• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

温度可変AFM法による減・昇温条件での環境変動指標鉱物の結晶成長ナノスケール解析

研究課題

研究課題/領域番号 26400518
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関九州大学

研究代表者

桑原 義博  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (90281196)

研究分担者 石田 清隆  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (60108602)
上原 誠一郎  九州大学, 理学研究院, 助教 (70158773)
中牟田 義博  九州大学, 総合研究博物館, 准教授 (80128058)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードAFM / 結晶成長 / 溶解 / 硫酸塩鉱物 / 炭酸塩鉱物 / 気候・環境変動 / 重晶石
研究成果の概要

本研究は、“結晶成長”と“低温”をキーワードにし、温度可変AFMその場観察法を用いて、気候・環境変動の指標として重要な炭酸塩・硫酸塩鉱物にスポットを当て、低温(5℃)から高温(~50℃)までの結晶成長現象をナノスケールでリアルタイムに捉え、その機構や様式変化の解明を試みた。重晶石(硫酸塩鉱物)の結晶成長実験では、成長速度の異方性と過飽和度依存性を明らかにしたことに加え、結晶成長機構・速度に対する温度変化の影響についても詳細に説明した。方解石(炭酸塩鉱物)の結晶成長及び溶解実験では、その特異面上での水平方向及び垂直方向のステップ・面の前進あるいは後退速度の過飽和度依存性を定量化した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 7件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Effect of NaCrSi2O6 component on Lindsley’s pyroxene thermometer: An evaluation based on strongly metamorphosed LL chondrites2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamuta,Y., Urata,K., Shibata,Y., and Kuwahara,Y.
    • 雑誌名

      Meteoritic and Planetary Science

      巻: 52 号: 3 ページ: 511-521

    • DOI

      10.1111/maps.12808

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In situ AFM study of crystal growth on a barite (001) surface in BaSO4 solutions at 30°C2016

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara,Y., Liu,W., Makio,M., and Otsuka,K.
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 6 号: 4 ページ: 1-18

    • DOI

      10.3390/min6040117

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Millennial-scale interaction between ice sheets and ocean circulation during Marin Isotope Stage 1002016

    • 著者名/発表者名
      Ohno,M., Hayashi,T., Sato,M., Kuwahara,Y., Mizuta,A., Kita,I., Sato,T., and Kano,A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/feart.2016.00055

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In situ observation, X–ray diffraction and Raman analyses of carbon minerals in ureilites: Origin and formation mechanisms of diamond in ureilites2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamuta,Y., Kitajima,F., and Shimada,S.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 111 号: 4 ページ: 252-269

    • DOI

      10.2465/jmps.150906

    • NAID

      130005407264

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Investigation of hydrothermal alteration minerals from the Nagatare pegmatite2016

    • 著者名/発表者名
      Shirose,Y. and Uehara,Y.
    • 雑誌名

      Annual Reports of the Ultramicroscopy Research Center Kyushu Univ

      巻: 40 ページ: 92-93

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] In situ observation, X-ray diffraction and Raman analyses of carbon minerals in ureilites: Origin and formation mechanisms of diamond in ureilites2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamuta, F.Kitajima,and K.Shimada
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 111

    • NAID

      130005407264

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mercury content in Atlantic sediments as a new indicator of the enlargement and reduction of Northern Hemisphere ice sheet2016

    • 著者名/発表者名
      I.Kita, T.Yamashita, S.Chiyonobu, H.Hasegawa, T.Sato, and Y.Kuwahara
    • 雑誌名

      Journal of Quaternary Science

      巻: in press 号: 3 ページ: 167-177

    • DOI

      10.1002/jqs.2854

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In situ AFM study on barite (001) surface dissolution in NaCl solutions at 30°C2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwahara and M. Makio
    • 雑誌名

      Applied Geochemistry

      巻: 51 ページ: 246-254

    • DOI

      10.1016/j.apgeochem.2014.10.008

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Secondary phosphates in montebrasite and amblygonite from Nagatare, Fukuoka Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Shirase anf S. Uehara
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 109 号: 2 ページ: 103-108

    • DOI

      10.2465/jmps.131022d

    • NAID

      130004462474

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A TES microcalorimeter EDS-SEM system for silicates and other minerals2014

    • 著者名/発表者名
      S. Uehara and Y. Shirase
    • 雑誌名

      21st General Meeting of the International Mineralogical Association (IMA2014)

      巻: Supplement ページ: 314-314

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大分県入蔵の蛇紋石の鉱物学的研究2016

    • 著者名/発表者名
      延寿里美・上原誠一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 九州黒瀬川帯の蛇紋岩中のchrysotile 及びpolygonal serpentine の産状と分布2016

    • 著者名/発表者名
      延寿里美・猪尾晃生・上原 誠一郎
    • 学会等名
      日本粘土学会第60回粘土科学討論会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡によるバライトの結晶成長ナノスケール解析2016

    • 著者名/発表者名
      劉ブン・桑原義博
    • 学会等名
      日本粘土学会第60回粘土科学討論会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 2.9~2.4Maにおける氷期・間氷期サイクルと北大西洋海洋底堆積物の鉱物組成変化との関係2016

    • 著者名/発表者名
      桑原義博・槙尾雅人・劉ブン・大塚佳亮・丁斐・水田麻美・北逸郎・林辰弥・大野 正夫
    • 学会等名
      日本粘土学会第60回粘土科学討論会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福岡県長垂産リシオフォライト2016

    • 著者名/発表者名
      白勢洋平・上原 誠一郎
    • 学会等名
      日本粘土学会第60回粘土科学討論会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Lindsley輝石温度計によるLLコンドライトの変成温度2016

    • 著者名/発表者名
      中牟田義博・浦田佳奈・柴田葉子
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2016年年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福岡県長垂産リシオフォライトの産状及び微細構造観察2016

    • 著者名/発表者名
      白勢洋平・上原 誠一郎
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2016年年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 岩手県崎浜ペグマタイト産電気石について2016

    • 著者名/発表者名
      白勢洋平・上原 誠一郎
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2016年年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Hydrotalcite group minerals in serpentinite from Furuyashiki, Fukuoka prefecture, Kyushu, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Uehara,S. and Hashimoto, M.
    • 学会等名
      Serpentine days 2016
    • 発表場所
      Sete France
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chrysotile and polygonal serpentine in serpentinites from kurosegawa belt Kyushu Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Enju,S. and Uehara,Y.
    • 学会等名
      Serpentine days 2016
    • 発表場所
      Sete France
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 黒色頁岩の微化石・粘土鉱物組成に基づくOAE1b時の環境変動2016

    • 著者名/発表者名
      西弘嗣・高嶋礼詩・小川草平・桑原 義博
    • 学会等名
      2016年度地球環境史学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Lindsley pyroxene thermometer for chondrites2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamuta, Y.Shibata, and K.Urata
    • 学会等名
      The Sixth Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コンドライト隕石のためのLindsley輝石温度計の評価: 回帰方程式の作成と微量成分補正の検討2015

    • 著者名/発表者名
      中牟田義博、柴田葉子、浦田佳奈
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2015年年会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] barite (001) 表面で起こる結晶成長の AFM その場観察2015

    • 著者名/発表者名
      桑原義博, 劉ブン
    • 学会等名
      日本粘土学会第59回粘土科学討論会
    • 発表場所
      山口県山口市
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Millennial scale linkage between iceberg collapse and ocean circulation after intensification of Northern Hemisphere glaciation2015

    • 著者名/発表者名
      M.Makio, M.Sato, T.Hayashi, Y.Kuwahara, M.Ohno, S.Fujita, S.Chiyonobu, and T.Sato
    • 学会等名
      International Union for Quaternary Research XIX Congress
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Orbital- and millennial-scale change in the components of the North Atlantic sediments resolved by isothermal remanent magnetization acquisition experiments2015

    • 著者名/発表者名
      M.Makio, M.Sato, T.Hayashi, Y.Kuwahara, and M.Ohno
    • 学会等名
      International Union for Quaternary Research XIX Congress
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Alteration of Li-tourmaline from Nagatare pegmatite, Fukuoka Prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Shirase and S.Uehara
    • 学会等名
      7th International Symposium on Granitic Pegmatites
    • 発表場所
      Ksiaz, Poland
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fine texture of montebrasite-amblygonite series and lacroixite2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Shirase and S.Uehara
    • 学会等名
      7th International Symposium on Granitic Pegmatites
    • 発表場所
      Ksiaz, Poland
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡によるbarite の結晶成長その場観察2015

    • 著者名/発表者名
      桑原義博、槙尾雅人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 大陸氷床発達期(MIS100-104) における氷床崩壊に伴う北大西洋深層流の変動2015

    • 著者名/発表者名
      槙尾雅人、佐藤雅彦、林 辰弥、大野正夫、桑原義博
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Amorphous carbon in the weakly shocked Y-8448 ureilite2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamuta
    • 学会等名
      37th symposium on Antarctic Meteorites
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-12-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 水熱合成Li雲母のX線Rietveld解析および中・遠赤外分光分析2014

    • 著者名/発表者名
      槙尾雅人、石田清隆
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] TESマイクロカロリメータEDS-SEMによる珪酸塩鉱物分析2014

    • 著者名/発表者名
      上原誠一郎、白勢洋平、山口海
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] AFMによる30℃のNaCl溶液中でのbarite(001)表面の溶解その場観察2014

    • 著者名/発表者名
      桑原義博
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 220万年前から290万年前の堆積物に基づく北大西洋の環境変動とパナマ地峡の閉鎖2014

    • 著者名/発表者名
      藤田周、宮川千鶴、佐藤雅彦、北逸郎、大野正夫、桑原義博、佐藤時幸、林辰弥、齋藤めぐみ
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A TES microcalorimeter EDS-SEMsystem for silicate and other minerals2014

    • 著者名/発表者名
      上原誠一郎、白勢洋平、山口海
    • 学会等名
      IMA2014
    • 発表場所
      Johannesburg, South Africa
    • 年月日
      2014-09-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A rock-magnetic proxy of deep water circulation in the North Atlantic during the early Pleistocene2014

    • 著者名/発表者名
      M. OHNO, M. Sato, T. Hayashi, Y. Kuwahara, C. Miyagawa, S. Fujita, I. Kita
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 九州大学 大学院比較社会文化研究院・地球社会統合科学府 桑原研究室HP

    • URL

      http://scs.kyushu-u.ac.jp/ykuwa/ykworld/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 九州大学大学院比較社会文化研究院・地球社会統合科学府 桑原研究室HP

    • URL

      http://www.scs.kyushu-u.ac.jp/~ykuwa/ykworld/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 九州大学 大学院比較社会文化研究院・地球社会統合科学府 桑原研究室 HP

    • URL

      http://scs.kyushu-u.ac.jp/ykuwa/ykworld/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi