• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タンデムトラップを用いる液滴からの多成分単一粒子触媒の合成と反応性評価

研究課題

研究課題/領域番号 26410024
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関学習院大学

研究代表者

河野 淳也  学習院大学, 理学部, 教授 (90557753)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード単一粒子触媒 / イオントラップ / 液滴 / サーモグラフィー / ラマン分光法 / 液滴混合 / 触媒評価
研究成果の概要

安価で入手の容易な物質を組み合わせて高性能触媒を作り出すことを目的として,酸化物担持触媒の合成と反応性評価を単一微粒子の状態で行うことのできる装置を開発した。タンデムイオントラップ装置を開発し,混合トラップで液滴混合によって単一粒子触媒を合成し,反応トラップに搬送した後に反応気体下の加熱と温度測定を行った。ラマンスペクトルから,触媒微粒子の生成を確認し,サーモグラフィーカメラの測定により温度測定を行うことができた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Development of Tandem Electrodynamic Trap Apparatus for Merging Charged Droplets and Spectroscopic Characterization of Resultant Dried Particle2016

    • 著者名/発表者名
      Jun-ya Kohno, Tetsu Higashiura, Takaaki Eguchi, Shumpei Miura, Masato Ogawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 120 号: 31 ページ: 7696-7703

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b04170

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] タンデムトラップ - ラマン分光装置による単一微粒子の合成と同定2016

    • 著者名/発表者名
      江口貴昭,小川雅人,河野 淳也
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] タンデムトラップ反応装置におけるトラップ粒子搬送機構の開発とトラップ内での2液滴混合2016

    • 著者名/発表者名
      小川雅人,江口貴昭,河野 淳也
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 触媒微粒子の合成評価を目指した粒子トラップーラマン分光装置の開発2015

    • 著者名/発表者名
      江口貴昭,河野 淳也
    • 学会等名
      第9回 分子科学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Raman spectrometer for evaluation of single particle trapped in Paul trap2015

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Eguchi, Jun-ya Kohno
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Weak Molecular Interactions
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi