• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケイ素置換基により活性化された不飽和分子の新規変換手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26410119
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 合成化学
研究機関京都大学

研究代表者

岡本 和紘  京都大学, 工学研究科, 助教 (30552658)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードケイ素置換基 / 環化付加 / Lewis酸 / 超共役 / 選択的有機合成 / 1,4-シフト / 酸触媒 / 不飽和炭化水素 / 均一系触媒 / インジウム / 有機ケイ素化合物 / ルイス酸触媒 / 環化付加反応 / 立体選択的合成
研究成果の概要

本研究では,Lewis酸触媒を用いる含ケイ素不飽和分子を用いる選択的環化付加反応の開発を通してその反応機構や化学選択性,立体選択性を実験と理論計算の両面から解明することにより,含ケイ素不飽和分子の性質の理解に基づく新しい変換手法を確立することを目的として研究に取り組み,ケイ素置換基の特異な効果による新たな選択的合成反応を開発するなど,一定の成果を得た.本研究で得られたケイ素置換基がもたらす効果とその用途についての新たな知見を活用することで,ケイ素置換基を有する不飽和有機分子を用いる反応のさらなる発展および応用が可能になると考えられる.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] ヴェストファーレンヴィルヘルム大学ミュンスター(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of 2H-Azirines by Iridium-Catalyzed Decarboxylative Ring Contraction of Isoxazol-5(4H)-ones2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Okamoto, Takuya Shimbayashi, Masato Yoshida, Kouichi Ohe
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 55 号: 25 ページ: 7199-7202

    • DOI

      10.1002/anie.201602241

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Indium-Catalyzed [2+2] Cycloaddition of Allylsilanes to Internal Alkynones2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Okamoto, Takuya Shimbayashi, Eisuke Tamura, Kouichi Ohe
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 17 号: 23 ページ: 5843-5845

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.5b03065

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Copper-Catalyzed Cyanation of Aryl- and Alkenylboronic Reagents with Cyanogen Iodide2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Okamoto, Naoki Sakata, Kouichi Ohe
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 17 号: 19 ページ: 4670-4673

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.5b01924

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stereoselective Construction of 1,3-Disilylcyclopentane Derivatives by Scandium-catalyzed [3+2] Cycloaddition of Allylsilanes to β-Silylenones2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Okamoto, Eisuke Tamura, Kouichi Ohe
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 53 号: 38 ページ: 10195-10199

    • DOI

      10.1002/anie.201404218

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Transition Metal-catalyzed Decarboxylative Ring-reconstruction of Nitrogen-containing Heterocycles2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Okamoto, Atsushi Nanya, Takuya Shimbayashi, Masato Yoshida, Kouichi Ohe
    • 学会等名
      有機金属化学国際会議(ICOMC2016)
    • 発表場所
      メルボルン,オーストラリア
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 銅触媒によるヨウ化シアンを用いる有機ボロン酸のシアノ化反応2015

    • 著者名/発表者名
      岡本和紘,坂田尚紀,大江浩一
    • 学会等名
      ヨウ素学会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] EFFECT OF SILICON-SUBSTITUENTS IN ACID-CATALYZED ADDITION OF ALKENES TO CONJUGATE ENONES2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Okamoto, Eisuke Tamura, Kouichi Ohe
    • 学会等名
      SICC-8: Singapore Intrenational Chemistry Conference
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-12-14 – 2014-12-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi