    • 発表場所
      Michigan Technological University, Houghton, Michigan 49931, USA
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Strongly separable codes,2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Miao,
    • 学会等名
      ALCOMA 15, Algebraic Combinatorics and Applications, Conference in Memory of Alex Kohnert,
    • 発表場所
      Kloster Banz, Germany
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Classification of Authentication codes and a new model2014

    • 著者名/発表者名
      藤原 良
    • 学会等名
      研究集会「実験計画法およびその周辺の組合せ構造」
    • 発表場所
      兵庫県 城崎国際アートセンター
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] On an extension of collabora- tion distance,2014

    • 著者名/発表者名
      繆瑩
    • 学会等名
      研究集会「実験計画法およびその周辺の組合せ構造」
    • 発表場所
      兵庫県 城崎国際アートセンター
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Fingerprinting codes and related extremal bipartite graphs2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Miao
    • 学会等名
      Japan Conference on Graph Theory and Combinatorics,
    • 発表場所
      日本大学,東京
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Home Page of Rayh Fuji-Hara

    • URL

      http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~fujihara/Site/MyHome.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Ryoh Fuji-Hara's Home Page

    • URL

      http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~fujihara

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi