• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長寿命励起状態を有するd10金属錯体による光分子活性化

研究課題

研究課題/領域番号 26410077
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関成蹊大学

研究代表者

坪村 太郎  成蹊大学, 理工学部, 教授 (70188621)

研究分担者 西川 道弘  成蹊大学, 理工学部, 助教 (60711885)
研究協力者 西 達也  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード銅錯体 / 光化学反応 / 励起状態 / 二酸化炭素 / 発光 / 金属錯体 / 光化学
研究成果の概要

今回の研究で、光を当てることで高エネルギーの状態(励起状態)をある程度長い時間保つことができる新規銅含有化合物を多数得ることに成功した。これらのうち一部の銅(I)錯体は可逆な酸化還元反応を示すことが明らかとなった。これらの錯体と有機塩化物や二酸化炭素との光化学反応性と電気化学的な反応性を検討した。これらの銅錯体は有機塩化物であるジクロロメタンとの反応は生じなかったが、二酸化炭素の光還元を試みたところ、犠牲還元剤の添加によって、収率は低いものの一酸化炭素の発生を確認することができた。また、銅錯体とニッケル錯体の両方を用いてさらに多くの二酸化炭素を還元する反応を見いだすことができた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Redox Properties of Copper(I) Complex Bearing 4,7-Diphenyl-2,9-dimethyl-1,10-phenanthroline and 1,4-Bis(diphenylphosphino)butane Ligands and Effects of Light in the Presence of Chloroform2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, D. Kakizoe, Y. Saito, T. Ohishi, and T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 90 号: 3 ページ: 286-288

    • DOI

      10.1246/bcsj.20160339

    • NAID

      130005439826

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Blue Luminescent Copper(I) Complexes Bearing a Diphosphine Dioxide Ligand and Enhancement of Emission in the Solid State Under Argon2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nishi, M. Nishikawa, and T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem.

      巻: - 号: 7 ページ: 1054-1059

    • DOI

      10.1002/ejic.201601293

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Restoration of Color Caused by Redox Reactions of Copper(I) Complexes Bearing 2,2'-Bipyridine and (R)-(+)-2,2'-Bis(di-p-tolylphosphino)-1,1'-binaphthyl Ligands2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, M. Tsuji, T. Ohishi, and T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 90 号: 7 ページ: 798-800

    • DOI

      10.1246/bcsj.20170037

    • NAID

      130005773712

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Emission Properties and Cu(I)-Cu(I) Interaction in 2-Coordinate Dicopper(I)-bis(N-heterocyclic)carbene Complexes2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, T. Sano, M. Washimi, K. Takao and T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Dalton Tranasactions

      巻: 45 号: 30 ページ: 12127-12136

    • DOI

      10.1039/c6dt01239f

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of bis[μ-1,4-bis(diphenylphosphanyl)butane-κ2P:P']bis[(3,4,7,8-tetramethyl-1,10-phenanthroline-κ2N,N')copper(I)] bis(hexafluoridophosphate) dichloromethane disolvate2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, K. Mutsuura and T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Acta Cryst.

      巻: E72 号: 11 ページ: 1554-1556

    • DOI

      10.1107/s2056989016015553

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Long-lived and Oxygen-Responsive Photoluminescence in the Solid State of Copper(I) Complexes Bearing Fluorinated Diphosphine and Bipyridine Ligands2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, Y. Wakita, T. Nishi, T. Miura, T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 44 号: 19 ページ: 9170-9181

    • DOI

      10.1039/c5dt00199d

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structures and Photophysical Properties of Copper(I) Complexes Bearing Diphenylphenanthroline and Bis(diphenylphosphino)alkane: The Effect of Phenyl Groups on the Phenanthroline Ligand2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tsubomura, K. Kimura, M. Nishikawa and T. Tsukuda
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 44 号: 16 ページ: 7554-7562

    • DOI

      10.1039/c5dt00835b

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Highly Emissive Copper(I) Complexes Bearing Diimine and Bis(diphenylphosphinomethyl)-2,2-dimethyl-1,3-dioxolane2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, S. Sawamura, A. Haraguchi, J. Morikubo, K. Takao and T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 44 号: 1 ページ: 411-418

    • DOI

      10.1039/c4dt03176h

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 三脚状ホスフィンを配位子として用いた銅(I)錯体の合成とその性質2017

    • 著者名/発表者名
      児玉大希、西川道弘、坪村太郎
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ジホスフィン銅一価錯体の発光特性の溶媒や光による影響の検討2017

    • 著者名/発表者名
      西川道弘、垣添大地、齋藤悠馬、坪村太郎
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ホスフィンカルコゲニド配位子を有する銅一価錯体の合成と性質2016

    • 著者名/発表者名
      西達也、西川道弘、坪村太郎
    • 学会等名
      第28回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] "Photophysical properties of mixed-ligand copper(I) complexes bearing a expanded -conjugated ligand."2016

    • 著者名/発表者名
      J. Morikubo, M. Nishikawa, T. Tsubomura
    • 学会等名
      第96日本化学会春季年会
    • 発表場所
      京田辺市
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] "Oxygen Responsive Emission in the Solid State at High Temperature Based on Copper(I) Complexes Bearing Diimine Ligand”2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, M. Washimi, T. Tsubomura
    • 学会等名
      第96日本化学会春季年会
    • 発表場所
      京田辺市
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] "Photophysical and redox properties of copper(I) complexes and their oxygen responsive luminescence in the solid state"2015

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Nishikawa
    • 学会等名
      The International congress of Pcific Basin Societies 2015
    • 発表場所
      Waikiki, ハワイ州
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Structural and photophysical diversity in d10 metal complexes"2015

    • 著者名/発表者名
      Taro Tsubomura
    • 学会等名
      The International congress of Pcific Basin Societies 2015
    • 発表場所
      Waikiki, ハワイ州
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Redox Properties of Copper(I) Complexes Bearing Diimine and Diphosphine Ligand"2015

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Nishikawa
    • 学会等名
      第65回錯体化学討論会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] "ジイミンとジホスフィンを配位子とする発光性銅一価錯体のレドックス反応"2015

    • 著者名/発表者名
      西川道弘、齋藤悠馬、垣添大地、坪村太郎
    • 学会等名
      第27回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      新潟県両津市
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] "ジホスフィンジオキシド配位子を有する発光性混合配位銅一価錯体の合成"2015

    • 著者名/発表者名
      西達也、西川道弘、坪村太郎
    • 学会等名
      第27回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      新潟県両津市
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] "フッ素を含むジホスフィン銅(I)錯体の固体状態における酸素依存発光"2015

    • 著者名/発表者名
      鷲見将矢、西川道弘、坪村太郎
    • 学会等名
      第27回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      新潟県両津市
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] "Structure of metal complexes in the excited states – What information can we get by CPL spectroscopy?"2015

    • 著者名/発表者名
      Taro Tsubomura
    • 学会等名
      21th International Symposium on photochemistry and photophysics on Coordination Compounds,
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2015-07-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Water Soluble Copper(I) Complexes Bearing Diimine2015

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Nishikawa, Yuri Wakita, and Taro Tsubomura
    • 学会等名
      第95日本化学会春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Unique Substitution Effects of Emissive Copper(I) complexes Bearing Bipydridine and Fluorinated Diphosphine2014

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Nishikawa, Yuri Wakita, and Taro Tsubomura
    • 学会等名
      第64回錯体化学討論会
    • 発表場所
      中央大学理工学部後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi