• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

星間分子探査に備えた分子・分子イオンのテラヘルツ域回転遷移周波数の精密測定

研究課題

研究課題/領域番号 26400226
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関富山大学

研究代表者

松島 房和  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 教授 (40142236)

研究分担者 森脇 喜紀  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 教授 (90270470)
小林 かおり  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 准教授 (80397166)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードテラヘルツ / 遠赤外 / 電波天文学 / 分子イオン / 分光学 / 遠赤外分光 / 量子エレクトロニクス / 星間分子 / 電波天文 / 分子分光
研究成果の概要

国際的な星間分子観測プロジェクト(ALMA, SOFIA, Herschelなど)における遠赤外域のスペクトル研究を地上の実験室で支えるために、世界で唯一6テラヘルツまで調べられる富山大学の遠赤外分光計を用いて、分子や分子イオンの回転遷移の周波数を数十kHzの精度で精密に測定した。D2H+, 15NH3 , HCO+ (同位体分子を含む)などの測定を行った。とくにD2H+の測定値はこのイオンの分子定数改良に貢献した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] THz spectroscopy of D2H+2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yu, J.C. Pearson, T. Amano, F. Matsushima
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Spectroscopy

      巻: 331 ページ: 6-8

    • DOI

      10.1016/j.jms.2016.10.012

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Terahertz spectroscopy of N18O and isotopic invariant fit of several nitric oxide isotopologs2015

    • 著者名/発表者名
      H. Mueller, K.Kobayashi, K.Takahashi, K.Tomaru, F.Matsushima
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics

      巻: 310 ページ: 92-98

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Frequency measurement of rotational transitions of 15NH3 using Evenson-type tunable far-infrared spectrometer2017

    • 著者名/発表者名
      M. Fujita, E. Yamaguchi, Y. Okano, Y. Nagakusa, K. Yamamoto, K. Kobayashi, Y. Moriwaki, H.S.P. Mueller, F. Matsushima
    • 学会等名
      he 6th International Workshop on Far-Infrared Tchnologies and The 2nd International Symposium on Development High Power Terahertz Sxience and Technology (IW-FIRT2017/DHP-TST2017)
    • 発表場所
      Fukui, Fukui University
    • 年月日
      2017-03-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 15NH3分子回転スペクトル線のテラヘルツ域周波数測定2016

    • 著者名/発表者名
      岡野芳樹、山口瑛真里、藤田瑞樹、長草裕志、山本航平、森脇喜紀、小林かおり、松島房和
    • 学会等名
      原子衝突学会第41回年会
    • 発表場所
      富山市、富山大学
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 遠赤外領域での15NH3分子の分光2016

    • 著者名/発表者名
      長草裕志、山口瑛真里、岡野芳樹、藤田瑞樹、山本航平、森脇喜紀、小林かおり、松島房和
    • 学会等名
      日本物理学会北陸支部定例学術講演会
    • 発表場所
      富山市、富山大学
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] テラヘルツ領域における15NH3分子の回転スペクトル測定2016

    • 著者名/発表者名
      山口瑛真里、岡野芳樹、藤田瑞樹、長草裕志、山本航平、森脇喜紀、小林かおり、松島房和
    • 学会等名
      テラヘルツ科学の最先端III
    • 発表場所
      福井県三国市、三国観光ホテル
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 星間分子イオンの遠赤外領域回転遷移周波数の測定2016

    • 著者名/発表者名
      藤田瑞樹,鈴木まり,山口瑛真里,松島房和,森脇喜紀,天埜堯義
    • 学会等名
      日本物理学会2016年春季大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠赤外領域でのD2H+分子の分光2015

    • 著者名/発表者名
      久蔵仁美,山口瑛真里,藤田瑞樹,鈴木まり,松島房和,森脇喜紀,天埜堯義
    • 学会等名
      日本物理学会北陸支部学術講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] High-J rotational lines of 13C isotopologues of HCO+ measured by using Evenson-type tunable FIR spectrometer2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Oishi, R., Moriwaki, Y., Matsushima F., and Amano, T.
    • 学会等名
      70th International Symposium on Molecular Spectroscopy
    • 発表場所
      University of Illinois
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-J rotational lines of 13C isotopologues of HCO+ meagured by using evenson-type tunable FIR spectrometer2015

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki. R.Oishi, Y.Moriwaki, F.Matsushima
    • 学会等名
      70th International Symposium of Melecular Spectroscopy
    • 発表場所
      Urbana-Shanpaign, Illinoi, USA
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠赤外領域でのHCO+イオンの13C同位体分子の分光2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木まり
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠赤外領域でのH13CO+イオンの分光2014

    • 著者名/発表者名
      吉田開、荒谷聡志、藤田瑞樹、鈴木まり、大石諒、松島房和、森脇喜紀、天埜堯義
    • 学会等名
      日本物理学会北陸支部定例学術講演会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] High-J rotational lines of HCO+ and its isotopologues meagured by using evenson-type tunable FIR spectrometer2014

    • 著者名/発表者名
      R.Oishi, T.Miyamoto, M.Suzuki, Y.Moriwaki, F.Matsushima
    • 学会等名
      69th International Symposium of Melecular Spectroscopy
    • 発表場所
      Columbus, Ohio, USA
    • 年月日
      2014-06-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] HCO+, DCO+のテラヘルツ域回転遷移の周波数測定2014

    • 著者名/発表者名
      大石諒、宮本達也、鈴木まり、森脇喜紀、松島房和、天埜堯義
    • 学会等名
      分子分光研究会
    • 発表場所
      東京大学駒場
    • 年月日
      2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi