• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子化学計算に基づく遷移金属錯体を用いた分子素子設計と物性予測

研究課題

研究課題/領域番号 26410093
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能物性化学
研究機関大阪大学

研究代表者

北河 康隆  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (60362612)

研究協力者 浅岡 瑞稀  
宮城 公磁  
寺本 玲奈  
名取 圭紀  
中野 雅由  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード分子素子設計 / 遷移金属錯体 / 量子化学 / 物性予測 / 分子素子 / 磁性 / 電気伝導性 / 光物性 / 密度汎関数(DFT)計算 / 伝導性
研究成果の概要

本課題では、遷移金属錯体を用いた分子素子の量子化学計算による設計と機能予測の実現を目的とし、研究を遂行した。その結果、(1)構造・電子状態・物性を、基板や電極を含め統合的に取り扱える量子化学に立脚したシミュレーション法を確立すること、(2)量子化学計算に基づく物性シミュレーションにより、目的機能を有する分子の設計指針の理論的提案と、具体的に得られる物性を予測すること、の2点において成果を上げた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 3件、 査読あり 22件、 謝辞記載あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 12件、 招待講演 12件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] Hong Kong Baptist University(China)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Theoretical study of magnetic interaction in pyrazole-bridged dinuclear Cu(II) complex2017

    • 著者名/発表者名
      K. Miyagi, Y. Kitagawa, M. Asaoka, R. Teramoto, Y. Natori, T. Saito, M. Nakano
    • 雑誌名

      Polyhedron

      巻: 印刷中 ページ: 132-135

    • DOI

      10.1016/j.poly.2017.03.017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Theoretical study on relationship between spin structure and electron conductivity of one-dimensional tri-nickel (II) complex2017

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Mizuki Asaoka, Yoshiki Natori, Koji Miyagi, Rena Teramoto, Toru Matsui, Yasuteru Shigeta, Mitsutaka Okumura, Masayoshi Nakano
    • 雑誌名

      Polyhedron

      巻: 印刷中 ページ: 125-131

    • DOI

      10.1016/j.poly.2017.02.020

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Theoretical study on S1 and T1 states of homoleptic bis(dipyrrinato)zinc(II) model complex2017

    • 著者名/発表者名
      M. Asaoka, Y. Kitagawa, R. Teramoto, K. Miyagi, Y. Natori, R. Sakamoto, H. Nishihara, M. Nakano
    • 雑誌名

      Polyhedron

      巻: ー ページ: 113-116

    • DOI

      10.1016/j.poly.2017.01.058

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Origin of solvent-independent optical property of unsubstituted BODIPY revisited2017

    • 著者名/発表者名
      M. Asaoka, Y. Kitagawa, R. Teramoto, K. Miyagi, Y. Natori, M. Nakano
    • 雑誌名

      Chem Lett.

      巻: 46 号: 4 ページ: 536-538

    • DOI

      10.1246/cl.170024

    • NAID

      130005549065

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anisotropic Change in the Magnetic Susceptibility of a Dynamic Single Crystal of a Cobalt (II) Complex2017

    • 著者名/発表者名
      Zi‐Shuo Yao, Shu‐Qi Wu, Yasutaka Kitagawa, Sheng‐Qun Su, You‐Gui Huang, Guo‐Ling Li, Zhong‐Hai Ni, Hiroyuki Nojiri, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Soonchul Kang, Shinji Kanegawa, Osamu Sato
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie

      巻: 129 号: 3 ページ: 735-739

    • DOI

      10.1002/ange.201606165

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A simple zinc (ii) complex that features multi-functional luminochromism induced by reversible ligand dissociation2017

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Tsukamoto, Risa Aoki, Ryota Sakamoto, Ryojun Toyoda, Masaki Shimada, Yohei Hattori, Mizuki Asaoka, Yasutaka Kitagawa, Eiji Nishibori, Masayoshi Nakano, Hiroshi Nishihara
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 53 号: 35 ページ: 3657-3660

    • DOI

      10.1002/chem.201700201

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dissymmetric Bis(dipyrrinato)zinc(II) Complexes: Rich Variety and Bright Red to Near-Infrared Luminescence with a Large Pseudo Stokes Shift2016

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sakamoto, Toshiki Iwashima, Julius F. Kögel, Shinpei Kusaka, Mizuho Tsuchiya, Yasutaka Kitagawa, Hiroshi Nishihara
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 138 号: 17 ページ: 5666-5677

    • DOI

      10.1021/jacs.6b02128

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heteroleptic [Bis (oxazoline)](dipyrrinato) zinc (II) Complexes: Bright and Circularly Polarized Luminescence from an Originally Achiral Dipyrrinato Ligand2016

    • 著者名/発表者名
      Julius F Kogel, Shinpei Kusaka, Ryota Sakamoto, Toshiki Iwashima, Mizuho Tsuchiya, Ryojun Toyoda, Ryota Matsuoka, Takamasa Tsukamoto, Junpei Yuasa, Yasutaka Kitagawa, Tsuyoshi Kawai, Hiroshi Nishihara
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 55 号: 4 ページ: 1377-1381

    • DOI

      10.1002/anie.201509411

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical study on the second hyperpolarizabilities of one-dimensional heteronuclear transition-metal-metal bonded systems: Metal alignment effects2015

    • 著者名/発表者名
      Shota Takamuku, Yasutaka Kitagawa, Takanori Nagami, Masayoshi Nakano
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 640 ページ: 165-171

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2015.10.011

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proton Order-Disorder Phenomena in a Hydrogen-Bonded Rhodium-η5-Semiquinone Complex: A Possible Dielectric Response Mechanism2015

    • 著者名/発表者名
      Minoru Mitsumi, Kazunari Ezaki, Yuuki Komatsu, Koshiro Toriumi, Tatsuya Miyatou, Motohiro Mizuno, Nobuaki Azuma, Yuji Miyazaki, Motohiro Nakano, Yasutaka Kitagawa, Takayasu Hanashima, Ryoji Kiyanagi, Takashi Ohhara, and Kazuhiro Nakasuji
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 21 号: 27 ページ: 9682-9696

    • DOI

      10.1002/chem.201500796

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A photofunctional bottom-up bis(dipyrrinato)zinc(II) complex nanosheet2015

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sakamoto, Ken Hoshiko, Qian Liu, Toshiki Yagi, Tatsuhiro Nagayama, Shinpei Kusaka, Mizuho Tsuchiya, Yasutaka Kitagawa, Wai-Yeung Wong, Hiroshi Nishihara
    • 雑誌名

      Nature Commun. 2015, 6,

      巻: 6 号: 1 ページ: 6713-6713

    • DOI

      10.1038/ncomms7713

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First principle calculations of effective exchange integrals: Comparison between SR (BS) and MR computational results2015

    • 著者名/発表者名
      Kizashi Yamaguchi, Satomichi Nishihara, Toru Saito, Shusuke Yamanaka, Yasutaka Kitagawa, Takashi Kawakami, Satoru Yamada, Hiroshi Isobe, Mitsutaka Okumura
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1642 ページ: 15-29

    • DOI

      10.1063/1.4906626

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self‐Alignment of Low‐Valent Octanuclear Palladium Atoms2015

    • 著者名/発表者名
      Kanako Nakamae, Yukie Takemura, Bunsho Kure, Takayuki Nakajima, Yasutaka Kitagawa, Tomoaki Tanase
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 127 号: 3 ページ: 1030-1035

    • DOI

      10.1002/ange.201409511

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accurate Standard Hydrogen Electrode Potential and Applications to the Redox Potentials of Vitamin C and NAD/NADH2015

    • 著者名/発表者名
      T. Matsui, Y. Kitagawa, M. Okumura, Y. Shigeta
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 119 号: 2 ページ: 369-376

    • DOI

      10.1021/jp508308y

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DFT and TD-DFT studies of electronic structures and one-electron excitation states of a cyanide-bridged molecular square complex2015

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Mizuki Asaoka, Koji Miyagi, Toru Matsui, Masayuki Nihei, Hiroshi Oshio, Mitsutaka Okumura, Masayoshi Nakan
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry Frontiers

      巻: 2 号: 8 ページ: 771-779

    • DOI

      10.1039/c5qi00091b

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diradical Character and Nonlinear Optical Properties of Buckyferrocenes: Focusing the Use of Suitably Modified Fullerene Fragments2015

    • 著者名/発表者名
      M. SHABBIR, S. Ito, M. Nakano, R. Kishi, K. Yoneda, Y. Kitagawa, M. Shkir, A. Irfan, A. R Chaudhry, S. AlFaify, A. Kalam, A. G. Al-Sehemi
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 17 号: 8 ページ: 5805-5816

    • DOI

      10.1039/c4cp05175k

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Theoretical Study of Electronic Properties of Phenalenyl Radical and Zethrene Diradical Species: Possibility of Triplet Oxygen Adsorption onto Graphene Surface2015

    • 著者名/発表者名
      Keiji Kinoshita, Takashi Kawakami, Shohei Yoshimura, Toru Saito, Yasutaka Kitagawa, Shusuke Yamanaka, Mitsutaka Okumura, Kizashi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 88 号: 1 ページ: 149-161

    • DOI

      10.1246/bcsj.20140232

    • NAID

      130004690772

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric dinuclear bis (dipyrrinato) Zinc (II) complexes : Broad absorption and unidirectional quantitative exciton transmission2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Tsuchiya, Ryota Sakamoto, Shinpei Kusaka, Yasutaka Kitagawa, Mitsutaka Okumura, Hiroshi Nishihara
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: (In press) 号: 44 ページ: 5881-5883

    • DOI

      10.1039/c4cc01573h

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strongly Luminous Tetranuclear Gold(I) Complexes Supported by Tetraphosphine Ligands, meso- or rac-Bis[(diphenylphosphinomethyl)phenylphosphino]methane2014

    • 著者名/発表者名
      T. Tanase, R. Otaki, T. Nishida, H. Takenaka, Y. Takemura, B. Kure, T. Nakajima, Y. Kitagawa, T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Chem. Euro. J.

      巻: 20 号: 6 ページ: 1577-1596

    • DOI

      10.1002/chem.201303729

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DFT and DFT-D studies on molecular structure of double-decker phthalocyaninato-terbium (III) complex2014

    • 著者名/発表者名
      Y Kitagawa, T Kawakami, S Yamanaka, M Okumura
    • 雑誌名

      Molecular Physics

      巻: 112 号: 7 ページ: 995-1001

    • DOI

      10.1080/00268976.2013.825341

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bistable Multifunctionality and Switchable Strong Ferromagnetic-to-Anti ferromagnetic Coupling in a One-Dimen sional Rhodium(I)-Semiquinonato Complex2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsumi M., Nishitani T., Yamasaki S., Shimada N., Komatsu Y., Toriumi K., Kitagawa Y., Okumura M., Miyazaki Y., Gorska N., Inaba A., Kanda A., Hanasaki N
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc

      巻: 136 号: 19 ページ: 7026-7037

    • DOI

      10.1021/ja5017014

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Investigation on the Optical Properties of Diphosphine-protected Au8 Cluster Complexes2014

    • 著者名/発表者名
      Sachio Hayashi, Kohei Tada, Kohei Sakata, Hiroaki Koga, Shusuke Yamanaka, Takashi Kawakami, Yasutaka Kitagawa, Mitsutaka Okumura
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 43 号: 6 ページ: 880-882

    • DOI

      10.1246/cl.140149

    • NAID

      130004868199

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ビスジピリン亜鉛(II)錯体の置換基と光吸収の関係に関する理論研究2017

    • 著者名/発表者名
      浅岡瑞稀・北河康隆・青木笙悟・名取圭紀・坂本良太・西原寛・中野雅由
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] TD-DFT法を用いたIr(ppy)3錯体およびその類縁体の光吸収特性に関する理論研究2017

    • 著者名/発表者名
      名取圭紀・浅岡瑞稀・北河康隆・中野雅由
    • 学会等名
      第14回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-01-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノクラスターの構造と電子状態:量子化学計算によるアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      北河 康隆, 浅岡瑞稀, 奥村光隆, 中野雅由
    • 学会等名
      第118回触媒討論会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electronic structure and magnetic interaction of terbium(III) phthalocyanine (Pc) double-decker complex on metal surface2016

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka KITAGAWA, Mizuki ASAOKA, Koji MIYAGI, Rena TERAMOTO, Yoshiki NATORI, Keiichi KATOH, Masahiro YAMASHITA, Masayoshi NAKANO
    • 学会等名
      第66回錯体化学討論会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical study on the relationships between molecularmagnetic property and electron conductivity of tri-nickel(II) complex2016

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Taku Takebayashi, Mizuki Asaoka, Koji Miyagi, Rena Teramoto, Yasuteru Shigeta, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      15th International conference on molecule-based magnets (ICMM2016)
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical study on triplet (T1) state of bis(dipyrrinato)zinc(II) complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Asaoka, Rena Nishikubo, Koji Miyagi, Yasutaka Kitagawa, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      15th International conference on molecule-based magnets (ICMM2016)
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical study of magnetic interaction in pyrazole-bridged dinuclear Cu(II) complex2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Miyagi, Mizuki Asaoka, Rena Nishikubo, Yasutaka Kitagawa, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      15th International conference on molecule-based magnets (ICMM2016)
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DFT Study on Electronic Structure and Magnetic Interaction of Multibistable Cyanide-Bridged Iron-Cobalt Square Complex2016

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Mizuki Asaoka, Koji Miyagi, Rena Teramoto and Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      Osaka City University International Conference in 2016 (OCUIC-2016) on Molecular Spins and Quantum Technology
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theoretical Study on Singlet (S1) and Triplet (T1) States of Luminescent Bis(Dipyrrinato)Zinc(II) Complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Asaoka, Rena Teramoto, Koji Miyagi, Yasutaka Kitagawa, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      Osaka City University International Conference in 2016 (OCUIC-2016) on Molecular Spins and Quantum Technology
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical study on molecular structures, electronic states and optical properties of bis(dipyrrinato)zinc(II) complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Asaoka, Rena Nishikubo, Yasutaka Kitagawa, Ryota Sakamoto, Hiroshi Nishihara, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      42nd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC2016)
    • 発表場所
      ブレスト(フランス)
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 量子化学計算による錯体化学へのアプローチ ー電子状態・分子構造・物性を例にー2016

    • 著者名/発表者名
      北河 康隆
    • 学会等名
      錯体化学若手の会第54回 近畿支部勉強会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 幾何構造が誘起する分子スイッチの可能性2016

    • 著者名/発表者名
      北河 康隆, 竹林 拓, 浅岡 瑞稀, 宮城 公磁, 西久保 玲奈, 中野 雅由
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会, 特別企画講演
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子技術と量子化学計算 -原理解明と実験へのフィードバックに向けて-2016

    • 著者名/発表者名
      北河康隆、竹林拓、浅岡瑞稀、宮城公磁、中野雅由
    • 学会等名
      大阪大学 分子技術イニシアティブセミナー「分子技術と理論計算・データ科学」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Theoretical Study on Magnetic Properties of Cyanide-Bridged Fe-Co Complex2016

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Mizuki Asaoka, Koji Miyagi, Rena Nishikubo, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      Joint Seminar of Japan - F.R.S.-FNRS Research Cooperative Program:”Quantum chemical design of open-shell nonlinear optical materials”
    • 発表場所
      The University of Namur, Belgium
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theoretical study on electron conductivities of 1D nickel(II) complexes2015

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Taku Takebayashi, Mizuki Asaoka, Koji Miyagi, Yasuteru Shigeta, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, U.S.A
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical study on photoabsorption properties of unsubstituted boron-dipyrromethene (BODIPY)2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Asaoka, Koji Miyagi, Taku Takebayashi, Yasutaka Kitagawa, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, U.S.A
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A possibility of molecular switch by external field - DFT studies on one-dimensional metal complex and oligoacenes -2015

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Taku Takebayashi, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      International workshop on Topology/Geometry-driven Electron Systems toward New Horizon of Functional Materials
    • 発表場所
      Nagoya Univ., Japan
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] DFT study on electronic structure and magnetic interaction of cyanide-bridged Fe-Co complex2015

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Mizuki Asaoka, Koji Miyagi, Rena Nishikubo, Taku Takebayashi and Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      The 9th Japanese-Russian Workshop on Open Shell Compounds and Molecular Spin Devices
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center, Japan
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theoretical study on electron conductivities of one-dimensional Ni complexes: Ferromagnetic and anti-ferromagnetic state dependences2015

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Taku Takebayashi, Yasuteru Shigeta, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Quantum Chemistry (ICQC)
    • 発表場所
      Tsinghua University, Beijing, China
    • 年月日
      2015-06-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geometric and Electronic Structure of TbPc2 Complex: A DFT Study2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitagawa
    • 学会等名
      International Symposium on Interactive Materials Science Cadet Program
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DFT study on the structure and electronic structure of double-decker phthalocyaninato-Tb(III) complex2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitagawa
    • 学会等名
      Vietnam Malaysia International Chemical Congress
    • 発表場所
      Hanoi,Vietnum
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TbPc2錯体におけるf-π軌道間の磁気的相互作用に関する理論的研究2014

    • 著者名/発表者名
      北河康隆,倉橋裕幸,加藤恵一,川上貴資,山中秀介,山下正廣,奥村光隆,中野雅由
    • 学会等名
      第8回分子科学討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Electron conductivity of open-shell metal complexes2014

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Taku Takebayashi, Yasuteru Shigeta, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Theoretical Study on Electron Conductivities of One-Dimensional Nickel(II) Complexes2014

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Taku Takebayashi, Yasuteru Shigeta, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      European Seminar on Computational Methods in Quantum Chemistry 2014
    • 発表場所
      Houffalize, Belgium
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Theoretical studies of electron conductivities on one-dimensional Ni complexes2014

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitagawa, Taku Takebayashi, Yasuteru Shigeta, Mitsutaka Okumura, Masayoshi Nakano
    • 学会等名
      International Conference on Organometallic Chemistry 2014
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Syntheses and X-Ray Crystal Structures of Magnesium- Substituted Polyoxometalates in 'Advanced Topics in Crystallization'2015

    • 著者名/発表者名
      Chika Nozaki Kato, Nami Ukai, Daisuke Miyamae, Shunya Arata, Toshifumi Kashiwagi, Masaru Nagami, Toshiya Mori, Yusuke Kataoka, Yasutaka Kitagawa, Hidemitsu Uno
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      InTech
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] スピン化学が拓く分子磁性の新展開2014

    • 著者名/発表者名
      北河康隆(分担執筆)
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 錯体化学選書10 金属錯体の量子・計算化学2014

    • 著者名/発表者名
      北河康隆(分担執筆)
    • 総ページ数
      529
    • 出版者
      三共出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi