• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子スピン共鳴の光検出を利用した常磁性化学種強調顕微イメージング法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26410152
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関大阪大学

研究代表者

諏訪 雅頼  大阪大学, 理学研究科, 助教 (90403097)

連携研究者 塚原 聡  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (50207338)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード電子スピン共鳴 / 常磁性化学種 / ファラデー効果 / イメージング法 / ファラデー回転 / 顕微イメージング / 磁気光学効果 / イメージング / 常磁性イオン / パルス磁石 / 磁気回路 / 開口穴付空洞共振器
研究成果の概要

鉄や銅,マンガンのような遷移金属化合物に対して有用な蛍光ラベルが存在しないため,顕微イメージングが困難である。本研究では、多くの遷移金属化合物が電子スピンを有していることに着目し、磁気共鳴現象を光で捉えることを試みた。試料として酸化鉄コロイド粒子を用いた場合,その強磁性共鳴条件において旋光角の変化を観測することができ,測定原理を実証できた。磁気共鳴測定法の位置分解能の飛躍的な向上が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 4-シアノ-4'-ペンチルビフェニル液晶の水との界面における磁場配向2016

    • 著者名/発表者名
      諏訪雅頼、Fatma Yesil、中塚由加里、有馬彰秀、塚原聡
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 65 号: 4 ページ: 203-209

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.65.203

    • NAID

      130005150731

    • ISSN
      0525-1931
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Faraday Rotation Imaging Microscope with Microsecond Pulse Magnet.2015

    • 著者名/発表者名
      Masayori Suwa, Satoshi Tsukahara and Hitoshi Watarai
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 393 ページ: 562-568

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2015.06.031

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 超伝導磁石内マイクロチップ電磁泳動によ るサブマイクロ微粒子分離の検討2016

    • 著者名/発表者名
      山下直大、諏訪雅頼、塚原 聡、飯國良規、田中彩加
    • 学会等名
      第11回日本磁気科学会年次大会
    • 発表場所
      物質・材料研究機構
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Dy(Ⅲ)を吸着させた球状シリカゲル粒子のファラデー回転イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      川村 遊、諏訪雅頼、塚原 聡
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of anchoring energy at aqueous solution/liquid crystal interface.2016

    • 著者名/発表者名
      Fatma Yesil, 諏訪雅頼、塚原 聡
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 常磁性イオンを吸着したシリカゲル粒子のファラデー回転イメージ2016

    • 著者名/発表者名
      川村 遊、森田 一帆、諏訪 雅頼、塚原 聡
    • 学会等名
      日本化学会第96年会
    • 発表場所
      同志社大学 田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Faraday rotation imaging microscope with pulsed magnetic field2015

    • 著者名/発表者名
      Masayori Suwa, Satoshi Tsukahara, Hitoshi Watarai
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Mariott Waikiki Beach, HI, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Faraday rotation microscope imaging of weak magnetic samples under pulsed magnetic field2015

    • 著者名/発表者名
      Masayori Suwa, Satoshi Tsukahra, Hitoshi Watarai
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロ秒パルス磁石を利用した ファラデー回転顕微鏡の開発2014

    • 著者名/発表者名
      諏訪雅頼、塚原聡、渡會仁
    • 学会等名
      第74回分析化学討論会
    • 発表場所
      日本大学工学部(福島県郡山市)
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi