• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物質のゲージ理論とナノ系非平衝量子輸送現象

研究課題

研究課題/領域番号 26400382
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関筑波大学

研究代表者

谷口 伸彦  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (70227221)

研究協力者 新井 和明  筑波大学, 数理物質科学研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード量子ドット / 量子輸送 / 強相関電子系 / 非平衡現象 / ナノ系 / 非平衝現象
研究成果の概要

電荷電流の保存則は当然満たすべき基本的法則であるが、ナノ系量子輸送の電子相関効果を非平衡摂動論により計算を行うと電荷保存則を破る結果を得る。この問題を踏まえ、本研究課題は、非平衡系で電荷保存則を明示的に満たし、かつ強い電子相関効果を取り込むことのできる「動的複合粒子描像」に基づく手法を提案開発し、非平衡量子ドット系の電子相関効果を統一的に記述できることを明らかにした。また新たな知見として、局所相関系の経路積分の厳密評価法を考案するとともに、ナノ量子系の非平衡定常状態に対して、具体的に量子熱力学を構築し、輸送現象との関連を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Quantum thermodynamics of nanoscale steady states far from equilibrium2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Taniguchi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 97 号: 15

    • DOI

      10.1103/physrevb.97.155404

    • NAID

      120007133894

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exact path integral evaluation of locally interacting systems: the subtlety of operator ordering2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Taniguchi
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 96 号: 4

    • DOI

      10.1103/physreva.96.042105

    • NAID

      120007134714

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multi-terminal Anderson impurity model in nonequilibrium: Analytical perturbative treatment2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Taniguchi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 90 号: 11

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.115421

    • NAID

      120007130253

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Quantum thermodynamics of nanoscale steady states far from equilibrium2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Taniguchi
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非平衡量子ドット系における位相揺らぎの解析評価:クーロン閉塞と近藤効果2017

    • 著者名/発表者名
      新井和明
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Analytical results for locally interacting systems: How strong fluctuations of emergent gauge fields affect charge-blocking physics2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Taniguchi
    • 学会等名
      American Physical Society, March Meeting
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center (New Orleans, USA)
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ナノ系定常状態の非平衡量子熱力学2017

    • 著者名/発表者名
      谷口 伸彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 局所相互作用計の汎関数積分厳密評価とモット絶縁性の自由量子描像2016

    • 著者名/発表者名
      谷口伸彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 非平衡量子ドット系の電子相関と動的複合フェルミオン描像2016

    • 著者名/発表者名
      谷口伸彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学 (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 非平衡量子ドットの計数場依存有効作用: 電荷の量子化と揺らぎ効果2015

    • 著者名/発表者名
      谷口伸彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学 (大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] アンダーソン模型の解析的非平衡摂動理論II, 多端子性と温度効果2015

    • 著者名/発表者名
      谷口伸彦
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Analytical Perturbative Treatment of Multiterminal Nonequilibrium Anderson Impurity Models2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Taniguchi
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 非対称不純物アンダーソン模型の解析的非平衡摂動計算と電流保存2014

    • 著者名/発表者名
      谷口伸彦
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi