• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

階層性に由来するTeナノ粒子の表面・内部構造と新しい物性

研究課題

研究課題/領域番号 26400312
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関富山大学

研究代表者

池本 弘之  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 教授 (20262496)

研究分担者 宮永 崇史  弘前大学, 理工学研究科, 教授 (70209922)
小田 竜樹  金沢大学, 数物科学系, 教授 (30272941)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードナノ粒子 / 階層性 / テルル / 共有結合長 / 鎖間配位数 / XAFS / GISAXS / 第一原理計算 / GI-SAXS
研究成果の概要

階層性を有する元素のテルルのナノ粒子は、金属・IV族元素のナノ粒子とは異なる特徴を有する。テルルナノ粒子の構造の特徴は、(1)共有結合で作られたテルル鎖が残存しつつ、共有結合が強くなる、(2)2次構造の鎖間相互作用が崩壊していくことなどである。これらの特徴を明確にするために、液体窒素温度でのテルルナノ粒子作製、ポリエチレングルコールへの蒸着によるテルルナノ粒子作製など、種々の方法でより小さなテルルナノ粒子を作製した。その結果、共有結合長が0.1Aほど著しく短くなるなど、その特徴が鮮明になった。テルルナノ粒子化にともなって、基本構造間の相互作用が崩壊し、テルル鎖が孤立鎖的になると考えている。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] miXAFS : a program for X-ray absorption fine-structure data analysis2018

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto
    • 雑誌名

      J. Synchrotron Rad.

      巻: 25 号: 2 ページ: 618-624

    • DOI

      10.1107/s1600577518001765

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] XAFS analysis on amorphous and crystalline new phase change material GeCu2Te32016

    • 著者名/発表者名
      K. Kamimura, S. Hosokawa, N. Happo, H. Ikemoto, Y. Sutou, S. Shindo, Y. Saiti, J. Koike
    • 雑誌名

      JOURNAL OF OPTOELECTRONICS AND ADVANCED MATERIALS

      巻: 18 ページ: 248-253

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of structural defects on the magnetocaloric effect in the vicinity of the first order magnetic transition in Fe50.4Rh49.62016

    • 著者名/発表者名
      V.I.Zverev, A.M.Saletsky, R.R.Gimaev, A.M.Tishin, T.Miyanaga, J.B.Stanton
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 108 号: 19 ページ: 192405-192405

    • DOI

      10.1063/1.4949355

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nonvortical Rashba spin structure on a surface with C1h symmetry2016

    • 著者名/発表者名
      E. Annese, T. Kuzumaki, B. Mueller, Y. Yamamoto, H. Nakano, H. Kato, A. Araki, M. Ohtaka, T. Aoki, H. Ishikawa, T. Hayashida, J. R. Osiecki, K. Miyamoto, Y. Takeichi, A. Harasawa, K. Yaji, T. Shirasawa, K.-i. Nittoh, W. I. Yang, K. Miki, T. Oda, H. W. Yeom, and K. Sakamoto
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 117 号: 1 ページ: 016803-016803

    • DOI

      10.1103/physrevlett.117.016803

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tunneling electroresistance of MgZnO-based tunnel junctions2016

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Belmoubarik, Muftah Al-Mahdawi, Masao Obata, Daiki Yoshikawa, Hideyuki Sato, Tomohiro Nozaki, Tatsuki Oda, Masashi Sahashi,
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 109 号: 17

    • DOI

      10.1063/1.4966180

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Density functional study on positively charged six-coordinate FeO2 porphyrin complex for a trigger of O2 dissociation2016

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kitagawa, Masao Obata, Tatsuki Oda
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 643 ページ: 119-125

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2015.11.026

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The structures of Bi nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto, H. Maekawa, T. Watanabe, A. Minamimura and T. Miyanaga
    • 雑誌名

      Proceeding of the 27th Symposium on Phase Change Oriented Science

      巻: 27 ページ: 30-32

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] First principles study on solid oxygen using van der Waals density functional2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Obata, Ikutaro Hamada, Tatsuki Oda
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 75 ページ: 771-778

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2015.12.100

    • NAID

      120005830585

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Improving the Description of Nonmagnetic and Magnetic Molecular Crystals via the van der Waals Density Functional2015

    • 著者名/発表者名
      M. Obata, M. Nakamura, I. Hamada, and T. Oda
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn

      巻: 84 号: 2 ページ: 024715-024715

    • DOI

      10.7566/jpsj.84.024715

    • NAID

      210000133444

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The structures and properties of Te nanoparticles2014

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto
    • 雑誌名

      Proceeding of the 26th Symposium on Phase Change Oriented Science

      巻: 26 ページ: 3-5

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Si基板上のTeナノ粒子のGISAXS解析2018

    • 著者名/発表者名
      中村将崇、南村亜登夢、池本弘之
    • 学会等名
      量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Biナノ粒子におけるBiシートの構造2018

    • 著者名/発表者名
      磯野颯人、前川仁志、池本弘之、宮永崇史
    • 学会等名
      量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Magnetic interaction between the molecules attracting on week potential: approach along van der Waals density functional method2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Oda
    • 学会等名
      Spintronics and Core-to-Core Workshop 2017
    • 発表場所
      千里阪急ホテル (大阪市)
    • 年月日
      2017-03-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Structures of the Nanoparticles of the Hierarchical Elements2016

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto and T. Miyanaga
    • 学会等名
      The 6th Annual World Congress of Nano Science and Technology-2016 (Nano S&T-2016)
    • 発表場所
      Holiday Inn Singapore Atrium(Singapore)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Biナノ粒子におけるA17構造の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      池本弘之、前川仁志、宮永崇史
    • 学会等名
      XAFS討論会
    • 発表場所
      あいちシンクロトロン光センター(愛知県瀬戸市)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Biナノ粒子におけるBiシートの構造2016

    • 著者名/発表者名
      磯野颯人, 前川 仁志, 池本 弘之, 宮永 崇史
    • 学会等名
      日本物理学会北陸支部 定例学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 液体窒素温度で作製した Te ナノ粒子の局所構造2015

    • 著者名/発表者名
      阿部庸, 南村亜登夢, 森崎慧, 池本弘之, 宮永崇史
    • 学会等名
      日本物理学会北陸支部講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The structures of Bi nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto, H. Maekawa, T. Watanabe, A. Minamimura and T. Miyanaga
    • 学会等名
      The Symposium on Phase Change Oriented Science 2015
    • 発表場所
      熱海ニューフジヤホテル
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Local Structures of Te Nanoparticles Prepared at Liquid Nitrogen Temperature2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto, T. Watanabe, A. Minamimura, I. Abe, T. Miyanaga
    • 学会等名
      XAFS16
    • 発表場所
      GermanyKarlsruhe
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] miXAFS: A Program for X-ray Absorption Fine Structure Data Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto, A. Goyo, Y. Okuda, and I.Abe
    • 学会等名
      XAFS16
    • 発表場所
      GermanyKarlsruhe
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Teナノ粒子におけるラマンスペクトルのサイズ変化2015

    • 著者名/発表者名
      池本弘之、前川伸絵、今井遼
    • 学会等名
      ナノ学会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパスおうばくプラザ
    • 年月日
      2015-05-22 – 2015-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] GISAXSによるTeナノ粒子の形状・サイズ解析2015

    • 著者名/発表者名
      南村亜登夢、渡辺拓、池本弘之、奥田浩司
    • 学会等名
      ナノ学会
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール
    • 年月日
      2015-05-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 相対論的電子状態計算手法の現状と展望2015

    • 著者名/発表者名
      小田竜樹
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] GISAXSによるTeナノ粒子の構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      南村亜登夢、渡辺拓、池本弘之、奥田浩司
    • 学会等名
      物構研サイエンスフェスタ
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] XAFS study for Ag clusters2015

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Miyanaga
    • 学会等名
      第74回岡崎カンファレンス
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2015-02-03 – 2015-02-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The structures and properties of Te nanoparticles2014

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto
    • 学会等名
      The Symposium on Phase Change Oriented Science 2014
    • 発表場所
      浜名湖ロイヤルホテル
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] XAFS/EELSによる局所構造解析・状態分析技術2014

    • 著者名/発表者名
      渡部 孝、一國伸之、宮永崇史、奥村 和、片山真祥、稲田康宏、溝口照康、折笠 有基、内本喜晴、山本和生、入山恭寿、平山 司、岩澤康裕、森 利之、 脇田久伸、岡島敏浩、堀内 伸、福森健三、大久保貴広、吉田朋子、田中庸裕、 大塚祐
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      情報機構
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi