研究課題
基盤研究(C)
高分子をはじめとする有機薄膜のナノメートルオーダーの構造解析として斜入射小角散乱(GISAXS)法が有効である。通常、用いるX線の波長は1-1.5Åが主流である。近年、放射光のX線源は、様々な波長のX線を利用でき、国内ではテンダーX線領域(2-4keV)からハードX線領域(5-14keV)が利用できる環境が整っている。特定の元素の吸収端近傍のエネルギーを使うことで、特定元素の分布状態が解析でき、テンダーX線利用では、薄膜の厚み方向への深さ分解構造解析が可能である。特にテンダー領域におけるGISAXS法により試料表面近傍(数百100nm)と基板界面近傍での構造の違いを明らかにできることを示した。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)
材料
巻: 66 号: 1 ページ: 18-22
10.2472/jsms.66.18
130005289677
Polymer Journal
巻: 48 号: 4 ページ: 399-406
10.1038/pj.2016.2
40020778234
Langmuir
巻: 32 号: 15 ページ: 3737-3745
10.1021/acs.langmuir.6b00538
Macromolecules
巻: 42 号: 22 ページ: 8190-8196
10.1021/acs.macromol.5b01883
巻: 47 ページ: 5989-5999
高分子論文集
巻: 71 ページ: 586-592
130004705557
http://yamamotolab.web.nitech.ac.jp/