• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

価数スキップ揺らぎによる新超伝導体の理論設計

研究課題

研究課題/領域番号 26400379
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

長谷 泉  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員 (00357774)

研究分担者 柳澤 孝  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 上級主任研究員 (90344217)
連携研究者 伊豫 彰  産業技術総合研究所, 電子光技術研究部門, 上級主任研究員 (50356523)
研究協力者 小田切 宏輔  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード価数スキップ / s1化合物 / 超伝導 / 電荷密度波 / 第一原理計算 / 格子緩和 / 価電子スキップ / 圧力誘起相転移
研究成果の概要

価数スキップ機構による超伝導は、高いTcと等方性の両方を満足する可能性を秘めている。本研究の目的は、価数スキップ揺らぎを引き起こす可能性の高い物質を理論的に選定し、その電子構造を明らかにすることである。本研究において化合物超伝導体InTeとSnAsは、典型的価数スキップ超伝導体(Ba,K)BiO3と電子構造が類似していることが示された。またRbTlCl3において圧力誘起金属絶縁体転移を予測した。さらに、パイロクロア化合物Sn2Nb2O7にもしホールを導入できれば、磁性元素を含まない強磁性が実現することを第一原理計算により予測した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 9件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Computational Design of Flat-Band Material2018

    • 著者名/発表者名
      I. Hase, T. Yanagisawa, K. Kawashima
    • 雑誌名

      Nanoscale Research Letters

      巻: 13 号: 1 ページ: 63-5

    • DOI

      10.1186/s11671-018-2464-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolution of the CDW gap in valence skipper RbTlX3 (X= F, Cl, Br): A first-principles study2017

    • 著者名/発表者名
      I. Hase, T. Yanagisawa, K. Kawashima
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 871 ページ: 012030-012030

    • DOI

      10.1088/1742-6596/871/1/012030

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disappearance of Localized Valence Band Maximum of Ternary Tin Oxide with Pyrochlore Structure, Sn2Nb2O72017

    • 著者名/発表者名
      Aiura Yoshihiro、Ozawa Kenichi、Hase Izumi、Bando Kyoko、Haga Hiroto、Kawanaka Hirofumi、Samizo Akane、Kikuchi Naoto、Mase Kazuhiko
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 121 号: 17 ページ: 9480-9488

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b12572

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetism, fluctuations and mechanism of high-temperature superconductivity2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yanagisawa, I. Hase, M. Miyazaki, K. Yamaji
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 871 ページ: 012015-5

    • DOI

      10.1088/1742-6596/871/1/012015

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis and Superconductivity of a Strontium Digermanide SrGe2?δ with ThSi2 Structure2017

    • 著者名/発表者名
      Iyo Akira、Hase Izumi、Kawashima Kenji、Ishida Shigeyuki、Kito Hijiri、Takeshita Nao、Oka Kunihiko、Fujihisa Hiroshi、Gotoh Yoshito、Yoshida Yoshiyuki、Eisaki Hiroshi
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 56 号: 14 ページ: 8590-8595

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.7b01446

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] isotope shift of the ferromagnetic transition temperature in itinerant ferromagnets2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yanagisawa, I. Hase, K. Odagiri
    • 雑誌名

      Physics Letters A

      巻: 381 号: 7 ページ: 737-741

    • DOI

      10.1016/j.physleta.2016.12.034

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One way to design a valence-skip compound2017

    • 著者名/発表者名
      I. Hase, T. Yanagisawa, K. Kawashima
    • 雑誌名

      Nanoscale Research Letters

      巻: 12 号: 1 ページ: 127-127

    • DOI

      10.1186/s11671-017-1897-z

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electronic structure of InTe, SnAs and PbSb: valence-skip compound or not?2016

    • 著者名/発表者名
      I. Hase, K. Yasutomi, T. Yanagisawa
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 527 ページ: 85-90

    • DOI

      10.1016/j.physc.2016.06.007

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Duality in spin fluctuation in correlated electron systems2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yanagisawa, I. Hase
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 527 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1016/j.physc.2016.04.010

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electronic structure of SnF3: An example of valence skipper which forms charge density wave2016

    • 著者名/発表者名
      I.Hase, T.Yanagisawa, K.Kawashima
    • 雑誌名

      Physica C: Superconductivity and its applications

      巻: - ページ: 1-3

    • DOI

      10.1016/j.physc.2016.03.006

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Superconductivity in LaBi3 with AuCu3-type structure2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kinjo, Saori Kajino, Taichiro Nishio, Kenji Kawashima, Yousuke Yanagi, Izumi Hase1, Takashi Yanagisawa, Shigeyuki Ishida1, Hijiri Kito, Nao Takeshita
    • 雑誌名

      SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY

      巻: 29 号: 3 ページ: 03LT02-03LT02

    • DOI

      10.1088/0953-2048/29/3/03lt02

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Large enhancement of superconducting transition temperature of SrBi3 induced by Na substitution for Sr2015

    • 著者名/発表者名
      Iyo, A ; Yanagi, Y ; Kinjo, T; Nishio, T ; Hase, I ; Yanagisawa, T ; Ishida, S ; Kito, H; Takeshita, N ; Oka, K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 10089-10089

    • DOI

      10.1038/srep10089

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Superconductivity at 4.4 K in Ba2Bi32014

    • 著者名/発表者名
      A. Iyo, Y. Yanagi, S. Ishida, K. Oka, Y. Yoshida, K. Kihou, C. H. Lee, H. Kito, N. Takeshita, I. Hase, T. Yanagisawa, T. Kinjo, T. Nishio, and H. Eisaki
    • 雑誌名

      Supercond. Sci. Technol.

      巻: 27 号: 7 ページ: 0720011-5

    • DOI

      10.1088/0953-2048/27/7/072001

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electronic Band Calculation of LaTSb2 (T=Cu,Ag,Au)2014

    • 著者名/発表者名
      I. Hase, T. Yanagisawa
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 58 ページ: 42-45

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2014.09.011

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Sn2T2O7(T=Nb,Ta)の特異な電子状態とフラットバンド強磁性2018

    • 著者名/発表者名
      長谷 泉、柳澤 孝、川島健司
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 清浄な異方的多バンド超伝導体における磁束フロー抵抗率の磁場初期勾配の準古典理論評価2018

    • 著者名/発表者名
      東 陽一、長谷 泉、馬渡 康徳、柳澤 孝
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Computational Design of Flat-Band Material2017

    • 著者名/発表者名
      長谷 泉、柳澤 孝、川島健司
    • 学会等名
      EMN Summit 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electronic Structure of Novel Binary Superconductor SrGe2: A First-principle study2017

    • 著者名/発表者名
      長谷 泉、柳澤 孝、伊豫 彰、永崎 洋、吉田 良行、川島 健司
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Superconductivity (ISS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Superconductivity of a Strontium Digermanide SrGe2-δ with ThSi2 Structure2017

    • 著者名/発表者名
      伊豫 彰、長谷 泉、石田 茂之、鬼頭 聖、竹下 直、藤久 裕司、後藤 義人、吉田 良行、永崎 洋、川島 健司
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Superconductivity (ISS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimized wave function by kinetic renormalization effect in strongly correlated region of the three-band d-p model for curate superconductors2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤 孝、長谷 泉、宮崎真長、山地 邦彦
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Superconductivity (ISS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 二元系新超伝導体SrGe2の電子状態2017

    • 著者名/発表者名
      長谷 泉、柳澤 孝、伊豫 彰、永崎 洋、吉田 良行、川島健司
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導体における南部・ゴールドストーンおよびヒッグスモード2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤 孝、長谷 泉、小田切 宏輔
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 清浄な超伝導体における磁束フロー抵抗率の磁場初期勾配の準古典理論評価2017

    • 著者名/発表者名
      東 陽一、長谷 泉、馬渡 康徳、柳澤 孝
    • 学会等名
      第25回渦糸物理国内会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Electronic Structure of Valence-Skip Compounds2017

    • 著者名/発表者名
      長谷 泉、柳澤 孝、川島健司
    • 学会等名
      第三回 理研-産総研 量子技術イノベーションコアWorkshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ThSi2型構造の新物質SrGe2-dの高圧合成と超伝導2017

    • 著者名/発表者名
      伊豫 彰、長谷 泉、石田 茂之、鬼頭 聖、竹下 直、岡 邦彦、藤久 裕司、後藤 義人、永崎 洋、吉田 良行、川島 健司
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Competition between the CDW and the Superconducting State in the Valence-Skip Compounds2017

    • 著者名/発表者名
      長谷 泉、柳澤 孝、川島健司
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Computational Physics (ICCP10)
    • 発表場所
      マカオ(中国)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tl2+イオンを含むペロフスカイト化合物の電子状態2017

    • 著者名/発表者名
      長谷 泉、柳澤 孝、川島健司
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 価数スキップ物質SnF3の電子状態2016

    • 著者名/発表者名
      長谷 泉、柳澤 孝、川島健司
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] One way to design a valence-skip compound2016

    • 著者名/発表者名
      長谷 泉、柳澤 孝、川島健司
    • 学会等名
      EMN Meeting on Alloys and Compounds 2016
    • 発表場所
      メルボルン(オーストラリア)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evolution of the CDW gap in Valence Skipper RbTlX3 (X=F,Cl,Br): A first-principle study2016

    • 著者名/発表者名
      長谷 泉、柳澤 孝、川島健司
    • 学会等名
      International Symposium on Superconductivity 2016
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetism, Fluctuations and Superconductivity in Cuprate High-Temperature Superconductor2016

    • 著者名/発表者名
      柳澤 孝、長谷 泉、宮崎真長、山地 邦彦
    • 学会等名
      International Symposium on Superconductivity 2016
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic Structure of SnF3: An Example of Valence Skipper which Forms Charge Density Wave2015

    • 著者名/発表者名
      長谷 泉、柳澤 孝、川島健司
    • 学会等名
      International Symposium of Superconductivity (ISS2015)
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 価数スキップ候補物質InTe,SnAs,PbSbの電子状態2015

    • 著者名/発表者名
      長谷 泉、安富幸輝、柳澤 孝、小田切 宏輔、西尾太一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] AuCu3 型新化合物 LaBi3 における超伝導2015

    • 著者名/発表者名
      梶野 沙織、柳 陽介、長谷 泉、柳澤 孝、石田 茂之、鬼頭 聖、竹下 直、岡 邦彦、永崎 洋、吉田 良行、金城 達矢、伊豫 彰、西尾 太一郎
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マティアスルール適用によるSrBi3の超伝導転移温度上昇2015

    • 著者名/発表者名
      伊豫 彰、柳 陽介、金城 達矢、西尾 太一郎、長谷 泉、柳澤 孝、石田 茂之、鬼頭 聖、竹下 直、岡 邦彦、吉田 良行、永崎 洋
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2015-03-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The Absence of CDW order in PbSb, and its unexpected softness2014

    • 著者名/発表者名
      I. Hase, K. Yasutomi, T. Yanagisawa, K. Odagiri, T. Nishio
    • 学会等名
      International Symposium of Superconductivity (ISS2014)
    • 発表場所
      船堀タワーホール(東京都)
    • 年月日
      2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 価数スキップ候補物質PbSbの第一原理計算2014

    • 著者名/発表者名
      長谷 泉、安富幸輝、柳澤 孝、小田切 宏輔、西尾太一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋期大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi