研究課題
基盤研究(C)
タンパク質と糖鎖の分子認識/相互作用は様々な生体機能の発現において重要であるが、複雑な糖鎖構造を認識するレクチンの分子メカニズム、そして糖鎖を基質として反応する酵素反応機構に関しては、分子レベルの理解で依然として不明な点が多々残されている。本課題では糖鎖認識系の一例としてノロウィルスキャプシドタンパク質を題材として、独自のQM/MM計算を基礎にした複合シミュレーション技術を適用することで、ターゲット糖鎖である血液型糖鎖抗原との糖鎖認識機構を詳細に解析して、血液型糖鎖との親和性を決める分子論的要因を理論計算から明らかにした。またバイオマス分解酵素と反応基質との相互作用解析も並行して実施した。
すべて 2018 2017 2016 2015 2014
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件、 招待講演 7件)
Physical Chemistry Chemical Physics
巻: 20 号: 7 ページ: 4652-4665
10.1039/c7cp07701g
AIP Conference Proceedings
巻: 1906 ページ: 030021-030021
10.1063/1.5012300