• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アゾベンゼン系分子材料が示す光誘起物質移動現象の機構解明と光駆動微小機械の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26410211
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 有機・ハイブリッド材料
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

中野 英之  室蘭工業大学, 工学研究科, 教授 (00222167)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードフォトメカニカル効果 / 光誘起物質移動 / アゾベンゼン / フォトクロミックアモルファス分子材料 / 相分離 / 寒天ゲル / 偏光
研究成果の概要

アゾベンゼン系フォトクロミックアモルファス分子材料-ポリ酢酸ビニル複合膜の可逆的相分離とドメイン構造の光変形、アゾベンゼン系フォトクロミックアモルファス分子材料-イミダゾリウム塩複合膜に形成される相分離構造の光変化、寒天ゲル中におけるアゾベンゼン系フォトクロミックアモルファス分子材料の光誘起形状変化、および、寒天ゲル表面上に製膜したアゾベンゼン系アモルファス分子材料のフォトメカニカル挙動に関する検討を行い、新しいフォトメカニカル効果を開拓するとともに、物質移動現象発現機構に関する知見を得た。さらに、光誘起物質移動現象を用いる微小機械開発の可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mechanochromic luminescence of 1-alkanoylaminopyrenes adsorbed onto cellulose papers2017

    • 著者名/発表者名
      E. Nagata, T. Ara, H. Nakano
    • 雑誌名

      Dyes Pigm.

      巻: 141 ページ: 48-52

    • DOI

      10.1016/j.dyepig.2017.02.003

    • NAID

      120006312482

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of Emission Intensities of Binary Films Composed of Fluorescent Amorphous Molecular Materials and p-Toluenesulfonic Acid in Response to Exhaled Breath2016

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, T. Nishimura, E. Nagata, and R. Ichikawa
    • 雑誌名

      ChemistrySelect

      巻: 1 号: 8 ページ: 1734-1740

    • DOI

      10.1002/slct.201600273

    • NAID

      120006329649

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photoinduced shape change of azobenzene-based molecular glass particles fixed in agar gel2016

    • 著者名/発表者名
      Ryota Ichikawa and Hideyuki Nakano
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 6 号: 43 ページ: 36761-36765

    • DOI

      10.1039/c6ra05792f

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase Separation and Photo-induced Deformation of Domain Structures of Azobenzene-based Photochromic Amorphous Molecular Materials – Poly(vinyl acetate) Hybrid Films.2015

    • 著者名/発表者名
      R. Ichikawa and H. Nakano
    • 雑誌名

      Lett. Appl. NanoBioSci.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アゾベンゼン系アモルファス分子材料を含む複合微粒子の寒天ゲル中における光変形2017

    • 著者名/発表者名
      市川亮太、中野英之
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 寒天ゲル表面上に製膜したアゾベンゼン系アモルファス分子材料のフォトメカニカル挙動2017

    • 著者名/発表者名
      北野文萌、市川亮太、中野英之
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] hotomechanical Behaviors Observed for Azobenzene-based Photochromic Amorphous Molecular Materials2016

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano
    • 学会等名
      The 12th IUPAC International Conference on Novel Materials and their Synthesis
    • 発表場所
      長沙(中国)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アゾベンゼン系フォトクロミックアモルファス分子材料-イミダゾリウム塩ハイブリッド膜に形成される相分離構造の光変化2016

    • 著者名/発表者名
      岩下知央、中野英之
    • 学会等名
      2016年光化学討論会
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Photomechanical Effects Observed for Azobenzene-based Molecular Materials2015

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Nakano
    • 学会等名
      The 5th East Asia Symposium on Functional Dyes and Advanced Materials
    • 発表場所
      Osaka Prefecture University, Sakai, Osaka, Japan
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 寒天ゲル中におけるアゾベンゼン系フォトクロミックアモルファス分子材料のフォトメカニカル挙動2015

    • 著者名/発表者名
      市川亮太、中野英之
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アゾベンゼン系フォトクロミックアモルファス分子材料-ポリ酢酸ビニル複合膜の可逆的相分離とドメイン構造の光変形2015

    • 著者名/発表者名
      市川涼児、中野英之
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アゾベンゼン系フォトクロミックアモルファス分子材料-ポリ酢酸ビニル複合膜の可逆的相分離とドメイン構造の光変形2014

    • 著者名/発表者名
      市川涼児、中野英之
    • 学会等名
      2014年光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] さまざまな状況下におけるアゾベンゼン系フォトクロミックアモルファス分子材料の光変形2014

    • 著者名/発表者名
      中野英之、松井 陸、市川亮太、市川涼児
    • 学会等名
      2014年光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Photoinduced Mass Transport Observed for Azobenzene-based Photochromic Amorphous Molecular Materials2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano
    • 学会等名
      EMN Open Access Week 2014
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 中野研のホームページ

    • URL

      http://www3.muroran-it.ac.jp/nakano_lab/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi