• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薄膜堆積曲面を利用した磁性金属原子内包フラーレン生成法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26400419
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス
研究機関東洋大学

研究代表者

本橋 健次  東洋大学, 理工学部, 教授 (50251583)

研究分担者 内田 貴司  東洋大学, 学際・融合科学研究科, 准教授 (90470343)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード鉄内包フラーレン / イオン表面散乱 / フラーレンイオン / フェロセン / 自己組織化単分子膜 / フラーレン / 原子内包 / 質量分析 / イオンビーム / 表面散乱 / X線光電子分光 / イオン散乱 / 円筒面 / 質量電荷比 / 分離 / 抽出
研究成果の概要

磁気共鳴画像診断の造影剤として期待される鉄内包フラーレンを生成すると同時に単離する新しい技術を開発するため,フェロセン終端チオール自己組織化単分子膜(Fe-thiol-SAM)へのフラーレンイオン散乱における散乱粒子の質量分析実験を行った。Fe-thiol-SAMを吸着した二枚の円筒凹凸レンズ及び二枚の平板レンズの隙間にフラーレンイオンビームを入射し,散乱粒子の質量分析を行った結果,鉄原子とフラーレン分子の結合イオンを検出した。さらに,その粒子を単結晶シリコン基板に堆積し,誘導結合プラズマ元素分析を行った結果,鉄原子を検出した。以上の結果より,鉄と結合したフラーレン分子の合成に成功した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 6件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Guiding of 4MeV C+ and C4+ ion beams using cylindrical glass channel2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Motohashi, Nobumasa Miyawaki, Yuichi Saitoh, Kazumasa Narumi, and Shiro Matoba
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 56 号: 4 ページ: 046301-046301

    • DOI

      10.7567/jjap.56.046301

    • NAID

      210000147534

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetic Energy Distribution of 4-MeV-C4+ Ions Transmitted through a Curved Glass Channel2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Motohashi, Yuichi Saitoh, Nobumasa Miyawaki, Shiro Matoba
    • 雑誌名

      JAEA Takasaki Annual Report 2014

      巻: JAEA-Review2015-022 ページ: 131-131

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alignment in magnetic sub-level populations of excited atomic hydrogen formed by single-electron capture from metal surfaces2014

    • 著者名/発表者名
      D. Kato, H.A. Sakaue, T. Kenmotsu, T. Sakai, K. Motohashi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 488 号: 13 ページ: 132012-132012

    • DOI

      10.1088/1742-6596/488/13/132012

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] フェロセンで覆われたイオン流路にC60イオンを入射した際の出射粒子の質量分析2017

    • 著者名/発表者名
      立川知樹,内田貴司,本橋健次
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 一対の光学レンズの隙間に入射した低速多価イオンビームの透過特性2017

    • 著者名/発表者名
      石井 州,真瀬透仁,本橋健次
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ガラス円筒面間チャネルでガイドされた4 MeV-Cq+イオン(q = 1, 4)のエネルギー分布2017

    • 著者名/発表者名
      本橋健次,齋藤勇一,宮脇信正,鳴海一雅
    • 学会等名
      第1回QST高崎研シンポジウム
    • 発表場所
      量子科学技術研究開発機構高崎量子応用研究所(群馬県)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Modification of Carbon Nanostructures utilising Plasma and Ion Beam2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida
    • 学会等名
      2016 RBS International Workshop on Biocompatible Nanomaterials and Nanodevices for Bio-Medical Applications
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2016-12-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] タングステン金属表面へのプロトン照射によるHα線偏光度空間分布測定Ⅱ2016

    • 著者名/発表者名
      坂上裕之,加藤太治,村上泉,峯田翔太,李冠億,酒井康弘,古屋謙治,剣持貴弘,本橋健次
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] フェロセン終端チオール自己組織化単分子膜表面での4.8-keV C60イオンの散乱過程2016

    • 著者名/発表者名
      立川 知樹,内田 貴司,本橋 健次
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] フェロセン終端チオール自己組織化単分子膜表面でのC60イオン散乱2016

    • 著者名/発表者名
      本橋健次,立川知樹,内田貴司
    • 学会等名
      原子衝突学会第41回年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山県)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Mass spectroscopy of fullerene ions scattered on glass surfaces covered with ferrocene molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Motohashi, Tomoki Tachikawa, and Takashi Uchida
    • 学会等名
      The 14th International Symposium on Bioscience and Nanotechnology
    • 発表場所
      東洋大学バイオ・ナノエレクトロニクス研究センター(埼玉県)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フェロセン終端チオール自己組織化単分子膜表面での4.8-keV C60イオンの散乱過程II2016

    • 著者名/発表者名
      立川知樹,内田貴司,本橋健次
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Carbon Nanostructures for Biomedical Imaging/sensing2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida
    • 学会等名
      First SQU International Chemistry Conference “Recent Trends in Drug Development"
    • 発表場所
      Muscat, Sultanate of Oman
    • 年月日
      2015-11-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 円筒ガラス凹凸レンズの面間チャネルに入射した4MeV-Cq+イオン(q=1,4)のビームガイド効果2015

    • 著者名/発表者名
      本橋健次,齋藤勇一,宮脇信正,的場史朗,鳴海一雅
    • 学会等名
      第10回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      日本原子力研究開発機構 高崎量子応用研究所
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 対向するガラス円筒凸面と凹面の隙間に入射した4.8-keV C60q+(q=2,3)イオンの透過特性2015

    • 著者名/発表者名
      本橋 健次,立川 知樹
    • 学会等名
      原子衝突学会第40回年会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己組織化単分子膜表面での4.8-keV C602+イオン散乱による鉄原子内包の試み2015

    • 著者名/発表者名
      立川 知樹,内田 貴司,本橋 健次
    • 学会等名
      原子衝突学会第40回年会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] タングステン金属表面へのプロトン照射による反射水素Hα線強度及び偏光度の空間分布測定2015

    • 著者名/発表者名
      坂上裕之,加藤太治,村上泉,峯田翔太,李冠億,酒井康弘,古屋謙治,剣持貴弘,佐々木康二,宮本貴裕,櫻井誠,本橋健次
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 4.8keV- C60q+(q=2,3)イオンのガラス円筒面間チャネル透過2015

    • 著者名/発表者名
      本橋 健次,立川 知樹
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Functionalisation of Fullerenes Utilising Plasma and Ion Beam2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida, Richard Racz, Masayuki Muramatsu, Yushi Kato, Atsushi Kitagawa, Sandor Biri, Yoshikazu Yoshida
    • 学会等名
      NanoteC15 (Carbon nanoscience and Nanotechnology)
    • 発表場所
      Corpus Christi College, Oxford, UK
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Two-Chamber Configuration of Bio-Nano ECRIS for Fullerene Modification2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida, Richard Racz, Masayuki Muramatsu, Yushi Kato, Atsushi Kitagawa, Sandor Biri, Yoshikazu Yoshida
    • 学会等名
      16th International Conference on Ion Sources (ICIS2015)
    • 発表場所
      New York City, USA
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Modification of Carbon-based Nanostructures2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida
    • 学会等名
      International Conference on Contemporary Advances of Science & Technologies 2015
    • 発表場所
      Varanasi, India
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LHDにおける壁からコアでの高Z不純物の原子過程と輸送の分光モデル2014

    • 著者名/発表者名
      村上泉,加藤太治,鈴木千尋,坂上裕之,舟場久芳,野上啓祐,剣持貴弘,酒井康弘,古屋謙治,本橋健次,後藤基志,田村直樹,須藤滋,森田繁
    • 学会等名
      Plasma Conference 2014
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] プロトンのタングステン金属表面照射による反射水素Hα線の偏光度空間分布測定2014

    • 著者名/発表者名
      坂上裕之,加藤太治,村上 泉,峯田翔太,酒井康弘,古屋謙次,剣持貴弘,佐々木康二, 宮本貴裕,櫻井 誠,本橋健次
    • 学会等名
      Plasma Conference 2014
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Light emission from sputtered or backscattered atoms on tungsten surfaces by ion bombardment2014

    • 著者名/発表者名
      酒井康弘,加藤太治,剣持貴弘,野上慶祐,古屋謙治,峰田翔太,村上 泉,本橋健次,坂上裕之
    • 学会等名
      24th International Toki Conference (ITC-24) on Expanding Horizons of Plasma and Fusion Science through Cross-Fertilization
    • 発表場所
      セラトピア土岐(岐阜県)
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 円筒ガラス凹凸レンズの面間チャネルに入射した4MeV-C4+イオンの透過特性2014

    • 著者名/発表者名
      本橋健次,斎藤勇一,宮脇信正,的場史朗,鈴木優紀
    • 学会等名
      第9回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎シティーギャラリー(群馬県)
    • 年月日
      2014-10-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄イオン照射による鉄内包フラーレンの生成と高速液体クロマトフラフィによる分析2014

    • 著者名/発表者名
      石原聖也,内田貴司,吉田善一
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道)
    • 年月日
      2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Introduction to Carbon Nanomaterials and Lectures at the Graduate School of Interdisciplinary New Science2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida
    • 学会等名
      Toyo University-JEOL Visit Programme
    • 発表場所
      Sultanate of Oman
    • 年月日
      2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Introduction to Carbon Nanomaterials2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida
    • 学会等名
      1st International Seminar on Application of Bio-Nano Technology in Medicine
    • 発表場所
      Riyadh, Kingdom of Saudi Arabia
    • 年月日
      2014-09-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ガラス円筒凸レンズと凹レンズの狭ギャップに入射したC4+(4MeV)イオンの透過特性2014

    • 著者名/発表者名
      本橋健次,斎藤勇一,宮脇信正,的場史朗,鈴木優紀
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学春日井キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 東洋大学理工学部生体医工学科教員紹介 本橋健次

    • URL

      http://ris.toyo.ac.jp/profile/ja.09d82e3d424baf4235d89d03011450fa.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東洋大学理工学部生体医工学科 原子物理工学研究室(本橋健次教授)

    • URL

      http://www.toyo.ac.jp/nyushi/undergraduate/sce/dbme/laboratory/motohashi.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東洋大学大学院学際・融合科学研究科バイオ・ナノサイエンス融合専攻教員紹介 内田貴司

    • URL

      http://ris2.toyo.ac.jp/profile/ja.081e31a2227269e95ed65988f8f9fc9b.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 金属原子内包フラーレン生成装置2014

    • 発明者名
      本橋健次,吉田善一,内田貴司
    • 権利者名
      学校法人東洋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-264024
    • 出願年月日
      2014-12-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi