• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙・素粒子・物性・原子物理での自発的対称性の破れ

研究課題

研究課題/領域番号 26400241
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京大学

研究代表者

村山 斉  東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 特任教授 (20222341)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード対称性 / 素粒子物理 / 暗黒物質 / 物性物理 / 等質空間 / 宇宙物理 / 原子物理 / 原子・分子物理 / 数理物理
研究成果の概要

「自発的対称性の破れ」とは南部陽一郎のノーベル賞に結びついた概念で、 宇宙・素粒子・物性・原子物理などの幅広い分野で現れる。しかし、今まですべての分野で通用する定量的な定式化がなかった。本研究では、ギャップのない南部・ゴールドストーン粒子がいくつ、どのような性質で現れるのかについて、 有効場の理論を使って一般論を確立した。また、ゲージ化された対称性の場合についても考察し、空間の回転対称性が破れる可能性を指摘した。そして宇宙の暗黒物質や、素粒子の標準模型への応用も展開し、有効場理論の構築について、共形微分展開という新しい手法を提案した。さらに、超対称性が破れる新しい機構を提案した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (82件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 15件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 17件、 謝辞記載あり 22件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 24件、 招待講演 43件) 図書 (1件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] University of California, Berkeley/Cornell University/Northwestern University(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Tel Aviv University/Weizmann Institute(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] INFN Rome(イタリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] IHEP(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California, Berkeley/Cornell University/Northwestern University(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Tel Aviv University/Weizmann Institute(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] INFN Rome(イタリア)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] IHEP(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Galaxy-scale Gravitational Lens Candidates From the Hyper Suprime-cam Imaging Survey and the Galaxy and Mass Assembly Spectroscopic Survey2016

    • 著者名/発表者名
      James H.H. Chan, Sherry H. Suyu, Anupreeta More, Masamune Oguri, Tzihong Chiueh, Jean Coupon, Bau-Ching Hsieh, Yutaka Komiyama, Satoshi Miyazaki, Hitoshi Murayama et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 832 号: 2 ページ: 135-135

    • DOI

      10.3847/0004-637x/832/2/135

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Review of Particle Physics2016

    • 著者名/発表者名
      Particle Data Group (C. Patrignani, K. Agashe, G. Aielli, C. Amsler, M. Antonelli, D.M. Asner, H. Baer, Sw. Banerjee, R.M. Barnett, Y. Sumino, et al.)
    • 雑誌名

      Chinese Physics

      巻: C40, no.10 号: 10 ページ: 1-1808

    • DOI

      10.1088/1674-1137/40/10/100001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A New Milky Way Satellite Discovered in the Subaru/Hyper Suprime-Cam Survey2016

    • 著者名/発表者名
      Homma, D., China, M., Okamoto, S. et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 832 号: 1 ページ: 21-26

    • DOI

      10.3847/0004-637x/832/1/21

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prime Focus Spectrograph (PFS) for the Subaru telescope: overview, recent progress, and future perspectives2016

    • 著者名/発表者名
      N. Tamura et al. (including M. Takada, the 90th in 100 co-authors)
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9908 ページ: 99081-99081

    • DOI

      10.1117/12.2232103

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Matter Power Spectrum in Hidden Neutrino Interacting Dark Matter Models: A Closer Look at the Collision Term2016

    • 著者名/発表者名
      Tobias Binder, Laura Covi , Ayuki Kamada , Hitoshi Murayama , Tomo Takahashi, Naoki Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 11 号: 11 ページ: 1475-7516

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2016/11/043

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SIMP Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Yonit Hochberg , Eric Kuflik, Hitoshi Murayama
    • 雑誌名

      The Journal of High Energy Physics

      巻: 1605 号: 5 ページ: 090-090

    • DOI

      10.1007/jhep05(2016)090

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Subaru High-z Exploration of Low-luminosity Quasars (SHELLQs). I. Discovery of 15 Quasars and Bright Galaxies at 5.7 < z < 6.92016

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuoka et al. (including M. Takada, the 35th in 39 co-authors)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 828 号: 1 ページ: 26-39

    • DOI

      10.3847/0004-637x/828/1/26

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced Higgs Mass in Compact Supersymmetry2016

    • 著者名/発表者名
      Kohsaku Tobioka, Ryuichiro Katano, Hitoshi Murayama
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1604 号: 4 ページ: 025-025

    • DOI

      10.1007/jhep04(2016)025

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] How to use the Standard Model effective field theory2016

    • 著者名/発表者名
      Brian Henning, Xiaochuan Lu, Hitoshi Murayama
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1601 号: 1 ページ: 023-023

    • DOI

      10.1007/jhep01(2016)023

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Seminatural Gauge Mediation from Product Group Unification2015

    • 著者名/発表者名
      Hajime Fukuda, Hitoshi Murayama, Tsutomu. T. Yanagida, Norimi Yokozaki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 92 号: 5 ページ: 055032-055032

    • DOI

      10.1103/physrevd.92.055032

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Properties of Weak Lensing Clusters Detected on Hyper Suprime-Cam's 2.3 deg^2 Field2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Miyazaki et al
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 807 号: 1 ページ: 22-22

    • DOI

      10.1088/0004-637x/807/1/22

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Low-energy Supersymmetry Breaking Without the Gravitino Problem2015

    • 著者名/発表者名
      Anson Hook, Hitoshi Murayama
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 92 号: 1 ページ: 015004-015004

    • DOI

      10.1103/physrevd.92.015004

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Model for Thermal Relic Dark Matter of Strongly Interacting Massive Particles2015

    • 著者名/発表者名
      Yonit Hochberg, Eric Kuflik, Hitoshi Murayama, Tomer Volansky, and Jay G. Wacker
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 115 号: 2 ページ: 021301-021301

    • DOI

      10.1103/physrevlett.115.021301

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Probing strong electroweak symmetry breaking dynamics through quantum interferometry at the LHC2015

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Murayama, Vikram Rentala, and Jing Shu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 92 号: 11 ページ: 116002-116002

    • DOI

      10.1103/physrevd.92.116002

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neutrino mixing anarchy: Alive and kicking2015

    • 著者名/発表者名
      Andre de Gouvea and Hitoshi Murayama
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 747 ページ: 479-483

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.06.028

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low-energy Supersymmetry Breaking Without the Gravitino Problem2015

    • 著者名/発表者名
      Anson Hook, Hitoshi Murayama
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] How to use the Standard Model effective field theory2015

    • 著者名/発表者名
      Brian Henning, Xiaochuan Lu, Hitoshi Murayama
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The SIMPlest Miracle2015

    • 著者名/発表者名
      Yonit Hochberg , Eric Kuflik , Hitoshi Murayama , Tomer Volansky , Jay G. Wacker
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Eigenvalue Distribution of Large N Random Matrix--- A Direct Diagrammatic Proof to Marchenko-Pastur Law ---2015

    • 著者名/発表者名
      Xiaochuan Lu, Hitoshi Murayama
    • 雑誌名

      Communications for Mathematics and Physics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A keV String Axion from High Scale Supersymmetry2015

    • 著者名/発表者名
      Brian Henning, John Kehayias, Hitoshi Murayama, David Pinner, Tsutomu T. Yanagida
    • 雑誌名

      Phys.Rev.

      巻: D91 号: 4 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1103/physrevd.91.045036

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Review of Particle Physics2014

    • 著者名/発表者名
      Particle Data Group Collaboration
    • 雑誌名

      Chin.Phys.

      巻: C38 号: 9 ページ: 1676-1676

    • DOI

      10.1088/1674-1137/38/9/090001

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A compact ultra-clean system for deploying radioactive sources inside the KamLAND detector2014

    • 著者名/発表者名
      T.I. Banks, S.J. Freedman, J. Wallig, N. Ybarrolaza, A. Gando, Y. Gando , H. Ikeda, K. Inoue, Y. Kishimoto, M. Koga et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.Meth.

      巻: A769 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1016/j.nima.2014.09.068

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spontaneously broken non-Abelian gauge symmetries in nonrelativistic systems2014

    • 著者名/発表者名
      Haruki Watanabe, Hitoshi Murayama
    • 雑誌名

      Phys.Rev.

      巻: D90 号: 12 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1103/physrevd.90.121703

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neutrino Mass Anarchy and the Universe2014

    • 著者名/発表者名
      Xiaochuan Lu, Hitoshi Murayama
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1408 号: 8 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1007/jhep08(2014)101

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sneutrino Chaotic Inflation and Landscape2014

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Murayama, Kazunori Nakayama, Fuminobu Takahashi, Tsutomu T. Yanagida
    • 雑誌名

      Phys.Lett.

      巻: B738 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2014.09.045

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ILC Progress in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      78th meeting of ICFA
    • 発表場所
      Valencia (Spain)
    • 年月日
      2017-02-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CP Violation2016

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Symposium on Parity Violation and Neutrino Physics
    • 発表場所
      Shanghai (China)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] When a Symmetry Breaks2016

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Yale Physics Colloquium
    • 発表場所
      New Haven(USA)
    • 年月日
      2016-11-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SIMP dark matter and EFT2016

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Duham-KEK-KIPMU-KIAS Workshop
    • 発表場所
      Seoul(Korea)
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Quantum Universe2016

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Dark Interactions: Perspectives from Theory and Experiment
    • 発表場所
      NY(USA)
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Summary talk:Outlook2016

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      SUSY 2016
    • 発表場所
      Melbourne(Australia)
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Studying the birth and the fate of the Universe2016

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      SPIE
    • 発表場所
      Glasgow(UK)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Introduction Neutrino s and Cosmology2016

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Neutrinos and Light Particles in Cosmology
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] the future of experimental neutrino physics2016

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      PhyStat-ν
    • 発表場所
      IPMU (千葉・柏)
    • 年月日
      2016-05-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theoretical overview: Neutrinos and cosmology2016

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      The Third International Meeting for Large Neutrino Infrastructures
    • 発表場所
      KEK(茨城・つくば)
    • 年月日
      2016-05-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] HEP: Future Perspectives2016

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Pheno 2016
    • 発表場所
      Pittsburgh (USA)
    • 年月日
      2016-05-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] When a Symmetry Breaks2016

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Caltech Colloquium
    • 発表場所
      Los Angeles (USA)
    • 年月日
      2016-05-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Two themes on Goldstone: generalization and dark matte2016

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Bonn UniversityTheory Special Seminar
    • 発表場所
      Bonn (Germany)
    • 年月日
      2016-05-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theory in the LHC era: overview and vision2016

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Beauty 2016
    • 発表場所
      Marseille (France)
    • 年月日
      2016-05-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nambu-Goldstone bosons, dark pions, and effective operators2016

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Nambu Memorial Symposium
    • 発表場所
      The University of Chicago, Chicago, USA
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dark Pions as Dark Matter2016

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      International Conference on Low Energy Anti-Proton Physics 2016
    • 発表場所
      金沢歌劇場、金沢市、石川県
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Future Linear Colliders2015

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Linear Collider Workshop 2015 (LCWS15)
    • 発表場所
      Fairmont Chateau Whistler Hotel,Vancouver, Canada
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Particle physics beyond Higgs2015

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      TeVPA2015
    • 発表場所
      三井ガーデンホテル, 柏市、千葉県
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Goldstone bosons without Lorentz invariance2015

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      LEPP Seminar
    • 発表場所
      Cornell University, Ithaca, USA
    • 年月日
      2015-10-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] When a Symmetry Breaks2015

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Cornell Physics Colloquium
    • 発表場所
      Cornell University, Ithaca, USA
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] When a Symmetry Breaks2015

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Physics and Astronomy Colloquia
    • 発表場所
      Stony Brook University, NY, USA
    • 年月日
      2015-10-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SIMProgress2015

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Berkeley Center for Theoretical Physics Lake Tahoe Summit
    • 発表場所
      Lake Tahoe, California,USA
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Theory outlook2015

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Workshop for Neutrino Programs with facilities in Japan
    • 発表場所
      J-PARC, 東海村、茨城県
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Introduction to Cosmology2015

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Asian Science Camp 2015
    • 発表場所
      Convention center, Bangkok,Thailand
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] PFSプロジェクトの概要2015

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      すばるPFSによるサイエンス検討会
    • 発表場所
      東京大学 Kavli IPMU、柏市、千葉県
    • 年月日
      2015-07-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BSM review2015

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Invisibles 15 Workshop
    • 発表場所
      IFT & Thyssen-Bornemisza Museum, Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Beyond the Standard Model2015

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Invisibles school 2015
    • 発表場所
      La Cristalera, Miraflores de la Sierra, Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dark Matter Theory2015

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on ”String Theory &Cosmology"
    • 発表場所
      香港工科大学、香港
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kavli IPMU and Quantum Universe2015

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      ELSI Colloquium
    • 発表場所
      東京工業大学 地球生命研究所、目黒区、東京都
    • 年月日
      2015-05-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Scientific Collaboration Promoting Peace2015

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      International Particle Accelerator Conference 2015
    • 発表場所
      Richmond, Virginia, USA
    • 年月日
      2015-05-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Strongly Interacting Dark Matter2015

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Oxford Theoretical Physics Seminar
    • 発表場所
      Dalitz Institute DWB, Oxford University, Oxford, UK
    • 年月日
      2015-05-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Life after Higgs: new SUSY breaking and new dark matter2015

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Key Aspects in Exploring Road to Unification
    • 発表場所
      Kavli IPMU, 千葉
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 素粒子で解き明かす宇宙の歴史2015

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Higgs as a Probe of New Physics 2015 (HPNP2015)
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-02-11 – 2015-02-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ILC2015

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Exploring the Physics Frontier with Circular Colliders
    • 発表場所
      Aspen Center For Physics, Colorado, USA
    • 年月日
      2015-01-26 – 2015-02-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Power of Precision Higgs Measurements on Hierarchy Problem and Baryogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      HEFT2014 - Higgs Effective Field Theories
    • 発表場所
      Instituto de Fisica Teorica, Madrid, Spein
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-09-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Higgs and Goldstone bosons with and without Lorentz invariance2014

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Higgs Modes in Condensed Matter and Quantum Gases
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Particle and Nuclear Physics2014

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      the 2nd International Symposium on Science at J-PARC (J-PARC 2014)
    • 発表場所
      EPOCHAL TSUKUBA、茨城県
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Quantum Universe2014

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      The Fermilab Annual Users Meeting
    • 発表場所
      Fermilb, Illinois,USA
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] What’s wrong with Goldstone?2014

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      Low Energy Challenges for High Energy Physicists
    • 発表場所
      Perimeter Institute, Ontario, Canada
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] What’s wrong with Goldstone?2014

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      大阪大学物理学専攻セミナー
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 磁石からヒッグス粒子まで2014

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      南部コロキウム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Generalized Goldstone theorem2014

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      String Duality Seminar
    • 発表場所
      Harvard University, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2014-05-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Quantum Universe2014

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 学会等名
      The Rosseland Lecture 2014
    • 発表場所
      the University of Oslo, Oslo, Norway
    • 年月日
      2014-05-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 宇宙を創る実験2014

    • 著者名/発表者名
      村山斉
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      集英社新書
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] カブリ数物連携宇宙研究機構

    • URL

      http://www.ipmu.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] Home Page of Hitoshi Murayama

    • URL

      http://hitoshi.berkeley.ed

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Home Page of Hitoshi Murayama

    • URL

      http://hitoshi.berkeley.edu

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 村山斉

    • URL

      http://www.ipmu.jp/ja/hitoshi-murayama

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Hitoshi Muraya

    • URL

      http://physics.berkeley.edu/people/faculty/hitoshi-murayama

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi