• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木星内部磁気圏におけるプラズマ輸送過程の実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26400476
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 超高層物理学
研究機関東北大学

研究代表者

土屋 史紀  東北大学, 理学研究科, 助教 (10302077)

連携研究者 吉岡 和夫  東京大学, 領域創成科学研究科, 講師 (70637131)
八木 学  理化学研究所, 計算科学研究センター, 特別研究員 (90647679)
笠羽 康正  東北大学, 大学院理学研究科, 教授 (10295529)
研究協力者 木村 智樹  
垰 千尋  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード木星磁気圏 / イオ / ひさき衛星 / 木星 / 磁気圏 / ひさき / イオプラズマトーラス / オーロラ / 極端紫外線 / 衛星イオ / 火山 / 電子加熱
研究成果の概要

磁気圏は、地球に代表される「太陽風駆動型」と木星に代表される「自転駆動型」に大別できます。木星磁気圏に自転駆動型の特徴を与える要因は、磁気圏内部に衛星イオというプラズマ源が存在することだと考えられています。本研究ではひさき衛星に搭載された極端紫外線分光撮像装置のデータを用いた実証的な研究を行いました。イオ起源のプラズマが蓄積されることによる磁気圏の不安定化が発生し、そこで解放されたエネルギーが外部磁気圏から内部磁気圏に急速に分配される事、イオの火山活動の活発化によって、エネルギーの分配過程が活発化することが観測により同定され、衛星起源のプラズマが磁気圏を特徴づけていることが明らかになりました。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 10件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 11件、 招待講演 6件) 備考 (7件)

  • [国際共同研究] Lancaster University/University College London(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Colorado University/JHU/APL(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] LESIA, Observatoir de Paris/IRAP/LATMOS(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Liege(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Lancaster University/University College London(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University College London/Colorado University/JHU/APL(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] LESIA, Observatoire de Paris/IRAP/LATMOS(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Université de Liège(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Response of Jupiter's Aurora to Plasma Mass Loading Rate Monitored by the Hisaki Satellite During Volcanic Eruptions at Io2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kimura, Y. Hiraki, C. Tao, F. Tsuchiya, P. A. Delamere, K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, H. Kita, S. V. Badman, K. Fukazawa, I. Yoshikawa, M. Fujimoto
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 123 号: 3 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/2017ja025029

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Variation of Jupiter's Aurora Observed by Hisaki/EXCEED: 3. Volcanic Control of Jupiter's Aurora2018

    • 著者名/発表者名
      Tao, C., Kimura, T., Tsuchiya, F., Muirakami, G., Yoshioka, K., Yamazaki, A., S. V.. Badman, Misawa, H., Kita, H., Kasaba, Y., Yoshikawa, I., Fujimoto, M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 1 ページ: 71-79

    • DOI

      10.1002/2017gl075814

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Volcanic activity on Io and its influence on the dynamics of the Jovian magnetosphere observed by EXCEED/Hisaki in 20152017

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yoshikawa, Fumiharu Suzuki, Reina Hikida, Kazuo Yoshioka, Go Murakami, Fuminori Tsuchiya, Chihiro Tao, Atsushi Yamazaki, Tomoki Kimura, Hajime Kita, Hiromasa Nozawa and Masaki Fujimoto
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69 号: 1 ページ: 110-121

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0700-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transient brightening of Jupiter’s aurora observed by the Hisaki satellite and Hubble Space Telescope during approach phase of the Juno spacecraft2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kimura, J. D. Nichols, R. L. Gray, C. Tao, G. Murakami, A. Yamazaki, S. V. Badman, F. Tsuchiya, K. Yoshioka, H. Kita, D. Grodent, G. Clark, I. Yoshikawa, and M. Fujimoto
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 44 号: 10 ページ: 4523-4531

    • DOI

      10.1002/2017gl072912

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Three-year of observations of Jupiter’s aurora and Io plasma torus variabilities by earth orbiting extreme-ultraviolet spectroscope HISAKI2017

    • 著者名/発表者名
      F Tsuchiya, K Yoshioka, T Kimura, G Murakami, C Tao, H Kita, I Yoshikawa, A Yamazaki, Y Kasaba
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 869 ページ: 012069-012069

    • DOI

      10.1088/1742-6596/869/1/012069

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Planetary plasma and atmospheres explored by space missions in Japan: Hisaki, Akatsuki, and beyond2017

    • 著者名/発表者名
      Kasaba, Y., T Imamura, F Tsuchiya, N Terada, Y Miyoshi, Y Kasai and Y Saito
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 869 ページ: 012094-012094

    • DOI

      10.1088/1742-6596/869/1/012094

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radial variation of sulfur and oxygen ions in the Io plasma torus as deduced from remote observations by Hisaki, Journal of Geophysical Research2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, K., F. Tsuchiya, T. Kimura, M. Kagitani, G. Murakami, A. Yamazaki, M. Kuwabara, F. Suzuki, R. Hikida, I. Yoshikawa, and M. Fujimoto, F. Bagenal
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 122 号: 3 ページ: 2999-3012

    • DOI

      10.1002/2016ja023691

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The time variation of atomic oxygen emission around Io during a volcanic event observed with Hisaki/EXCEED2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Koga, Fuminori Tsuchiya, Masato Kagitani, Takeshi Sakanoi, Mizuki Yoneda, Kazuo Yoshioka, Tomoki Kimura, Go Murakami, Atsushi Yamazaki, Ichiro Yoshikawa, H Todd Smith
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 299 ページ: 300-307

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2017.07.024

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Three-year of observations of Jupiter’s aurora and Io plasma torus variabilities by earth orbiting extreme-ultraviolet spectroscope HISAKI2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, C. Tao, H. Kita, I. Yoshikawa, A. Yamazaki, Y. Kasaba
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] みんなでふたたび木星へ,そして氷衛星へ その4 ~電波・プラズマ波動観測器RPWIの飛翔へ2016

    • 著者名/発表者名
      笠羽 康正, 三澤 浩昭, 土屋 史紀, 笠原 禎也, 井町 智彦, 木村 智樹, 加藤 雄人, 熊本 篤志, 小嶋 浩嗣, 八木谷 聡, 尾崎 光紀, 石坂 圭吾, 垰 千尋, 三好 由純, 阿部 琢美, Baptiste Cecconi, 諸岡 倫子, Jan-Erik Wahlund, JUICE-RPWI日本チーム
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌

      巻: 25 ページ: 96-107

    • NAID

      130005313144

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Properties of hot electrons in the Jovian inner magnetosphere deduced from extended observations of the Io Plasma Torus2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, I.; Yoshioka, K.; Murakami, G.; Suzuki, F.; Hikida, R.; Yamazaki, A.; Kimura, T.; Tsuchiya, F.; Kagitani, M.; Sakanoi, T.; Uemizu, K.; Tao, C.; Nozawa, H.; Kasaba, Y.; Fujimoto, M.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 43 号: 22 ページ: 11552-11557

    • DOI

      10.1002/2016gl070706

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Response of Jupiter’s inner magnetosphere to the solar wind derived from extreme ultraviolet monitoring of the Io plasma torus2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami, G.; Yoshioka, K.; Yamazaki, A.; Tsuchiya, F.; Kimura, T.; Tao, C.; Kita, H.; Kagitani, M.; Sakanoi, T.; Uemizu, K.; Kasaba, Y.; Yoshikawa, I.; Fujimoto, M.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 2016 号: 24 ページ: 12308-12316

    • DOI

      10.1002/2016gl071675

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weakening of Jupiter’s main auroral emissionduring January 20142016

    • 著者名/発表者名
      Badman, S. V., B. Bonfond, M. Fujimoto, R.L. Gray, Y. Kasaba, S. Kasahara, T. Kimura,H. Melin, J. D. Nichols, A.J. Steffl, C. Tao, F. Tsuchiya, A. Yamazaki, M. Yoneda, I. Yoshikawa, and K. Yoshioka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 43 号: 3 ページ: 988-997

    • DOI

      10.1002/2015gl067366

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Local electron heating in the Io plasma torus associated with Io from HISAKI satellite observation2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., M. Kagitani, K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, A. Yamazaki, H. Nozawa, Y. Kasaba, T. Sakanoi, K. Uemizu, I. Yoshikawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 号: 12 ページ: 10317-10333

    • DOI

      10.1002/2015ja021420

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Brightening event seen in observations of Jupiter’s extended sodium nebula2015

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., M. Kagitani, F. Tsuchiya, T. Sakanoi, S. Okano
    • 雑誌名

      ICARUS

      巻: 261 ページ: 31-33

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2015.07.037

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ransient internally-driven aurora at Jupiter discovered by Hisaki and Hubble Space Telescope2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoki KIMURA, S. V. Badman, C. Tao, K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, B. Bonfond, A. J. Steffl, A. Masters, S. Kasahara, H. Hasegawa, I. Yoshikawa, M. Fujimoto, and J. T. Clarke
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 42 号: 6 ページ: 1662-1668

    • DOI

      10.1002/2015gl063272

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Variation of Jupiter's Aurora Observed by Hisaki/EXCEED: 2. Estimations of Auroral Parameters and Magnetospheric Dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Tao, C., T. Kimura, S. V. Badman, G. Murakami, K. Yoshioka, F. Tsuchiya, N. André, I. Yoshikawa, A. Yamazaki, M. Fujimoto
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: - 号: 5 ページ: 4055-4071

    • DOI

      10.1002/2015ja021272

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Jupiter's X-ray and EUV auroras monitored by Chandra, XMM-Newton, and Hisaki satellite2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., R. Kraft, R. Elsner, G. Branduardi-Raymont, R. Gladstone, C. Tao, K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, M. F. Vogt, A. Masters, H. Hasegawa, S. V. Badman, E. Roediger, Y. Ezoe, I. Yoshikawa, M. Fujimoto, and S. S. Murray
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 212 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1002/2015ja021893

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] he Evidence for the Global Electron Transportation into the Jovian Inner Magnetosphere2014

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, T. Kimura, M. Kagitani, T. Sakanoi, K. Uemizu, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, and M. Fujimoto
    • 雑誌名

      Science

      巻: 345 号: 6204 ページ: 1581-1584

    • DOI

      10.1126/science.1256259

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extreme Ultraviolet Radiation Measurement for Planetary Atmospheres/Magnetospheres from the Earth-Orbiting Spacecraft (Extreme Ultraviolet Spectroscope for Exospheric Dynamics: EXCEED)2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, Ichiro; Yoshioka, Kazuo; Murakami, Go; Yamazaki, Atsushi; Tsuchiya, Fuminori; Kagitani, Masato; Sakanoi, Takeshi; Terada, Naoki; Kimura, Tomoki; Kuwabara, Masaki; Fujiwara, Kuto; Hamaguchi, Tomoya; Tadokoro, Hiroyasu
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: 184 号: 1-4 ページ: 237-258

    • DOI

      10.1007/s11214-014-0077-z

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Field-of-View Guiding Camera on the HISAKI (SPRINT-A) Satellite2014

    • 著者名/発表者名
      A. Yamazaki, F. Tsuchiya, T. Sakanoi, K. Uemizu, K. Yoshioka, G. Murakami, M. Kagitani, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, N. Terada, T. Kimura, S. Sakai, K. Nakaya, S. Fukuda, S. Sawai
    • 雑誌名

      Space Sci Re v

      巻: 184 号: 1-4 ページ: 259-274

    • DOI

      10.1007/s11214-014-0106-y

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Io and magntospheric plasma interaction derived from the HISAKI observation2018

    • 著者名/発表者名
      土屋史紀, 吉岡和夫, 鍵谷将人, 木村智樹, 村上豪, 山崎敦, 三澤浩昭, 笠羽康正, 吉川一朗, 坂野井健, 古賀亮一, 荒川崚, 鈴木文晴, 疋田伶奈
    • 学会等名
      第18回宇宙科学シンポジウムプログラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 衛星イオに支配される木星磁気圏のプラズマ環境2018

    • 著者名/発表者名
      F. Tsuchiya, K. Yoshioka, T. Kimura, R. Koga, G. Murakami, A. Yamazaki, M. Kagitani, C. Tao, F. Suzuki, R. Hikida, I. Yoshikawa, Y. Kasaba, H. Kita, H. Misawa, and T. Sakanoi
    • 学会等名
      第19回惑星圏研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ひさき衛星/EXCEEDならびに地上観測による火山活動に伴うイオプラズマトーラス中の硫黄イオン温度の時間変動2017

    • 著者名/発表者名
      土屋史紀、古賀亮一、米田瑞生、吉岡和夫、木村智樹、村上豪、吉川一郎、山崎敦
    • 学会等名
      太陽惑星系宇宙プラズマ中の重イオンに関する研究集会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市)
    • 年月日
      2017-03-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Three Years of Observations of Jupiter’s Aurora and Io Plasma Torus Variabilities by Earth Orbiting Extreme-Ultraviolet Spectroscope HISAKI2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, C. Tao, H. Kita, I. Yoshikawa, A. Yamazaki, Y. Kasaba
    • 学会等名
      The International Conference Frontiers in Theoretical and Applied Physics (FTAPS 2017)
    • 発表場所
      ドバイ(アラブ首長国連邦)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ひさき衛星 3年間の科学成果と今後の観測計画2017

    • 著者名/発表者名
      土屋史紀, 山崎 敦, 吉岡和夫, 村上 豪, 木村智樹, 垰 千尋, 益永 圭,北 元,寺田直樹, 笠羽康正, 桑原正輝, 奈良 佑亮, 吉川一朗, ひさきサイエンスチーム
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 衛星イオの火山活動と 磁気圏へのガス散逸2017

    • 著者名/発表者名
      土屋史紀, 米田瑞生, 古賀亮一, ひさきサイエンスチーム
    • 学会等名
      第5回衛星系研究会:冥王星系の起源
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Io-related electron heating in the Io plasma torus: Emission model2017

    • 著者名/発表者名
      F. Tsuchiya, and HISAKI science team
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] THREE YEARS OF OBSERVATINS OF JUPITER’S AURORA AND IO PLASMA TORUS VARIABILITIES BY EARTH ORBITING EXTREME-ULTRAVIOLET SPECTROSCOPE HISAKI2017

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Tsuchiya, Kazuo Yoshioka, Tomoki Kimura, Go Murakami, Chihiro Tao, Hajime Kita, Ichiro Yoshikawa, Atsushi Yamazaki, Yasumasa Kasaba
    • 学会等名
      The International Conference Frontiers in Theoretical and Applied Physics (FTAPS 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 衛星イオから木星磁気圏へのプラズマ供給過程2017

    • 著者名/発表者名
      土屋史紀、古賀亮一、米田瑞生、吉岡和夫、木村智樹、村上豪、吉川一郎、山崎敦
    • 学会等名
      太陽惑星系宇宙プラズマ中の重イオンに関する研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Three-year of observations of Jupiter’s aurora and Io plasma torusvariabilities by extreme-ultraviolet spectroscope HISAKI and futuredirections2017

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Tsuchiya, Kazuo Yoshioka, Tomoki Kimura, Go Murakami, Chihiro Tao, Masato Kagitani, Mizuki Yoneda, Ryoichi Koga, Hajime Kita1, Ichiro Yoshikawa, Atsushi Yamazaki, Yasumasa Kasaba
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhancement of Jovian magnetospheric plasma circulation dueto mass supply change from the satellite Io2017

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Tsuchiya, Tomoki Kimura, Kazuo Yoshioka, Mizuki Yoneda, Ryoichi Koga, Masato Kagitani, Go Murakami, Chihiro Tao, Hiroaki Misawa, Atsushi Yamazaki, Ichiro Yoshikawa, Yasumasa Kasaba, and HISAKI science team
    • 学会等名
      Magnetospheres of outer planets 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Io-related electron heating in the Io plasma torus:effect of local plasma density around Io2017

    • 著者名/発表者名
      土屋史紀, 吉岡和夫, 鍵谷将人, 木村智樹, 村上豪, 山崎敦, 三澤浩昭, 笠羽康正,吉川一朗, 坂野井健, 古賀亮一, 荒川崚, 鈴木文晴, 疋田伶奈
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第142 回総会・講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effect of plasma density around Io on local electron heating in the Io plasma torus2017

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Tsuchiya, Kazuo Yoshioka, Masato Kagitani, Tomoki Kimura, Go Murakami, AtsushiYamazaki, Hiroaki Misawa, Yasumasa Kasaba, Ichiro Yoshikawa, Takeshi Sakanoi, Ryoichi Koga, Arakawa Ryo, Fumiharu Suzuki and Reina Hikida
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ひさき衛星による木星オーロラ・プラズマトーラスの極端紫外線観測2016

    • 著者名/発表者名
      土屋史紀、木村智樹、垰千尋、吉岡和夫、田所裕康、鍵谷将人、村上豪、山崎敦、吉川一朗、ひさきサイエンスチーム
    • 学会等名
      「プラズマ科学における分光計測の高度化と原子分子過程研究の新展開」「原子分子データ応用フォーラムセミナー」合同研究会
    • 発表場所
      核融合研究所(岐阜県土岐市)
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Io’s volcanic influence on the Jovian magnetosphere: Observational evidence from the HISAKI observation2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., M. Kagitani, M. Yoneda, R. Koga, T. Kimura, K, Yoshioka, G. Murakami, C. Tao, H. Misawa, A. Yamazaki, I. Yoshikawa, Y. Kasaba, T. Sakanoi, and HISAKI science team
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Change in radial distribution of Io plasma torus and Jupiter's aurora activity during Io's volcanic active period in 20152016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F. M. Kagitani, M. Yoneda, T. Kimura, K. Yoshioka, G. Murakami, C. Tao, H. Misawa, A. Yamazaki, I. Yoshikawa, Y. Kasaba, T. Sakanoi
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第140回総会・講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-11-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 衛星イオからのイオン散逸とイオ下流域での電子加熱 -ひさき衛星観測-2016

    • 著者名/発表者名
      土屋史紀、米田瑞生、古賀亮一、吉岡和夫、木村智樹、村上豪、野澤博正、鍵谷将人、坂野井健、笠羽康正、吉川一朗
    • 学会等名
      太陽惑星系宇宙プラズマ中の重イオンに関する研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2016-01-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Io's volcanic influence on the Jovian magnetosphere: HISAKI observation2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, M. Yoneda, R. Koga, M. Kagitani, H. Nozawa, C. Tao, H. Misawa, T. Sakanoi, Y. Kasaba, A. Yamazaki, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      JPGU 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Io's volcanic influence on the Io plasma torus: HISAKI observation in 20152015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, M. Yoneda, R. Koga, M. Kagitani, T. Sakanoi, Y. Kasaba, A. Yamazaki, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco(Moscone center), USA
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local electron heating around Io observed by HISAKI/EXCEED2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., M. Kagitani, K. Yoshioka, H. Nozawa, T. Kimura, G. Murakami, A. Yamazaki, Y. Kasaba, T. Sakanoi, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      AOGS2015
    • 発表場所
      シンガポール(SUNTEC), シンガポール
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ひさき衛星がとらえた 衛星イオの火山活動変動2015

    • 著者名/発表者名
      土屋史紀,鍵谷将人,米田瑞生,古賀亮一,坂野井健, 笠羽康正, 吉岡和夫,木村智樹, 村上豪, 山崎敦, 吉川一朗
    • 学会等名
      衛星系研究会2015:衛星系系と噴火現象
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2015-07-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Local electron heating in the Io plasma torus associated with Io observed by the HISAKI satellite2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., M. Kagitani, K. Yoshioka, H. Nozawa, T. Kimura , G. Murakami, A. Yamazaki, Y. Kasaba, T. Sakano, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      Magnetospheres of outer planets 2015
    • 発表場所
      Atlanta(Georgia Tech Global Learning Center), USA
    • 年月日
      2015-06-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local electron heating around Io observed by the HISAKI satellite2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., M. Kagitani, K. Yoshioka,H. Nozawa, T. Kimura, G. Murakami, A. Yamazaki, Y. Kasaba, T. Sakanoi, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      JPGU 2015
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron heating associated with Io-plasma torus interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, M. Kagitani, A. Yamazaki, Y. Kasaba, T. Sakanoi, I. Yoshikawa and H. Nozawa
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2015
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-02-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 木星-衛星イオの電磁結合における電子加熱2015

    • 著者名/発表者名
      土屋史紀, 鍵谷将人,吉岡和夫,木村智樹,村上豪,野澤宏大,吉川一朗,山崎敦,笠羽康正,坂野井健
    • 学会等名
      第15回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所'(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2015-01-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Local electron heating in the Io plasma torus associated with Io: the HISAKI observation2014

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Tsuchiya, Kazuo Yoshioka, Tomoki Kimura, Go Murakami, Masato Kagitani, Atsushi Yamazaki, Yasumasa Kasaba, Takeshi Sakanoi, Ichiro Yoshikawa and Hiromasa Nozawa
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Local electron heating in the Io plasma torus associated with Io observed by HISAKI2014

    • 著者名/発表者名
      土屋 史紀,吉岡 和夫,木村 智樹,山崎 敦,村上 豪,鍵谷 将人,笠羽 康正,坂野井 健,吉川 一朗,野澤 宏大
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県松本市)
    • 年月日
      2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] HISAKI衛星搭載極端紫外分光撮像装置で観測されたイオプラズマトーラスの空間分布と時間変動2014

    • 著者名/発表者名
      土屋 史紀, 吉川 一朗, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 山崎 敦, 村上 豪, 鍵谷 将人, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 坂野井 健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会 2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-05-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] JSPS Sakura project

    • URL

      http://c.gp.tohoku.ac.jp/sakura/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] The influence of Io on Jupiter's Magnetosphere

    • URL

      http://www.issibern.ch/teams/iojupitermagnet/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] Welcome to DARTS/Hisaki

    • URL

      https://darts.isas.jaxa.jp/stp/hisaki/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] ISASニュース特集:惑星分光観測衛星「ひさき」

    • URL

      http://www.isas.jaxa.jp/feature/special_issues/hisaki/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 木星を取り囲む高温のプラズマリング ~惑星分光観測衛星「ひさき」がイオからの大気流出と加熱現象~

    • URL

      https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2016/05/award20160512-01.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Sakura project Joint research France and Japan

    • URL

      http://c.gp.tohoku.ac.jp/sakura/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 木星を取り囲む高温のプラズマリング

    • URL

      http://www.sci.tohoku.ac.jp/news/20160512-7885.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi