• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非相補塩基対を用いたナノ微粒子の合成と位置制御

研究課題

研究課題/領域番号 26410094
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能物性化学
研究機関東京理科大学 (2016-2017)
奈良先端科学技術大学院大学 (2014-2015)

研究代表者

湯浅 順平  東京理科大学, 理学部第一部応用化学科, 講師 (00508054)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード超分子 / 円偏光 / 配列 / 配位化合物 / DNA / 金属錯体 / ナノサイズ / 分子間相互作用 / 光化学 / 超分子化学 / ミスマッチDNA / カルバゾール / 金属イオン
研究成果の概要

本研究の目的はミスマッチDNAをテンプレートに利用した分子の精密プログラミング配列技術の確立である。その目的達成のため、以下の目標を設定し研究を行った。その結果、ミスマッチDNAと相互作用しうる幾つかの平面性金属錯体の開発に成功した。その例として、ベンゼン環にジケトナート配位部位を2つ有する架橋型配位子に対して3当量の希土類イオン(Eu3+,Y3+,Yb3+)を反応させM2L3型の前駆体錯体を合成した。この前駆体錯体に三座の補助配位子としてキラルビスオキサゾリン配位子をM2L3型の前駆体錯体に対して2当量反応させることで、平面性の4核希土類錯体を合成した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 2件、 招待講演 11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The effect of ligand symmetry on the ratiometric luminescence characteristics of lanthanides2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Okayasu, Hajime Kamebuchi, and Junpei Yuasa*
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 47 号: 19 ページ: 6779-6786

    • DOI

      10.1039/c8dt00898a

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ligand-to-Ligand Interactions That Direct Formation of D2-Symmetrical Alternating Circular Helicate2018

    • 著者名/発表者名
      Bing Tan Yan、Kawai Tsuyoshi、Yuasa Junpei
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 10 ページ: 3683-3689

    • DOI

      10.1021/jacs.7b12663

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Circularly Polarized Luminescence in Chiral Lanthanide Ensemble2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Okayasu and Junpei Yuasa*
    • 雑誌名

      Molecular Systems Design & Engineering

      巻: 3 号: 1 ページ: 66-72

    • DOI

      10.1039/c7me00082k

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchical Emergence and Dynamic Control of Chirality in a Photoresponsive Dinuclear Complex2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Yuichiro、Nakashima Takuya、Yamada Miku、Yuasa Jupnei、Rapenne Gwenael、Kawai Tsuyoshi
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 9 号: 9 ページ: 2151-2157

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.8b00690

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Studies on Pyrene and Perylene Derivatives upon Oxidation and Application to a Higher Analogue2017

    • 著者名/発表者名
      A. Matsumoto, M. Suzuki, H. Hayashi, D. Kuzuhara, J. Yuasa, T. Kawai, N. Aratani, H. Yamada
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn

      巻: 90 号: 6 ページ: 667-677

    • DOI

      10.1246/bcsj.20160337

    • NAID

      130006770647

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photoactivatable Europium Luminescence Turn-On by Photo-Oxygenation of β-Diketone Having Pyrrole Rings2017

    • 著者名/発表者名
      Junpei Yuasa, *; Takafumi Nakagawa, Yuki Kita, Ayaka Kaito, Tsuyoshi Kawai
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 53 号: 50 ページ: 6748-6751

    • DOI

      10.1039/c7cc03753h

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Access to Chiral Silicon Centers for Application to Circularly Polarized Luminescence Materials2017

    • 著者名/発表者名
      Koga Shinya、Ueki Shuhei、Shimada Masaki、Ishii Ryoma、Kurihara Yu、Yamanoi Yoshinori、Yuasa Junpei、Kawai Tsuyoshi、Uchida Taka-aki、Iwamura Munetaka、Nozaki Koichi、Nishihara Hiroshi
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 82 号: 12 ページ: 6108-6117

    • DOI

      10.1021/acs.joc.7b00583

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral supramolecular polymerization leading to eye differentiable circular polarization in luminescence†2016

    • 著者名/発表者名
      J. Kumar, B. Marydasan, T. Nakashima, T. Kawai, J. Yuasa
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 52 号: 64 ページ: 9885-9888

    • DOI

      10.1039/c6cc05022k

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] OFF-ON-OFF Dual Emission at Visible and UV Wavelengths from Carbazole Functionalized beta-Diketonate Europium(III) Complex2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Imai, T. Kawai, J. Yuasa
    • 雑誌名

      J. Phys.Chem. A

      巻: 120 号: 24 ページ: 4131-4138

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.6b04414

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal Ion Clip: Fine Tuning Aromatic Stacking Interactions in Multistep Formation of Carbazole-Bridged Zinc(II) Complexes2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imai, Tsuyoshi Kawai*, Junpei Yuasa
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 51 号: 50 ページ: 1010310106-1010310106

    • DOI

      10.1039/c5cc03281d

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-Step Versus Multistep Equilibrium of Carbazole-Bridged Dinuclear Zinc(II) Complex Formation: Metal-Assisted π-Association and -Dissociation Processes2014

    • 著者名/発表者名
      Norie Inukai, Tsuyoshi Kawai, Junpei Yuasa
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 20 号: 46 ページ: 15159-15168

    • DOI

      10.1002/chem.201403036

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sign Reversal of a Large Circularly Polarized Luminescence Signal by the Twisting Motion of a Bidentate Ligand2014

    • 著者名/発表者名
      Junpei Yuasa, Hiroshi Ueno, Tsuyoshi Kawai
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 20 号: 28 ページ: 8621-8627

    • DOI

      10.1002/chem.201402268

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 光のスピン状態を制御する分子技術の開拓2018

    • 著者名/発表者名
      湯浅 順平
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アントラキノン骨格を有する 電子受容性架橋型配位子の錯形成2018

    • 著者名/発表者名
      井関 秀太・野々村 浩平・今井 祐輝・湯浅 順平
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 配位結合能を付与したアセン系化合物の合成と発光特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      野々村 浩平・今井 祐輝・湯浅 順平
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ベンゼンを中心骨格とする架橋三座配位子の錯形成と発光特性変化2018

    • 著者名/発表者名
      今井 祐輝・湯浅 順平
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 配位子の対称性に基づく9配位Eu(III)錯体のレシオメトリック温度センサー2018

    • 著者名/発表者名
      岡安 祥徳・湯浅 順平
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光照射によって発光色調を変化させることのできる多核希土類金属錯体の開発2018

    • 著者名/発表者名
      早川 加奈子・湯浅 順平
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Diels-Alder反応とClaisen縮合反応とを組み合わせたβ-ジケトン配位子の系統的合成2018

    • 著者名/発表者名
      柏木 颯太・湯浅 順平
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 長鎖アルキル基を有する架橋型配位子の錯形成2018

    • 著者名/発表者名
      切明 航太・湯浅 順平
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 配位結合能を付与した架橋型アクリジン誘導体の合成と発光特性2018

    • 著者名/発表者名
      小出 祥太・湯浅 順平
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] オリゴチオフェン環を用いた螺旋状キラル希土類錯体の合成と光学特性2018

    • 著者名/発表者名
      須子 菜摘・湯浅 順平
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 三重結合スペーサーを介した架橋型βジケトン配位子をもつユーロピウム錯体の光学特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      露木 拓海・湯浅 順平
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 金属イオンとの結合能を付与したFe(II), Cu(I)錯体の合成と錯形成評価2018

    • 著者名/発表者名
      宮澤 陽香・湯浅 順平
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光Turn-On型発光性希土類錯体の開発2017

    • 著者名/発表者名
      湯浅順平・中川貴文・喜多 優貴・海東 彩加・河合 壯
    • 学会等名
      2017年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光のスピンを用いた光化学2017

    • 著者名/発表者名
      湯浅 順平
    • 学会等名
      第5回慶應有機化学若手シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Our Recent Development of Photofunctional Lanthanide Complexes2017

    • 著者名/発表者名
      Junpei Yuasa
    • 学会等名
      The 6th International Mini-symposium on Advanced Coordination Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 配位力を補助力とするキノン/アントラセンのCT形成2017

    • 著者名/発表者名
      井関 秀太・野々村 浩平・今井 祐輝・湯浅 順平
    • 学会等名
      2017年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Ratiometric luminescence thermometry based on crystal-field splitting at the extremely narrow 5D0 → 7F2 transition band of nona-coordinated Eu(III) complexes2017

    • 著者名/発表者名
      岡安 祥徳・湯浅 順平
    • 学会等名
      2017年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Lanthanide(III) Luminescence Turn-On by Photo- and Chemical-Oxygenation of β-Diketone Ligands Having Pyrrole Rings2017

    • 著者名/発表者名
      海東 彩加・中川 貴文・喜多 優貴・河合 壯・湯浅 順平
    • 学会等名
      2017年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] キラルイミダゾール部位を有する架橋型アントラセン配位子の合成と亜鉛イオンとの複合体形成に伴う発光特性変化2017

    • 著者名/発表者名
      野々村 浩平・今井 祐輝・湯浅 順平
    • 学会等名
      2017年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 配位力を補助力とするキノン/アントラセンのCT形成2017

    • 著者名/発表者名
      井関 秀太・野々村 浩平・今井 祐輝・湯浅 順平
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 複数の配位座をもつジケトンを有するキラル希土類錯体の光学特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      岡安 祥徳・湯浅 順平
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 酸化および光酸素化によって発光増強される希土類錯体の開発2017

    • 著者名/発表者名
      海東彩加・中川貴文・喜多優貴・河合 壯・湯浅順平
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 架橋型アントラセン配位子を用いた複数の不斉点をもつ二核キラル亜鉛錯体の構築2017

    • 著者名/発表者名
      野々村 浩平・今井 祐輝・湯浅 順平
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カルバゾール骨格をスペーサーとして用いた多核希土類錯体の開発2017

    • 著者名/発表者名
      早川 加奈子・湯浅 順平
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 架橋型ビピリジン配位子をもつFe錯体と亜鉛イオンとの相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      宮澤 陽香・湯浅 順平
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 亜鉛イオンにより誘起されるピレンの円二色性および円偏光発光2017

    • 著者名/発表者名
      今井 祐輝・中野 有香・河合 壯・湯浅 順平
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会 (2017)
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Circularly Polarized Luminescence in Lanthanide(III) Complexes Having a Chiral Bis(oxazolinyl) Pyridine Ligand and its Application2015

    • 著者名/発表者名
      Junpei Yuasa
    • 学会等名
      3rd ISPCCS
    • 発表場所
      The Island of Maui, USA
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 次世代のセキュリティー技術を担う発光性錯体材料の開発2015

    • 著者名/発表者名
      湯浅 順平
    • 学会等名
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] pontaneous Switching of Circularly Polarized Luminescence of Rare Earth Complexes2015

    • 著者名/発表者名
      Junpei Yuasa
    • 学会等名
      錯体化学会第 64回討論会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 段階的な超分子形成を利用したインテリジェント蛍光センサーの開発2015

    • 著者名/発表者名
      湯浅 順平
    • 学会等名
      2015年 光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学 杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属イオンの架橋によって誘起されるπ電子系化合物のスタッキング相互作用2015

    • 著者名/発表者名
      湯浅 順平
    • 学会等名
      有機合成夏季セミナー
    • 発表場所
      大阪科学技術センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Molecular Systems for Sing Switchable Circularly Polarized Light2015

    • 著者名/発表者名
      湯浅 順平
    • 学会等名
      アジア国際シンポジウム
    • 発表場所
      日大船橋キャンパス (千葉県、船橋市)
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 架橋型配位子の超分子形成を利用した金属イオンセンシング2015

    • 著者名/発表者名
      湯浅 順平
    • 学会等名
      日本化学会第95回年会
    • 発表場所
      日大船橋キャンパス (千葉県、船橋市)
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属イオンとの超分子形成によって誘起される配位子間のππ相互作用2015

    • 著者名/発表者名
      湯浅 順平
    • 学会等名
      分子研研究会
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター (愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ratiometric Luminescence Thermometry Based on Europium(III) Complexes2014

    • 著者名/発表者名
      湯浅 順平
    • 学会等名
      Asian Photochemistry Conference
    • 発表場所
      トリヴァンドラム、インド
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ビピリジン部位の回転モードによる円偏光発光の回転方向制御2014

    • 著者名/発表者名
      湯浅 順平・上野 紘史・河合 壯
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 2つのイミダゾール部位を有する架橋型配位子の段階的錯形成機構2014

    • 著者名/発表者名
      湯浅 順平、犬飼章恵、河合 壯
    • 学会等名
      第26回配位化合物光化学討論会
    • 発表場所
      首都大学東京 (東京都八王子市)
    • 年月日
      2014-08-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 発光の辞典/8.2.4インテリジェント蛍光プローブ2015

    • 著者名/発表者名
      湯浅 順平、河合 剛
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi