研究課題
基盤研究(C)
北海道浦幌町の暁新統活平層の化石を検討したところ、古水深200から500mに生息した沈木群集であることが明らかとなった。この沈木群集中には白亜紀末の絶滅を生きのびた分類群が見られ、種多様性は始新世以降の冷湧水群集に類似するものの一部高い群集が見られた。また、始新世以降の沈木群集に比べて、産地ごとの種数は多い。さらに、白亜紀末の絶滅を生きのびた分類群は北太平洋地域では始新世以降認められていない。これらから、PETM(暁新世ー始新世温暖化極大事件)は、深海の沈木群集中のモミジソデボラ科の絶滅など大きな組成の変化を生じさせ、また種多様性を減少させるなど群集構造にも大きな影響を与えたといえる。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 6件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Journal of Conchology
巻: 42 ページ: 283-297
Palaeogeography Palaeoclimatology Palaeoecology
巻: 453 ページ: 139-145
10.1016/j.palaeo.2016.04.026
Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology
巻: 455 ページ: 1-15
10.1016/j.palaeo.2016.05.002
The Nautilus
巻: 130 ページ: 116-121
巻: 130 ページ: 158-163
巻: 462 ページ: 41-56
10.1016/j.palaeo.2016.08.037
Journal of Oceanography
巻: 72 号: 1 ページ: 132-139
10.1007/s10872-015-0323-3
巻: 129 ページ: 43-53
Paleontological Research
巻: 19 号: 2 ページ: 128-138
10.2517/2015pr001
40020417800
巻: 128 ページ: 9-17
Acta Palaeontologica Polonica
巻: 59 ページ: 421-428
10.4202/app.2012.0070
化石 (日本古生物学会)
巻: 96 ページ: 5-14
110009864979
巻: 128 ページ: 122-128
http://www.juen.ac.jp/010pickup/2016/170224_1.html