• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多重極限環境下で発現するクォーク・グルオン多粒子系の相構造並びに諸物性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26400277
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関高知大学

研究代表者

津江 保彦  高知大学, 教育研究部自然科学系理学部門, 教授 (10253337)

研究協力者 ジョアン ダ プロビデンシア  コインブラ大学, 理学部, 名誉教授
コンスタンサ プロビデンシア  コインブラ大学, 理学部, 教授
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードクォーク・グルオン多粒子系 / QCD相構造 / 高密度クォーク物質 / 強磁場と自発磁化 / クォークスピン偏極 / カラー超伝導 / 相転移 / 強磁場 / クォーク物質 / ハドロン物質 / カイラル対称性 / QCD物性 / ハドロン物理
研究成果の概要

高密度でのクォーク物質が示す可能な相を、量子色力学の有効模型としての南部・Jona-Lasinio模型を用いて考察し、クォーク間にテンソル型の4点相互作用が働く際には、カイラル凝縮相とは分離した温度・密度領域でクォークスピンが偏極したスピン偏極相が現れることを示し、クォーク対相関がある場合にもカラー超伝導相からクォークスピン偏極相への転移や共存領域の存在を明らかにした。また強磁場下での可能な相、及び自発磁化の存在可能性を示した。非一様カイラル凝縮相の基底状態、励起モードを考察し、分散関係や揺らぎの相関、凝縮相の安定性を明確にした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 10件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 9件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] コインブラ大学(ポルトガル)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] コインブラ大学(ポルトガル)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Spin polarization and color superconductivity in the Nambu-Jona-Lasinio model at finite temperature2017

    • 著者名/発表者名
      H. Matsuoka, Y. Tsue, J. da Providencia, C. Providencia and M. Yamamura
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 95 号: 5 ページ: 0540251-9

    • DOI

      10.1103/physrevd.95.054025

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spin-polarizrd versus chiral condensate in quark matter at finite temperature and density2016

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuoka, Y.Tsue, J.da Providencia, C.Prividencia, M.Yamamura and H.Bohr
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2016 号: 5 ページ: 053D02-053D02

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw055

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A possible framework of the Lipkin model obeying the SU(n) algebra in aribitrary fermion number. I2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsue, C. Providencia, J. da Providencia and M. Yamamura
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2016 号: 8 ページ: 083D03-083D03

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw101

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A possible framework of the Lipkin model obeying the SU(n) algebra in aribitrary fermion number. I I2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsue, C. Providencia, J. da Providencia and M. Yamamura
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2016 号: 8 ページ: 083D04-083D04

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw102

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spin polarization in high density quark matter under a strong external magnetic field2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsue, J.da Providencia, C.Providencia, M.Yamamura and H.Bohr
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics E

      巻: 25 号: 12 ページ: 1650161-18

    • DOI

      10.1142/s0218301316501068

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spontaneous magnetization in high-density quark matter2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsue, J. da Providencia, C. Providencia, M. Yamamura and H. Bohr
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2015-10 号: 10 ページ: 103D01-103D01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv135

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Landau-Peierls instability in a Fulde-Ferrell type inhomogeneous chiral condensed phase2015

    • 著者名/発表者名
      T-G Lee, E. Nakano, Y. Tsue, T. Tatsumi and B. Friman
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: D 92 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevd.92.034024

    • NAID

      120005672631

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] New boson realization of the Lipkin model obeying the su(2)-algebra2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsue, C. Providencia, J. da Providencia and M. Yamamura
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2015-6 号: 6 ページ: 63D01-0

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv069

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Beyond the Schwinger boson representation of the su(2)-algebra2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsue, C. Providencia, J. da Providencia and M. Yamamura
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2015-4 号: 4

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv003

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Possibility of Quark Spin Polarized Phase in High Density Quark Matter2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsue, J. da Providencia, C.Providencia, M.Yamamura and H.Bohr
    • 雑誌名

      Acta Astronomica Sinica

      巻: 56 ページ: 76-78

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spin polarization versus color-flavor locking in high-density quark matter2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsue, J. da Providencia, C. Providencia, M. Yamamura and H. Bohr
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2015 January 22 号: 1 ページ: 13D02-0

    • DOI

      10.1093/ptep/ptu172

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quark spin polarization in high density quark matter2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsue, J. da Providencia, C. Providencia and M. Yamamura
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 66 ページ: 04029-04029

    • DOI

      10.1051/epjconf/20146604029

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 有限温度におけるクォークスピン偏極とカラー超伝導2017

    • 著者名/発表者名
      松岡宏哲、津江保彦
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 有限密度・温度におけるクォーク物質中でのカイラル凝縮とスピン偏極の関係2016

    • 著者名/発表者名
      松岡宏哲、津江保彦
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学木花キャンパス
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高密度クォーク物質におけるクォークスピン偏極と自発磁化2016

    • 著者名/発表者名
      津江保彦、J.da.Providencia, C.Providencia,山村正俊、H.Bohr
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学木花キャンパス
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高密度クォーク物質におけるクォークスピン偏極と自発磁化2016

    • 著者名/発表者名
      津江保彦
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Quark spin polarization and spontaneous magnetization in high density quark matter2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsue, J. da Providencia, C. Providencia, H.Matsuoka,M. Yamamura and H. Bohr
    • 学会等名
      International Nuclear Physics Conference 2016
    • 発表場所
      オーストラリア、アデレイド
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 有限温度・有限密度でのクォークスピン偏極2015

    • 著者名/発表者名
      松岡宏哲
    • 学会等名
      第38回素粒子論グループ四国セミナー
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] NJL模型によるクォークスピン偏極のクォーク質量依存性2015

    • 著者名/発表者名
      Bui Xuan Khoi
    • 学会等名
      第38回素粒子論グループ四国セミナー
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 高密度クォーク物質におけるクォークスピン偏極相の存在可能性2015

    • 著者名/発表者名
      津江保彦,J. da Providencia, C.Providencia, 山村正俊,H.Bhor
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] DCDW相での揺らぎに対する安定性2015

    • 著者名/発表者名
      李東奎,Bengt Friman, 仲野英司, 津江保彦, 巽敏隆
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A possibility of quark spin polarized phase in high density quark matter2014

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsue
    • 学会等名
      Quarks and Compact Stars
    • 発表場所
      北京大学、中華人民共和国
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi