研究課題
基盤研究(C)
瀬戸内海下の深部低周波地震発生域のマントルウェッジ域の地震波速度は、従来言われてきた値よりも低い可能性がある。P波S波の初動データだけからの地震波走時トモグラフィーはマントルウェッジ域の地震波速度を系統的に高く見積もる。周辺にモホのような速度の不連続がある場合、推定値がその影響を受けていることが予想される。後続波の走時データを使うと、より正しい値をもたらしうるが、速度不連続の設定に関して検討の余地が残る。
すべて 2017 2016 2015
すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)