• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パラメトリックX線を利用した先端加速器用ビームプロファイルモニタの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26400304
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関公益財団法人佐賀県地域産業支援センター九州シンクロトロン光研究センター

研究代表者

高林 雄一  公益財団法人佐賀県地域産業支援センター九州シンクロトロン光研究センター, 加速器グループ, 副主任研究員 (50450953)

研究分担者 隅谷 和嗣  公益財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 研究員 (10416381)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードパラメトリックX線 / 相対論的電子ビーム / 結晶 / ビームモニタ
研究成果の概要

従来,リニアックの電子ビームの高精度プロファイルモニタとして,可視遷移放射が利用されてきたが,ビームのバンチ長が短い場合,可視遷移放射がコヒーレントになり,プロファイルの測定に利用できないことが判明した.そこで,本研究では,より波長の短いパラメトリックX線等の結晶から発生する放射現象の利用を提案した.
本研究では下記の成果が得られた.(i)フレネルゾーンプレートを用いたビームプロファイルモニタの開発,(ii)回折遷移放射と回折制動放射の寄与の定量的評価,(iii)ダイヤモンド結晶からのパラメトリックX線の角度分布測定,(iv)回折遷移放射を利用した国際リニアコライダー用ビーム診断技術の提案.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Tomsk Polytechnic University/Belgorod National Research University(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Belgorod National Research University(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Angular distributions of parametric X-ray radiation from a diamond crystal2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Takabayashi, K.B. Korotchenko, Yu.L. Pivovarov, T.A. Tukhfatullin
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B

      巻: 印刷中 ページ: 79-82

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2017.02.080

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ultrarelativistic electron beam spatial size estimation from angular distribution emission in thin crystals2016

    • 著者名/発表者名
      Yu.A. Goponov, M.A. Sidnin, K. Sumitani, Y. Takabayashi, I.E. Vnukov
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 808 ページ: 71-76

    • DOI

      10.1016/j.nima.2015.11.031

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Observation of channeling effects for relativistic electrons in a polycrystal2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Takabayashi, K. Ishiji
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B

      巻: 印刷中 ページ: 53-56

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2015.02.012

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Angular distributions of parametric X-ray radiation from a diamond crystal2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Takabayashi, K.B. Korotchenko, Yu.L. Pivovarov, T.A. Tukhfatullin
    • 学会等名
      Channeling 2016
    • 発表場所
      Sirmione - Desenzano del Garda (Italy)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 相対論的電子ビームと結晶の相互作用研究と加速器技術への応用II2015

    • 著者名/発表者名
      高林雄一
    • 学会等名
      第12回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      プラザ萬象(福井県敦賀市)
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Observation of channeling effects for relativistic electrons in a polycrystal2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Takabayashi
    • 学会等名
      Channeling 2014
    • 発表場所
      Capri, Italy
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 相対論的電子ビームと結晶の相互作用研究と加速器技術への応用2014

    • 著者名/発表者名
      高林雄一
    • 学会等名
      第11回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2014-08-09 – 2014-08-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi