• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

確率分布関数に着目した高温高密度格子QCDの臨界点の探索

研究課題

研究課題/領域番号 26400244
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関新潟大学

研究代表者

江尻 信司  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (10401176)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード素粒子論 / 計算物理
研究成果の概要

数値シミュレーションにより、高温高密度での量子色力学(QCD)の相構造を研究した。温度と化学ポテンシャルだけではなくクォーク質量も変数として加え、確率分布関数を計算して相転移の性質を調べた。まず、クォークが重い領域で相構造を調べ、一次相転移とクロスオーバーの領域を分ける臨界面を具体的に決定し、我々の方法の有用性を示した。また、一次相転移における二相間の圧力差や潜熱をクォーク質量が無限大のときに計算した。さらに、最近注目されているグラディエントフロー法を用いた熱力学量の計算も試行した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 12件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 8件、 招待講演 9件)

  • [雑誌論文] Energy-momentum tensor correlation function in N_f=2+1 full QCD at finite temperature2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Taniguchi, Shinji Ejiri, Kazuyuki Kanaya, Masakiyo Kitazawa, Asobu Suzuki, Hiroshi Suzuki, Takashi Umeda
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 175, 07013 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1051/epjconf/201817507013

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Equation of state in (2+1)-flavor QCD at physical point with improved Wilson fermion action using gradient flow2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kanaya, Shinji Ejiri, Ryo Iwami, Masakiyo Kitazawa, Hiroshi Suzuki, Yusuke Taniguchi and Takash Umeda
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 175, 07023 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1051/epjconf/201817507023

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploring N_f=2+1 QCD thermodynamics from gradient flow2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Taniguch, Shinji Ejiri, Ryo Iwami, Kazuyuki Kanaya, Masakiyo Kitazawa, Hiroshi Suzuki, Takashi Umeda, and Naoki Wakabayashi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 96, 014509 号: 1 ページ: 1-28

    • DOI

      10.1103/physrevd.96.014509

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Determination of latent heat at the finite temperature phase transition of SU(3) gauge theory2017

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ejiri, Ryo Iwami, Mizuki Shirogane, Naoki Wakabayashi, Kazuyuki Kanaya, Masakiyo Kitazawa, Hiroshi Suzuki, Yusuke Taniguchi, Takashi Umeda
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE 2016

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Equation of state in (2+1)-flavor QCD with gradient flow2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kanaya, Shinji Ejiri, Ryo Iwami, Masakiyo Kitazawa, Hiroshi Suzuki, Yusuke Taniguchi, Takashi Umeda, Naoki Wakabayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE 2016

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Temperature dependence of topological susceptibility using gradient flow2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Taniguchi, Shinji Ejiri, Kazuyuki Kanaya, Masakiyo Kitazawa, Hiroshi Suzuki, Takashi Umeda, Ryo Iwami, Naoki Wakabayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE 2016

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] O(4) scaling analysis in two-flavor QCD at finite temperature and density with improved Wilson quarks2017

    • 著者名/発表者名
      T. Umeda, S. Ejiri, R. Iwami, K. Kanaya, H. Ohno, A. Uji, N. Wakabayashi, S. Yoshida
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE 2016

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Latent heat at the first order phase transition point of the SU(3) gauge theory2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Shirogane, Shinji Ejiri, Ryo Iwami, Kazuyuki Kanaya
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 94 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1103/physrevd.94.014506

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Critical point search from an extended parameter space of lattice QCD at finite temperature and density2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ejiri, Ryo Iwami, Norikazu Yamada
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A

      巻: 956 ページ: 826-829

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2016.01.030

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploring the nature of chiral phase transition in two-flavor QCD using extra heavy quarks2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ejiri, Ryo Iwami, Norikazu Yamada
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 号: 5 ページ: 054506-054506

    • DOI

      10.1103/physrevd.93.054506

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Towards the QCD equation of state at the physical point using Wilson fermion2016

    • 著者名/発表者名
      T. Umeda, S. Ejiri, R. Iwami, K. Kanaya (WHOT-QCD Collaboration)
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE 2015

    • NAID

      120006800805

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analytic continuation of finite density QCD with heavy quarks in the strong coupling region2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ejiri, Hiroshi Yoneyama
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE 2015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Many flavor approach to study the critical point in finite density QCD2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Iwami, Shinji Ejiri, Norikazu Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE 2015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Many flavor approach to study the nature of chiral phase transition of two-flavor QCD2016

    • 著者名/発表者名
      Norikazu Yamada, Shinji Ejiri, Ryo Iwami
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE 2015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multipoint reweighting method and its applications to lattice QCD2015

    • 著者名/発表者名
      R. Iwami, S. Ejiri, K. Kanaya, Y. Nakagawa, D. Yamamoto, and T. Umeda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 92 号: 9 ページ: 094507-094507

    • DOI

      10.1103/physrevd.92.094507

    • NAID

      120007135794

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multipoint reweighting method and beta functions for the calculation of QCD equation of state2015

    • 著者名/発表者名
      R. Iwami, S. Ejiri, K. Kanaya, Y. Nakagawa, T. Umeda, D. Yamamoto (WHOT-QCD Collaboration)
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE 2014

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] First order transition regions in the quark masses and chemical2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ejiri, Norikazu Yamada, Hiroshi Yoneyama
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: CPOD2014

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Complex singularities around the QCD critical point at finite densities2014

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ejiri, Yasuhiko Shinno, Hiroshi Yoneyama
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2014 号: 8 ページ: 83B02-0

    • DOI

      10.1093/ptep/ptu108

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] SU(3)格子ゲージ理論の一次相転移近傍での熱力学量の詳細な解析2018

    • 著者名/発表者名
      白銀瑞樹、江尻信司、石見涼、金谷和至、北沢正清、鈴木博、谷口祐介、梅田貴士、若林直輝
    • 学会等名
      日本物理学会73回年次大会 (東京理科大学野田)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 再重み付け法を用いたSU(3)ゲージ理論の重いクォーク領域における臨界質量2018

    • 著者名/発表者名
      板垣翔太,石見涼、梅田貴士、江尻信司、金谷和至、北沢正清、白銀瑞樹
    • 学会等名
      日本物理学会73回年次大会 (東京理科大学野田)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SU(3)格子ゲージ理論における相転移点での二相共存状態2017

    • 著者名/発表者名
      若林直輝, 江尻信司, 石見涼, 金谷和至, 北沢正清, 鈴木博, 谷口裕介, 梅田貴士, 白銀瑞樹
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学, 豊中キャンパス
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Gradient flowを用いたSU(3)ゲージ理論における相転移近傍の熱力学量の研究2017

    • 著者名/発表者名
      白銀瑞樹, 江尻信司, 石見涼, 金谷和至, 北沢正清, 鈴木博, 谷口裕介, 梅田貴士, 若林直輝
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学, 豊中キャンパス
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] クロスオーバースケーリングを用いた有限温度・密度QCDの相構造2017

    • 著者名/発表者名
      石見涼, 江尻信司, 金谷和至, 大野浩史, 宇治敦史, 梅田貴士D, 吉田信介
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学, 豊中キャンパス
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Thermodynamics near the first order phase transition of SU(3) gauge theory using gradient flow2017

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ejiri, Ryo Iwami, Kazuyuki Kanaya, Masakiyo Kitazawa, Yusuke Taniguchi, Hiroshi Suzuki, Mizuki Shirogane, Takashi Umeda, Naoki Wakabayashi
    • 学会等名
      Lattice 2017, International Symposium on Lattice Field Theory (Granada, Spain)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 格子ゲージ理論による有限密度QCDの臨界点探索2017

    • 著者名/発表者名
      江尻信司
    • 学会等名
      研究会「J-PARCエネルギー領域重イオン衝突のダイナミクス」 (高エネルギー加速器研究機構、東海キャンパス、茨城県東海村)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Finite Density Lattice QCD2017

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ejiri
    • 学会等名
      Reimei Workshop "Hadronic Resonances and Dense Nuclear Matter" (いばらき量子ビーム研究センター、茨城県東海村)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] gradient flowを用いてみる一次相転移点近傍の熱力学量の性質2017

    • 著者名/発表者名
      白銀瑞樹、江尻信司、石見涼、金谷和至、北沢正清、鈴木博、谷口祐介、梅田貴士、若林直輝
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会 (宇都宮大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] QCDの重いクォーク領域における臨界質量の格子間隔依存性2017

    • 著者名/発表者名
      板垣翔太、石見涼、梅田貴士、江尻信司、金谷和至,、北沢正清、白銀瑞樹
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会 (宇都宮大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Critical line in finite temperature and density QCD by O(4) scaling analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Iwami for WHOT-QCD Collaboration
    • 学会等名
      Japanese-German Seminar 2016, Phase structure of lattice field theories
    • 発表場所
      新潟大学, ときめいと
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] gradient flowによるSU(3)ゲージ理論の1次相転移点付近での状態方程式2016

    • 著者名/発表者名
      白銀瑞樹, 江尻信司, 石見涼, 金谷和至, 北沢正清, 鈴木博, 谷口裕介, 梅田貴士, 若林直輝
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 有限温度クエンチQCDにおける微分法による状態方程式の研究2016

    • 著者名/発表者名
      若林直輝, 谷口裕介, 石見涼, 梅田貴士, 江尻信司, 金谷和至, 北沢正清, 鈴木博
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] O(4)スケーリングを用いた有限温度・密度QCDの相転移線の曲率2016

    • 著者名/発表者名
      石見涼, 江尻信司, 金谷和至, 大野浩史, 宇治敦史, 梅田貴士, 若林直輝, 吉田信介
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Determination of latent heat at the finite temperature phase transition of SU(3) gauge theory2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ejiri, Ryo Iwami, Kazuyuki Kanaya, Masakiyo Kitazawa, Yusuke Taniguchi, Hiroshi Suzuki, Mizuki Shirogane, Takashi Umeda, Naoki Wakabayashi
    • 学会等名
      Lattice 2016, International Symposium on Lattice Field Theory
    • 発表場所
      University of Southampton, Southampton, UK
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phase structure of QCD at high temperature and high density by numerical simulations of lattice QCD2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ejiri
    • 学会等名
      NIC-XIV School (School for Nuclei in the Cosmos XIV)
    • 発表場所
      新潟大学, ライブラリーホール
    • 年月日
      2016-06-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] O(4)スケーリングを用いた有限温度・密度QCDの相転移線2016

    • 著者名/発表者名
      石見涼, 江尻信司, 金谷和至, 大野浩史, 梅田貴士, 吉田信介
    • 学会等名
      第71回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      東北学院大, 仙台市
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Quenched QCDの一次相転移点における潜熱と圧力ギャップ2016

    • 著者名/発表者名
      白銀瑞樹, 江尻信司, 金谷和至, 北沢正清, 石見涼
    • 学会等名
      第71回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      東北学院大, 仙台市
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Critical point search from an extended parameter space of lattice QCD at finite temperature and density2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ejiri, Ryo Iwami, Norikazu Yamada, Hiroshi Yoneyama
    • 学会等名
      Quark Matter 2015, International Conference on Ultra Relativistic Nucleus
    • 発表場所
      神戸ファッションマート、神戸市
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phase structure in an extended parameter space of lattice QCD at finite temperature and density2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ejiri
    • 学会等名
      International workshop on QCD in extreme conditions
    • 発表場所
      華中師範大学, 武漢, 中国
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 再重みづけ法による高温高密度格子QCD2015

    • 著者名/発表者名
      江尻信司
    • 学会等名
      研究会「有限温度密度系の物理と格子QCDシミュレーション」
    • 発表場所
      筑波大学 計算科学研究センター
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Many flavor approach to study the critical point in finite density QCD2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Iwami, Shinji Ejiri, Norikazu Yamada
    • 学会等名
      Lattice 2015, International Symposium on Lattice Field Theory
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸市
    • 年月日
      2015-07-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First order transitions in finite temperature and density QCD with two and many flavors2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ejiri
    • 学会等名
      Long-term workshop on “Hadrons and Hadron Interactions in QCD 2015” (HHIQCD2015)
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所、京都
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] First order transition regions in the quark masses and chemical potential parameter space of many-flavor QCD2014

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ejiri, Norikazu Yamada, Hiroshi Yoneyama
    • 学会等名
      Critical Point and Onset of Deconfinement (CPOD 2014)
    • 発表場所
      Bielefeld University, Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 有限温度系2014

    • 著者名/発表者名
      江尻信司
    • 学会等名
      KEK格子ゲージ理論スクール
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構、つくば市
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quark mass dependence of the nature of QCD phase transition at high temperature and density by a histogram method2014

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ejiri
    • 学会等名
      Quark Confinement and the Hadron Spectrum XI
    • 発表場所
      St. Petersburg, Russia
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多フレーバー格子ゲージ理論からの高温高密度QCD相転移の研究2014

    • 著者名/発表者名
      江尻信司
    • 学会等名
      理研シンポジウム・iTHES研究会「熱場の量子論とその応用」
    • 発表場所
      理化学研究所、和光市
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 高温高密度格子QCDの最近の進展2014

    • 著者名/発表者名
      江尻信司
    • 学会等名
      基研研究会「素粒子物理学の進展2014」
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所、京都
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quark mass dependence of finite temperature phase transitions in QCD with many flavors of Wilson fermions2014

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ejiri, Norikazu Yamada
    • 学会等名
      International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice 2014)
    • 発表場所
      Columbia University, New York, USA
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi