• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大地震直前直後の電離圏:不思議な挙動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26400442
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関北海道大学

研究代表者

日置 幸介  北海道大学, 理学研究院, 教授 (30280564)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードGNSS / TEC / 電離圏擾乱 / 地震前兆 / 三次元構造 / 電離圏全電子数 / トモグラフィー / マグニチュード / チリ地震 / 宇宙天気 / 地震予知 / 短期予知 / 衛星測位システム / 地磁気変動
研究成果の概要

GNSS衛星を利用した観測によって地震に伴う電離圏全電子数の異常に関する総合的な研究を行った。本研究では地震十分後に生じる異常の振幅と背景となる電離圏全電子数と地震のモーメントマグニチュードの関係を定式化した。また地震直前に電離圏全電子数に異常が生じることが2011年東北沖地震によって発見されたが、本研究では数多くの地震のデータ解析から、異常が始まる時間がM9クラスで40分前、M8クラスで20分前であること、全電子数の変化率でみた異常の大きさがMwと背景全電子数の関数として表されることを明らかにした。また異常の空間構造から、地震前に地表に発生する正電荷が原因である可能性が高いことがわかった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Three-dimensional distribution of ionospheric anomalies prior to three large earthquakes in Chile2016

    • 著者名/発表者名
      He L. and K. Heki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43 号: 14 ページ: 7287-7293

    • DOI

      10.1002/2016gl069863

    • NAID

      120005951958

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mw dependence of preseismic ionospheric electron enhancements2015

    • 著者名/発表者名
      Heki, K. and Y. Enomoto
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Phys.

      巻: 120 号: 8 ページ: 7006-7020

    • DOI

      10.1002/2015ja021353

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Morphology and dynamics of daytime mid-latitude sporadic-E patches revealed by GPS total electron content observations in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Maeda, J. and K. Heki
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space

      巻: 67 号: 1 ページ: 89-89

    • DOI

      10.1186/s40623-015-0257-4

    • NAID

      120005625299

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atmospheric resonant oscillations by the 2014 eruption of the Kelud volcano, Indonesia, observed with the ionospheric Total Electron Contents and seismic signal2015

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, Y., K. Heki, A. Takeo, M. Cahyadi, A. Aditiya, and K. Yoshizawa
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett.

      巻: 434 ページ: 112-116

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2015.11.029

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Imaging the midlatitude sporadic-E plasma patches with a coordinated observation of space-borne InSAR and GPS total electron content2015

    • 著者名/発表者名
      Maeda, J., T. Suzuki, M. Furuya and K. Heki
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 43 号: 4 ページ: 1419-1425

    • DOI

      10.1002/2015gl067585

    • NAID

      120005841310

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coseismic ionospheric disturbance of the large strike-slip earthquakes in North Sumatra in 2012: Mw dependence of the disturbance amplitudes2015

    • 著者名/発表者名
      Cahyadi, M.N. and K. Heki
    • 雑誌名

      Geophys. Jour. International

      巻: 200 号: 1 ページ: 116-129

    • DOI

      10.1093/gji/ggu343

    • NAID

      120005602529

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preseismic TEC changes for Tohoku-Oki earthquake: Comparisons between simulations and observations2015

    • 著者名/発表者名
      Kuo, C.L., L.C. Lee, and K. Heki
    • 雑誌名

      Terr. Atmos. Ocean. Sci.

      巻: 26 号: 1 ページ: 63-72

    • DOI

      10.3319/tao.2014.08.19.06(grt)

    • NAID

      120005603797

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reply to comment by K. Heki and Y. Enomoto on "Preseismic ionospheric electron enhancements revisited"2014

    • 著者名/発表者名
      Heki, K. and Y. Enomoto
    • 雑誌名

      Jour. Geophys. Res. Space Phys.

      巻: 119 号: 7 ページ: 6016-6018

    • DOI

      10.1002/2014ja020223

    • NAID

      120005530832

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GNSSデータに地震前兆を探す2014

    • 著者名/発表者名
      日置幸介
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 53 ページ: 469-472

    • NAID

      130005457939

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Preseismic ionospheric anomalies: Current overview and perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Heki, K., L. He, and I. N. Muafiry
    • 学会等名
      2nd Geo-lab and RISH Joint Workshop on GNSS and SAR Technologies for Atmospheric Sensing
    • 発表場所
      京都府宇治市京都大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ionospheric anomalies immediately before large earthquakes: Observation by GNSS-TEC2016

    • 著者名/発表者名
      Heki, K.
    • 学会等名
      ICG+2016
    • 発表場所
      上海天文台(中国、上海市)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] チリで発生した三つの大地震の直前に起こった電離圏異常の時空間構造2016

    • 著者名/発表者名
      日置幸介、賀黎明
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      千葉県千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 3-D structure of ionospheric anomalies immediately before large earthquakes: The 201I llapel (Mw8.3) and 2016 Kumamoto (Mw7.0) cases2016

    • 著者名/発表者名
      Heki, K., L. He, and I. N. Muafiry
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ市国際会議場(米国、カリフォルニア州)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 熊本地震の直前に現れたstagnant MSTID2016

    • 著者名/発表者名
      日置幸介、賀黎明
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県、名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Mw dependence of ionospheric electron enhancement immediately before large earthquakes2015

    • 著者名/発表者名
      Heki, K. and L. He
    • 学会等名
      アメリカ地球物理連合秋季大会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ市モスコーニ国際会議場
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Monitoring Ionospheric Electrons with GNSS for Very Short-term Earthquake Prediction2015

    • 著者名/発表者名
      Heki, K.
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Geo-information Technologies for Natural Disaster
    • 発表場所
      アラブ首長国連合アルアイン市アルアイン大学
    • 年月日
      2015-12-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 地震直前の電離圏電子数上昇のMw依存性2015

    • 著者名/発表者名
      日置幸介、榎本祐嗣
    • 学会等名
      日本測地学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市西新ホール
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Ionospheric electron enhancement 20-80 min. before large earthquakes: Examples from 8 earthquakes with Mw 8.2 -9.22015

    • 著者名/発表者名
      Heki, K. and Y. Enomoto
    • 学会等名
      The 26th General Assembly of IUGG
    • 発表場所
      チェコ共和国プラハ市国際会議場
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2011年東北沖地震発生40分前に始まったGPS-TECと地磁気偏角の前兆変動について2015

    • 著者名/発表者名
      日置幸介、榎本祐嗣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 2015年ネパール地震の約20分前に発生した電離圏全電子数の上昇2015

    • 著者名/発表者名
      日置幸介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Preseismic ionospheric electron enhancements: A few remaining problems2014

    • 著者名/発表者名
      Heki, K.
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      ホテルロイトン札幌(札幌市)
    • 年月日
      2014-07-30 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Some problems in preseismic ionospheric electron enhancements2014

    • 著者名/発表者名
      Heki, K.
    • 学会等名
      GENAH2014
    • 発表場所
      松島大観荘(宮城県松島町)
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 再び地震直前の電離圏電子数上昇について:移動性の識別と受信機周波数間バイアスの推定2014

    • 著者名/発表者名
      日置幸介
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi