配分額 *注記 |
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
研究成果の概要 |
前駆Ir(III)-ヒドリド錯体と4-(2-ピリジル)ピリミジン(pprd),6,6'-ジメチル-4,4'-ビピリミジン(Me2bpm)および4,4'-ビキナゾリン(biqz)を反応させ,配位不飽和サイトを有する5つの錯体配位子Ir(III)-{pprd, Me2bpm, biqz}/H2/PPh3 (1~5)を合成した。続いて,これらIr(III)-ヒドリド錯体配位子とAgCF3COOを反応させ,3つの新規なヘテロ金属Ag(I)-Ir(III)ヒドリド配位高分子Ir(III)-Ag(I)-{pprd, Me2bpm, biqz}/H2/PPh3/CF3COO (6~8)を構築した。
|