• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非平衡強相関系・超伝導体の理論

研究課題

研究課題/領域番号 26400350
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関大阪大学 (2015-2016)
東京大学 (2014)

研究代表者

岡 隆史  大阪大学, 理学研究科, 招へい研究員 (50421847)

研究協力者 高吉 慎太郎  
佐藤 昌寛  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード強相関電子系 / トポロジー / 非平衡 / 物性理論 / 強相関 / 非平衡物理 / 電子系 / スピン / 数値計算 / 学際的研究
研究成果の概要

本研究ではトポロジカル物質、量子スピン系、強相関電子系(モット絶縁体)、量子色力学(QCD)真空など様々な量子状態が強力なレーザー光の元でどのような非平衡相転移をみせるのかを分野横断的に理論研究した。対象は多彩ではあるが、背景となるアイデアは「フロッケ・エンジニアリング」(=振動外場による制御)と共通している。様々な物質は高速に振動する外場の元では熱せられると同時に外場のない状態とは異なる力を感じる(直感的な比喩としてはヘリコプターは回転翼の力で上向きの力を静的に得る)。逆にこの性質を利用することで通常では存在できない望ましい性質を物質に発現させることが可能となる。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 5件、 査読あり 14件、 謝辞記載あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Harvard university/Boston university/New York university(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Konstanz university(Germany)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Laser-Driven Multiferroics and Ultrafast Spin Current Generation2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sato, Shintaro Takayoshi, Takashi Oka
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 117 号: 14 ページ: 147202-147202

    • DOI

      10.1103/physrevlett.117.147202

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Brillouin-Wigner theory for high-frequency expansion in periodically driven systems: Application to Floquet topological insulators2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Mikami, Sota Kitamura, Kenji Yasuda, Naoto Tsuji, Takashi Oka, Hideo Aoki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 号: 14 ページ: 144307-144307

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.144307

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chiral pumping effect induced by rotating electric fields2016

    • 著者名/発表者名
      Shu Ebihara, Kenji Fukushima, Takashi Oka
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 号: 15 ページ: 155107-155107

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.155107

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Out-of-equilibrium electrons and the Hall conductance of a Floquet topological insulator2015

    • 著者名/発表者名
      Hossein Dehghani, Takashi Oka, Aditi Mitra
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 91 号: 15 ページ: 155422-155422

    • DOI

      10.1103/physrevb.91.155422

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Theory of Floquet band formation and local pseudospin textures in pump-probe photoemission of graphene2015

    • 著者名/発表者名
      M.A. Sentef, M. Claassen, A.F. Kemper, B. Moritz, T. Oka, J.K. Freericks & T.P. Devereaux
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 7047-7047

    • DOI

      10.1038/ncomms8047

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tunneling breakdown of a strongly correlated insulating state in VO2 induced by intense multiterahertz excitation2015

    • 著者名/発表者名
      Bernhard Mayer, Christian Schmidt, Alexander Grupp, Johannes Bühler, Jannis Oelmann, Robert E Marvel, RF Haglund Jr, Takashi Oka, Daniele Brida, Alfred Leitenstorfer, Alexej Pashkin
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 91 号: 23 ページ: 235113-235113

    • DOI

      10.1103/physrevb.91.235113

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Turbulent meson condensation in quark deconfinement2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Hashimoto, Shunichiro Kinoshita, Keiju Murata, Takashi Oka
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 746 ページ: 311-314

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.05.004

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Meson turbulence at quark deconfinement from AdS/CFT2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Hashimoto, Shunichiro Kinoshita, Keiju Murata, Takashi Oka
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B

      巻: 896 ページ: 738-762

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2015.05.004

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dynamical stability of a many-body Kapitza pendulum2015

    • 著者名/発表者名
      Roberta Citro, Emanuele G Dalla Torre, Luca D’Alessio, Anatoli Polkovnikov, Mehrtash Babadi, Takashi Oka, Eugene Demler
    • 雑誌名

      Annals of Physics

      巻: 360 ページ: 694-710

    • DOI

      10.1016/j.aop.2015.03.027

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Restricted phase-space approximation in real-time stochastic quantization2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Anzaki, Kenji Fukushima, Yoshimasa Hidaka and Takashi Oka
    • 雑誌名

      Annals of Physics

      巻: 353 ページ: 107-128

    • DOI

      10.1016/j.aop.2014.11.004

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nonequilibrium dynamical mean-field theory and its applications2014

    • 著者名/発表者名
      Hideo Aoki, Naoto Tsuji, Martin Eckstein, Marcus Kollar, Takashi Oka, Philipp Werner
    • 雑誌名

      Reviews of Modern Physics

      巻: 86 号: 2 ページ: 779-837

    • DOI

      10.1103/revmodphys.86.779

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electrically switchable chiral light-emitting transistor2014

    • 著者名/発表者名
      Y. J. Zhang, T. Oka, R. Suzuki, J. T. Ye, Y. Iwasa
    • 雑誌名

      Science

      巻: 344 号: 6185 ページ: 725-728

    • DOI

      10.1126/science.1251329

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Magnetic instability in AdS/CFT: Schwinger effect and Euler-Heisenberg Lagrangian of supersymmetric QCD2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, T. Oka, and A. Sonoda
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 06 号: 6 ページ: 085-085

    • DOI

      10.1007/jhep06(2014)085

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dissipative Floquet Topological Systems2014

    • 著者名/発表者名
      H. Dehghani, T. Oka, A. Mitra
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 90 号: 19 ページ: 195429-195429

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.195429

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Floquet topological states in solid state systems2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Oka
    • 学会等名
      LEES2016
    • 発表場所
      滋賀県、日本
    • 年月日
      2016-05-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Towards a holographic Floquet Weyl semimetal2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Oka
    • 学会等名
      BEC(boundary edge correspondence) 2015
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Floquet theory of laser-induced phase transitions and applications to quantum magnets2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Oka
    • 学会等名
      Quantum Magnets 2015, Advances in Quantum Magnets - Dynamics
    • 発表場所
      Korimbari, Greece
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Floquet topological states and study through holography2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Oka
    • 学会等名
      Emergence in driven solid-state and cold-atom systems
    • 発表場所
      Hamburg, Germay
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Many-body strong field physics: From Mott insulators to holographic QCD2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Oka
    • 学会等名
      SPICE"Bad Metal Behavior in Mott Systems"
    • 発表場所
      Mainz, Germany
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 強相関絶縁体におけるシュインガー機構の実現とゲージ・重力対応による理論との比較2015

    • 著者名/発表者名
      岡隆史、橋本幸士、木下俊一郎、村田佳樹
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京都
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Nonequilibrium Quantum Matter

    • URL

      https://www.pks.mpg.de/~oka/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi