• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新型インフルエンザA/H5N1の病理シミュレーションと流行防御への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26400210
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数学基礎・応用数学
研究機関城西大学

研究代表者

安田 英典  城西大学, 理学部, 教授 (30406368)

連携研究者 鈴木 和男  帝京大学, アジア国際感染症制御研究所, 教授 (20192130)
河内 正治  帝京大学, アジア国際感染症制御研究所, 教授 (60152972)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード数理モデル / 数値シミュレーション / 新型インフルエンザ / 白血球減少症 / シミュレーション / 体内感染症モデル / インホストモデル / H5N1 / 遅延微分方程式 / 常微分方程式 / leukopenia
研究成果の概要

本研究では、高病原性鳥インフルエンザA/H5N1に特有な白血球減少症の病理を再現する数値的な体内モデルの開発および病理シミュレーションを行った。最初、遅延微分方程式による数理モデルの開発を行った。モデルは白血球減少症を再現したが、硬い方程式系となったため、計算時間の点で流行伝搬モデルとの連成は困難であった。このため、次に、常微分方程式モデルを開発し、実験データによってモデルのパラメータ同定を行った。さらに、モデルを用いて治療の効果の評価もおこなった。常微分方程式系のモデルでは、流行伝搬モデルと連成した高速なシミュレーションが可能であった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 新型インフルエンザ流行のポストアナリシス2016

    • 著者名/発表者名
      安田英典
    • 雑誌名

      日本旅行学医学会学会誌

      巻: 14 ページ: 32-35

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 感染症拡大防止のシミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      安田英典
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 73 ページ: 2076-2079

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Simulated pathogenesis of severe acute respiratory distress syndrome and leukopenia induced with influenza A/H5N1virus infection and its treatment with immunoglobulin2016

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Yasuda, Shohji Kawachi, Kazuo Suzuki
    • 雑誌名

      Josai Mathematical Monographs

      巻: 9 ページ: 89-104

    • NAID

      120005744551

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Low order finite difference scheme of Green-Naghdi equations2016

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Yasuda
    • 学会等名
      EASIAM 2016
    • 発表場所
      Macau, China
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インフルエンザA/H5N1における劇症ARDSとleukopeniaのシミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      安田英典、河内正治、鈴木和男
    • 学会等名
      応用数学におけるモデリングとシミュレーションワークショップ
    • 発表場所
      城西大学
    • 年月日
      2015-12-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザウィルス感染と流行シミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      安田英典
    • 学会等名
      帝京大学アジア国際感染症制御研究所
    • 発表場所
      第4回ADC研シンポジウム
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 2009年新型インフルエンザ流行のポストアナリシス2014

    • 著者名/発表者名
      安田英典
    • 学会等名
      日本旅行医学会
    • 発表場所
      日本旅行医学会2014年大会(国立オリンピック記念総合センター)
    • 年月日
      2014-04-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi